
Photo by KOBU Agency on Unsplash
今回は、縁あって見る機会のあった映画のお話です。「ノルマル17歳。」というタイトルのこの映画は、学校もタイプも違う2人のADHDの女子高生が、ひょんなことから出会う友情ストーリーです。
2人にはそれぞれ家庭がある(両方とも立場は弱い)訳ですが、そのうち片方の家庭は、母親が「うちの子は『普通』の枠内だ」とある種の現実逃避に陥っています。その為、診断なども認めませんし、2人の親睦についても即刻やめろとしか言いません。平たく言えば近年ネット上でとみに言われている「毒親」です。その毒親を、眞鍋かをりさんが演じていました。
眞鍋さんといえば、私のような“インターネット老人会”にとってのイメージはただ一つ、「検索してはいけない言葉」です。かつて(というか今でも)、「検索してはいけない言葉」というものがまとめられており、検索結果で上の方に出たリンクを踏むと、よくて不快な読み物や画像、最悪の場合パソコン自体を破壊しかねない危険なウイルスを送り込まれるとんでもない文化でした。
その中でもトップランナーだった検索ワードの一つが、「眞鍋かをり 住所」です。リンク先は、爆音と不快な画像のダブルパンチに、パソコン破壊クラスのウイルスまで流し込まれる、まさに“全部乗せ”の極致だったそうです。本人のあずかり知らぬ所ではありますが、「検索してはいけない言葉」の世界では女王と言って差し支えないでしょう。
いにしえのネット文化の象徴が、「毒親」「親ガチャ」といったイマドキのネット用語を連想させる役を演じることに、どことなく郷愁や懐古といった念を感じた次第です。
ただ、今の「検索してはいけない言葉wiki」には影も形も残っていませんでした。リンク先が消失したか、普通の検索では出ないディープウェブの彼方へ行ってしまったか、理由は分かりませんが今は「検索してはいけない言葉」の面影はないそうです。「goggle(グーグルではない)」も同様に消失しているそうで、時代の流れを感じさせますね。
映画の作中の話をもう一つさせて頂きますと、印象的だった場面は全然関係のない箇所です。担任教師が「そいつは、そのー…ココロの病気だから!」と何のフォローにもなっていないことを言い出す場面で、ここでは「無知がどれほど怖いか」「無知なままでいることがどれほど罪深いか」を感じました。正直、担任教師の役を中学生俳優が演じたとしても違和感が出ないのではと思ったくらいです。「無知」の体現ぶりにある意味ゾッとさせられました。

遥けき博愛の郷
遥けき博愛の郷
大学4年の時に就活うつとなり、紆余曲折を経て自閉症スペクトラムと診断される。書く話題のきっかけは大体Twitterというぐらいのツイ廃。最近の悩みはデレステのLv26譜面から詰まっていること。
注意欠陥多動性障害(ADHD)
関連記事
-
ASD・ADHD・パニック障害の私がつらい時に聴いて、励まされた曲7選〜発達障害のASD…
暮らし 発達障害 -
column1月号 自己肯定と自己評価について(『発達障がい~神からの贈り物~』第98回)
発達障害 -
2024年の想い出〜発達障害のASDとADHDを併発しています!<vol.20>
暮らし 発達障害 -
column4月号 私に影響を与えた書籍、Pt.1(『発達障がい~神からの贈り物~』第1…
発達障害 -
発達障害のある私を育ててくれた母のこと〜発達障害のASDとADHDを併発しています!<v…
暮らし 発達障害 -
ろう者と聴者が遭遇する舞台作品「黙るな 動け 呼吸しろ」、日比野克彦氏が監修し、11月に…
エンタメ -
column3月号 貴重な鬱の時間(『発達障がい~神からの贈り物~』第100回)
発達障害 -
私のPTSDの症状についてお話しします〜発達障害のASDとADHDを併発しています!<v…
暮らし 発達障害 -
第二回Cinema at Sea - 沖縄環太平洋国際映画祭、2月22日から開催!
エンタメ -
column2月号 鬱が教えてくれたこと。(『発達障がい~神からの贈り物~』第99回)
発達障害 -
ASD・ADHD・パニック障害の私がつらい時に聴いて、励まされた曲7選〜発達障害のASD…
暮らし 発達障害 -
column1月号 自己肯定と自己評価について(『発達障がい~神からの贈り物~』第98回)
発達障害 -
2024年の想い出〜発達障害のASDとADHDを併発しています!<vol.20>
暮らし 発達障害 -
column4月号 私に影響を与えた書籍、Pt.1(『発達障がい~神からの贈り物~』第1…
発達障害 -
発達障害のある私を育ててくれた母のこと〜発達障害のASDとADHDを併発しています!<v…
暮らし 発達障害 -
ろう者と聴者が遭遇する舞台作品「黙るな 動け 呼吸しろ」、日比野克彦氏が監修し、11月に…
エンタメ -
column3月号 貴重な鬱の時間(『発達障がい~神からの贈り物~』第100回)
発達障害 -
私のPTSDの症状についてお話しします〜発達障害のASDとADHDを併発しています!<v…
暮らし 発達障害 -
第二回Cinema at Sea - 沖縄環太平洋国際映画祭、2月22日から開催!
エンタメ -
column2月号 鬱が教えてくれたこと。(『発達障がい~神からの贈り物~』第99回)
発達障害 -
ASD・ADHD・パニック障害の私がつらい時に聴いて、励まされた曲7選〜発達障害のASD…
暮らし 発達障害 -
column1月号 自己肯定と自己評価について(『発達障がい~神からの贈り物~』第98回)
発達障害 -
2024年の想い出〜発達障害のASDとADHDを併発しています!<vol.20>
暮らし 発達障害
人気記事
-
知能指数(IQ)と発達障害の関係~発達障害がある人に天才が多い!?
エンタメ 暮らし 発達障害 -
障害者割引が適用される東京ディズニーランド・ディズニーシーに2021年10月に料金改定が!
エンタメ 暮らし 発達障害 -
使わないために覚えておくべきネットの侮蔑語たち
暮らし -
障害者割引一覧~障害者割引を活用してお得に生活しよう!
エンタメ 暮らし -
ガイジとは?なぜ死語から蘇ったのか〜死語から全国区へ広まった流れ
暮らし その他の障害・病気 -
障害者手帳で割引やサービスを受けられるホテル等宿泊施設~全国版
暮らし エンタメ -
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
発達障害とWAIS-III(ウェイス・スリー)成人知能検査
暮らし 発達障害 -
障害者手帳のメリット・デメリットは?~解説します、障害者手帳のあれこれ。
暮らし 発達障害 身体障害 -
知能指数(IQ)と発達障害の関係~発達障害がある人に天才が多い!?
エンタメ 暮らし 発達障害 -
障害者割引が適用される東京ディズニーランド・ディズニーシーに2021年10月に料金改定が!
エンタメ 暮らし 発達障害 -
使わないために覚えておくべきネットの侮蔑語たち
暮らし -
障害者割引一覧~障害者割引を活用してお得に生活しよう!
エンタメ 暮らし -
ガイジとは?なぜ死語から蘇ったのか〜死語から全国区へ広まった流れ
暮らし その他の障害・病気 -
障害者手帳で割引やサービスを受けられるホテル等宿泊施設~全国版
暮らし エンタメ -
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
発達障害とWAIS-III(ウェイス・スリー)成人知能検査
暮らし 発達障害 -
障害者手帳のメリット・デメリットは?~解説します、障害者手帳のあれこれ。
暮らし 発達障害 身体障害 -
知能指数(IQ)と発達障害の関係~発達障害がある人に天才が多い!?
エンタメ 暮らし 発達障害 -
障害者割引が適用される東京ディズニーランド・ディズニーシーに2021年10月に料金改定が!
エンタメ 暮らし 発達障害 -
使わないために覚えておくべきネットの侮蔑語たち
暮らし