児童発達支援センターあすなろ
児童福祉法及び香川県社会福祉施設等の人員、設備、運営等の基準等に関する条例(平成24年香川県条例第52号)その他関係法令等を遵守し、事業を実施するものとする。 続きを見る
住所 | 香川県東かがわ市松原1387番地 |
---|---|
交通 | JR讃岐白鳥駅から車で5分 |
開設年月日 | 2012年04月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人恵愛福祉事業団 |
- 土曜日利用可
子ども子育て発達支援施設こどもの城
お子さまの支援だけでなく、そのご家族に対する子育て支援も行います。子育ての悩みを共有し、ご家族の方々との連携を図りながら、より医学的科学的根拠に基づく対応により、お子さまの適切な子育ちを目指します。 続きを見る
住所 | 香川県東かがわ市大谷800番地8 |
---|---|
交通 | 自家用車 バス JR |
開設年月日 | 2016年06月15日 |
運営会社 | 医療法人社団仁愛会 |
- 土曜日利用可
のぞみ児童デイサービス事業所
一人ひとりの将来に向けて、いまを見のがさず・見あやまらず・成果をあせらず・あきらめず、保護者とともに 続きを見る
住所 | 香川県さぬき市長尾西1162番地1 のぞみ児童デイサービス事業所 |
---|---|
交通 | 琴平電鉄長尾線長尾駅 |
開設年月日 | 2005年04月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人長尾福祉会 |
- 土曜日利用可
児童デイサービスぐんぐん
障害児が日常生活における基本的動作及び知識技能を習得し、並びに集団生活に適応する事が出来るよう、障害児の身体及びに精神の状況並びにその置かれている環境に応じて適切かつ効果的な指導及び訓練を行うものとする。 続きを見る
住所 | 香川県観音寺市池尻町292番地1 アップルタウン |
---|---|
交通 | JR観音寺駅よりバスを利用(市内巡回線) 池之尻郵便局より徒歩5分 |
開設年月日 | 2009年11月01日 |
運営会社 | 特定非営利活動法人ひまわり |
- 土曜日利用可
独立行政法人国立病院機構四国こどもとおとなの医療センターおひさま
日常生活における基本的動作及び知識技能を習得し、並びに集団生活に適応することができるよう、効果的な指導及び訓練をおこなうものとする。 続きを見る
住所 | 香川県善通寺市仙遊町二丁目1番1号 |
---|---|
交通 | 善通寺ICより車で約5分 JR善通寺駅よりタクシーで約5分 |
開設年月日 | 2012年04月01日 |
運営会社 | 独立行政法人国立病院機構 |
- 土曜日利用可
楽笑
利用児童が日常生活における基本的動作及び知識技能を習得し、並びに集団生活に適応することができるよう、障害児の身体及び精神の状況並びにその置かれている環境に応じた適切かつ効果的な指導及び訓練を行うものとする。利用児童の意思及び人格を尊重して、常に利用者の立場に立ったサービスの提供に努め、地域及び家族との結び付きを重視し、市町、他の指定通所支援事業者その他福祉サービス又は保健医療サービスを提供する者との密接な連携に努める。 続きを見る
住所 | 香川県坂出市西庄町字茶園1126番地7 |
---|---|
交通 | JR予讃線坂出駅下車 車で約8分 |
開設年月日 | 2014年07月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人楽笑福祉会 |
- 土曜日利用可
- 祝日利用可