
はじめに
こんにちは、SHOです。本格的な寒さがやってきている今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?皆様体調を崩されないようお気をつけてくださいね汗(僕はこの前、風邪を引いてしまいました……笑)
さて今回のコラムですが、「幻肢痛」についてお書きしていきたいと思います。「障害」は、まず2つに分けられると考えています。身体的なものと精神的なものです。今回のお話は身体障害に関するお話になります。
幻肢痛とは?
幻肢痛という言葉につきまして、皆様お聞きしたことはございますでしょうか?これは何かしらの事故によって手足を失くされた方に起こる痛みです。その痛みが起こる部分というのが、「幻肢」という文字通り、無いはずの手足なのです。
具体的に言えば、あるはずのない指が手に食い込んで激痛が起こる、電流を流した万力で部位を潰されているような痛みといったものだそうです。原因について詳しくは判明しておらず、恐らく脳内の各部位に関するマップが部位を失くしたにも関わらず、(その部位がないという情報に)更新されないといったことが影響しているのではないかと言われています。
幻肢痛の療法について
痛みがあるということで、痛み止めの薬を飲むことが治療(緩和)になるというイメージがあるかもしれません。しかし実際には、存在しない部位に対する痛みの為、効果がありません。そこで、現在その療法として使われているものが「ミラーセラピー」というものになるのです。
このミラーセラピーは文字通り鏡を使った療法です。これは、内部に鏡の仕切りがある箱に失っていない手(足)を入れ、鏡を覗き込みながら(失った四肢の側を鏡で隠し、存在する四肢を鏡に映して見ながら)「グー・パー」などと動かすことで痛みが消える、または緩和する、という治療法なのです。これは幻肢痛というものが、脳マップの不整合を原因としているので、失った手足をさもあるように動かし「脳を騙す」ことにより、痛みを緩和させるということなのです。
おわりに
幻肢痛は別名「ファントムペイン」と呼ばれ、幻の痛みという意味合いがあります。このような投薬治療が難しい症状に対し、鏡によって脳を騙すという治療法は実に画期的です。「病気=投薬治療」という概念が私達に広く認知されていますが、様々な症状がある中、療法もまた多種多様にあるという一例で皆さんに知って頂ければな、と思います。また冒頭にて、幻肢痛は身体障害に関わる症状だとご説明させて頂きましたが、「脳を騙す」というテクニックを活用している部分に着目すれば、精神的な分野に含まれるのかもしれませんね。
それでは皆さん、また次回のコラムでお会いしましょう!

SHO
SHO
うどんの国、香川県出身。好きな動物はキリン。
実家は塾を経営しています。現在は、京都、滋賀、大阪で活動中。
「縁」を大事に、周りの人に対して、少しでも具体的に力を貸せる自分へ。
「良い言葉は、必ず人を良くする」
連絡先:sho0510.k@gmail.com
身体障害 その他の障害・病気
関連記事
-
片耳難聴について~深刻でないものの確実に生活を不便にしている私の障害
暮らし 身体障害 -
踏切用の点字ブロック、奈良市役所で試作品などの体験会
暮らし 身体障害 -
Youtuberヒカルさんが会いに行った脊髄性筋萎縮症の「まなと」さんにインタビューしま…
暮らし その他の障害・病気 -
尋常性乾癬の精神疾患との共存の難しさ
暮らし その他の障害・病気 -
視覚障害者にとって、個室トイレの設計は自由奔放過ぎる。
身体障害 暮らし -
岡山県のハンセン病療養所「長島愛生園」。その歴史と現在の取り組み、愛カフェなどに迫る
その他の障害・病気 -
ナオ君(仮)のこと~てんかんと知的障害をもったクラスいちの人気者
暮らし その他の障害・病気 知的障害 -
NHK土曜ドラマ「%(パーセント)」5月11日より放送開始〜伊藤万理華主演、和合由依ら障…
エンタメ 身体障害 -
東京2025デフリンピックに向けた寄附・協賛の募集を開始、個人でも寄附可能
身体障害 -
e-sportsと障害~“盲目の戦士”が活躍した「Street Fighter 6」世界…
暮らし 身体障害 -
片耳難聴について~深刻でないものの確実に生活を不便にしている私の障害
暮らし 身体障害 -
踏切用の点字ブロック、奈良市役所で試作品などの体験会
暮らし 身体障害 -
Youtuberヒカルさんが会いに行った脊髄性筋萎縮症の「まなと」さんにインタビューしま…
暮らし その他の障害・病気 -
尋常性乾癬の精神疾患との共存の難しさ
暮らし その他の障害・病気 -
視覚障害者にとって、個室トイレの設計は自由奔放過ぎる。
身体障害 暮らし -
岡山県のハンセン病療養所「長島愛生園」。その歴史と現在の取り組み、愛カフェなどに迫る
その他の障害・病気 -
ナオ君(仮)のこと~てんかんと知的障害をもったクラスいちの人気者
暮らし その他の障害・病気 知的障害 -
NHK土曜ドラマ「%(パーセント)」5月11日より放送開始〜伊藤万理華主演、和合由依ら障…
エンタメ 身体障害 -
東京2025デフリンピックに向けた寄附・協賛の募集を開始、個人でも寄附可能
身体障害 -
e-sportsと障害~“盲目の戦士”が活躍した「Street Fighter 6」世界…
暮らし 身体障害 -
片耳難聴について~深刻でないものの確実に生活を不便にしている私の障害
暮らし 身体障害 -
踏切用の点字ブロック、奈良市役所で試作品などの体験会
暮らし 身体障害 -
Youtuberヒカルさんが会いに行った脊髄性筋萎縮症の「まなと」さんにインタビューしま…
暮らし その他の障害・病気
人気記事
-
知能指数(IQ)と発達障害の関係~発達障害がある人に天才が多い!?
エンタメ 暮らし 発達障害 -
障害者割引が適用される東京ディズニーランド・ディズニーシーに2021年10月に料金改定が!
エンタメ 暮らし 発達障害 -
使わないために覚えておくべきネットの侮蔑語たち
暮らし -
障害者割引一覧~障害者割引を活用してお得に生活しよう!
エンタメ 暮らし -
ガイジとは?なぜ死語から蘇ったのか〜死語から全国区へ広まった流れ
暮らし その他の障害・病気 -
障害者手帳で割引やサービスを受けられるホテル等宿泊施設~全国版
暮らし エンタメ -
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
発達障害とWAIS-III(ウェイス・スリー)成人知能検査
暮らし 発達障害 -
障害者手帳のメリット・デメリットは?~解説します、障害者手帳のあれこれ。
暮らし 発達障害 身体障害 -
知能指数(IQ)と発達障害の関係~発達障害がある人に天才が多い!?
エンタメ 暮らし 発達障害 -
障害者割引が適用される東京ディズニーランド・ディズニーシーに2021年10月に料金改定が!
エンタメ 暮らし 発達障害 -
使わないために覚えておくべきネットの侮蔑語たち
暮らし -
障害者割引一覧~障害者割引を活用してお得に生活しよう!
エンタメ 暮らし -
ガイジとは?なぜ死語から蘇ったのか〜死語から全国区へ広まった流れ
暮らし その他の障害・病気 -
障害者手帳で割引やサービスを受けられるホテル等宿泊施設~全国版
暮らし エンタメ -
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
発達障害とWAIS-III(ウェイス・スリー)成人知能検査
暮らし 発達障害 -
障害者手帳のメリット・デメリットは?~解説します、障害者手帳のあれこれ。
暮らし 発達障害 身体障害 -
知能指数(IQ)と発達障害の関係~発達障害がある人に天才が多い!?
エンタメ 暮らし 発達障害 -
障害者割引が適用される東京ディズニーランド・ディズニーシーに2021年10月に料金改定が!
エンタメ 暮らし 発達障害 -
使わないために覚えておくべきネットの侮蔑語たち
暮らし