綾川町社会福祉協議会障がい者相談支援事業所わんすてっぷ
利用者等が自立した日常生活を営むことができるよう、利用者の身体その他の状況及びその置かれている環境に応じて、配慮を行うものとする。利用者の及び人格を尊重して、常に利用者の立場に立ったサービスの提供に努めるものとする。地域との結びつきを重視し、市町、他の障害福祉サービス事業者その他の保健医療サービス及び福祉サービスを提供する者との連携に努めるものとする。利用者の人権擁護及び虐待の防止などの為、責任者を設置する等必要な体制の整備を行うとともにその従業者に対し、研修を実施する等の措置を講ずるよう努めるものとする。 また、関係法令を遵守し事業を実施するものとする。 続きを見る
住所 | 香川県綾歌郡綾川町滝宮276番地 綾川町梅の里社会福祉センター |
---|---|
交通 | 琴平線「滝宮駅」下車徒歩5分 |
開設年月日 | 2018年04月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人綾川町社会福祉協議会 |
相談支援センター さくら木
事業所は、利用者等がその有する能力及び適性に応じ、自立した日常生活又は社会生活を営むことができるよう、配慮して行うものとする。 事業所は、利用者等の意思及び人格を尊重し、常に利用者等の立場に立って、サービス提供に努めるものとする。 事業の運営に当たっては、市町村、障害福祉サービス事業を行う者等との連携を図り、地域において必要な社会資源のほりおこし、改善及び開発に努めるものとする。上記のほか、関係法令等を遵守し、指定計画相談支援を実施するものとする。 続きを見る
住所 | 香川県綾歌郡綾川町陶5151番地7 |
---|---|
交通 | 電車:琴電琴平線 「陶駅」 徒歩7分 |
開設年月日 | 2013年08月01日 |
運営会社 | 特定非営利活動法人 綾の家 |
相談支援事業所なごみっこ
障害児等の意思及び人格を尊重し、障害児等の立場に立った適正な障害児相談支援を行い、地域において自立した日常生活又は社会生活を営むことができるように支援します。 続きを見る
住所 | 香川県東かがわ市白鳥1192番地 |
---|---|
交通 | 高速道 大内インター出口より車で5分 |
開設年月日 | 2013年04月01日 |
運営会社 | 特定非営利活動法人福栄なごみの会 |
- 土曜日利用可
東かがわ障害者自立支援センター 相談所
常に利用者の立場にたって自立した日常生活または社会生活を営むことが出来るよう相談支援する 続きを見る
住所 | 香川県東かがわ市土居139番地5 |
---|---|
交通 | JR 丹生駅より 徒歩5分 |
開設年月日 | 2013年04月01日 |
運営会社 | 特定非営利活動法人東香川障害者自立支援センター |
相談支援センター白鳥
事業所の相談支援専門員は、利用者または利用児が居宅において日常生活を営むために必要な障害福祉サービス及び児童発達支援の適切な利用等をすることができるよう、利用者または利用児等の依頼を受けて、サービス等利用計画及び児童支援利用計画を作成するとともに、当該計画に基づくサービス等の提供が確保されるよう障害福祉サービス事業者及び児童発達支援事業者等の連絡調整、その他便宜を提供します。 続きを見る
住所 | 香川県東かがわ市松原1387番地 |
---|---|
交通 | JR讃岐白鳥駅から車で5分 |
開設年月日 | 2012年04月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人恵愛福祉事業団 |
- 土曜日利用可
障害者生活支援センターましみず
利用者が、自立した日常生活又は社会生活を営むことができるよう、当該利用者の心身の状況、その置かれている環境等に応じて、利用者又は障害児の保護者の選択に基づき、適切な障害福祉サービス等が、多様な事業者から総合的かつ効率的に提供されるよう配慮して行うものとする。 続きを見る
住所 | 香川県さぬき市寒川町石田東甲761番地9 |
---|---|
交通 | JR高徳線 神前駅より車で5分 大川バス引田線 さぬき市民病院より徒歩10分 |
開設年月日 | 2012年04月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人祐正福祉会 |
生活支援センターのぞみ
利用者の人権を尊重し、適切な保護と家庭環境の中で社会自立に向けて必要な援助を行い生活の自立と社会参加を目的とする。又、施設の開放を行っていく 続きを見る
住所 | 香川県さぬき市長尾名104−4 生活支援センターのぞみ |
---|---|
交通 | 琴電 長尾駅 |
開設年月日 | 2012年04月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人長尾福祉会 |
相談支援事業所ひまわり
ご本人様の希望する生活や自分らしい生kタウが実現できるような相談、情報提供、支援を心掛けております 続きを見る
住所 | 香川県観音寺市池之尻町292番地1 アップルタウン |
---|---|
交通 | 観音寺市のりあいバス 市内循環線 池之尻郵便局停留所より徒歩3分 |
開設年月日 | 2013年04月01日 |
運営会社 | 特定非営利活動法人ひまわり |
地域生活支援センターえがお
地域の障がい児、障がい児等の保護者からの相談に応じ、必要な情報の提供等の便宜を供与することや、権利擁護のために必要な援助を行うことにより、障がい者等が自立した日常生活又は社会生活を営むことができるようにすることを目的とする。 続きを見る
住所 | 香川県観音寺市坂本町一丁目1番6号 観音寺市社会福祉センター |
---|---|
交通 | JR観音寺駅から徒歩10分 |
開設年月日 | 2012年04月01日 |
運営会社 | 社会福祉法人観音寺市社会福祉協議会 |