12件中 1~10件を表示
児童発達支援 放課後等デイサービス 保育所等訪問支援

洛和山科小山児童園 てくてく親子教室

・育ちのために配慮が必要な子どもだちや、決め細やかな援助が望まれる子どもたちにとって、成長や発達を促す場として療育が保障されることを目指します ・保護者が子育てについての悩みや心配を一人で抱え込むことのないように、一緒に話し合い、子どもへの理解を深める場となることを目指します ・医療・福祉・保育・教育などの関係諸機関と連携をとり、子どもや家族が安心して暮らせる環境づくりを目指します 続きを見る

住所 京都府京都市山科区小山鎮守町9−1
交通 電車:JR山科駅より 音羽病院巡回バス 音羽病院行き(音羽病院にて洛和会記念病院行きに乗り換え)記念病院より徒歩3分 バス:京阪バス 山科小山バス停より徒歩1分
開設年月日 2007年04月01日
運営会社 社会福祉法人洛和福祉会
  • 土曜日利用可
児童発達支援 保育所等訪問支援 放課後等デイサービス

かおり之園「さん」

住所 京都府宇治市伊勢田町ウトロ1−6
交通 近鉄電車京都線 : 『伊勢田』駅 徒歩11分                      車          : 国道24号線宇治安田交差点を東へ5分                      
開設年月日 1991年04月01日
運営会社 かおり福祉会
児童発達支援 放課後等デイサービス 保育所等訪問支援

児童発達支援事業所ひろば

住所 京都府京都市北区北野紅梅町85番地 弥生マンション内
交通 京都市営バス
開設年月日 2010年06月01日
運営会社 特定非営利活動法人福祉広場
児童発達支援 保育所等訪問支援

(福)舞鶴市社会福祉協議会さくらんぼ園

『心が通い合い、笑顔があふれる療育』 子どもの特性をふまえ、きめ細やかな発達支援を行う。 保護者に寄り添い、連携した取り組みを進める。 職員の専門性を高め資質向上を図る。関係機関との連携を深める。 続きを見る

住所 京都府舞鶴市余部上821番地
交通 バス:京都交通 道芝口 下車 徒歩3分
開設年月日 2012年04月01日
運営会社 社会福祉法人舞鶴市社会福祉協議会
児童発達支援 保育所等訪問支援

つくし園

当事業所は、利用児が日常生活における基本的動作を習得し及び集団生活に適応することができるように、利用児の身体及び精神の状況並びにその置かれている環境に応じて、適切かつ効果的な指導訓練を行う。 続きを見る

住所 京都府南丹市園部町船岡横茶園2
交通 JR船岡駅徒歩10分
開設年月日 2012年04月01日
運営会社 社会福祉法人 南丹市社会福祉協議会
児童発達支援 保育所等訪問支援

ひなどり学園

住所 京都府京都市北区鷹峯北鷹峯町1
交通 通園バス
開設年月日 2012年04月01日
運営会社 社会福祉法人白川学園
児童発達支援 保育所等訪問支援

児童発達支援センターうさぎ園

聴覚,言語及び発達に課題のある子どもに対して,聞こえ,言語,コミュニケーション活動を支援するとともに,個々の状態や発達特性,個性,能力,家庭状況,保護者のニーズ等を大切にし支援を行うものとする。 続きを見る

住所 京都府京都市上京区竹屋町通千本東入主税町910−25
交通 京都市バス 千本旧二条 徒歩5分
開設年月日 2013年04月01日
運営会社 京都市
保育所等訪問支援

れら訪問療育

・児童福祉法に基づく児童発達支援事業です。 ・私たちの支援は日常生活における子どもの基本的な感覚運動・知的機能・心理社会的機能に必要な療育をめざしています。 ・私たちの発達評価は環境との相互作用を重視するICF(日常生活機能分類)に基づいて行います。 ・私たちの児童発達支援は “こころ(心理)・からだ(身体)・ことば(言語)”の専門性を統合し「臨床的方法」によるチームアプローチをめざしています。 続きを見る

住所 京都府宇治市槇島町大幡26
交通 JR宇治駅より徒歩15分
開設年月日 2012年07月01日
運営会社 NPO法人アジール舎
保育所等訪問支援

児童発達支援センターすずらん

利用者が障害児以外の児童と集団生活に適応することができるよう、適切かつ効果的な支援・助言を行う。 続きを見る

住所 京都府宮津市須津950−120
交通 バス:丹後海陸交通路線バス 吉津小学校前下車 徒歩5分 鉄道:丹後鉄道 岩滝口駅下車 徒歩5分 車:京都縦貫道与謝天橋立ICより国道176号線を宮津方面へ約5分
開設年月日 2013年05月01日
運営会社 社会福祉法人みねやま福祉会

市区町村別の児童向け施設を探す

受入対象別の児童向け施設を探す

事業種別の児童向け施設を探す

検索条件の変更

都道府県

京都府

エリア

未設定

フリーワード

事業種別
受け入れ年齢
受け入れ対象
支援プログラム
ハード・環境設備
見学・利用
立地・アクセス

施設検索履歴を開く

しばらくお待ちください