
発達障害のASDとADHDを併発しています!vol.19 <毎月1日連載>
先日の兵庫県知事選挙で、メディアvsSNSの話題が取り上げられました。私は感覚過敏や精神疾患があるため、普段ニュースやワイドショーを見ると、自分のことのように感じてしまい辛くなるので、あまり見ないようにしています。しかし、斎藤知事があまりにも話題になっていたことや、兵庫県出身ということもあって気になり、たびたび見ていました。私ははじめから世間とは見方が違って、ものすごく辛かったです。とても上品で誠実なお人柄に思えて、悪いことをする人に見えなかったため、違和感がありました。心配になり、目が離せなくなりました。体調やメンタルなど大丈夫なのかと気になりました。こういう過剰に共感してしまうところがあり、それは発達障害や精神疾患の特性でもあり、私が昔から悩んでいることのひとつです。もともと兵庫県庁や知事の取り組みに興味があったため、SNSで投稿したこともありました。ニュースやワイドショーが辛いなら見なければ良いのですが、気づいたらいろいろとSNSで検索していました。
私は子どもの頃は、教育熱心な両親(特に父)からテレビはなるべく観ないように、と厳しく言われて育ちました。一日1時間、食事中はテレビをつけないなど決められていたため、テレビを観る時間が特別に楽しくて大好きでしたし、好きなタレントさんに憧れたりしました。好きなドラマや歌番組やCMなども、生活に影響するくらいでした。テレビが大好きだったのです。ところがだんだん今どきの若い子は家にテレビがない、あまり観ないなどと聞くことも増えていって、インターネットの普及からそんな時代になってきたのだなと寂しく思いました。私もYouTubeが大好きで、いつしかテレビよりYouTubeを観ることが多くなってきました。スマホでいつでも観られるのと、お手軽に知りたいことが検索できるのはとても便利で楽しいです。会社や個人でも動画を撮るようになりました。情報発信もできるので、仕事にも役立ちます。
楽しいことばかりではないのはテレビもSNSも同じですが、SNSでは誹謗中傷で命を落とされることもあります。投稿やコメントを書くときには画面の向こうには人がいて、心があるということを注意することが大切ですね。それから、依存症にも注意が必要です。発達障害の特性、過集中の影響でもネット、スマホ依存にもなりやすいので、兵庫県知事選挙の時は、知りたいことが多すぎて、依存症になってしまわないか自分でも心配でしたが現在は落ち着いてきました。
メディアとSNS。どちらも楽しいこと、その逆もありますが大変身近で生活にも溶け込んでいるので、注意しながらこれからも向き合っていきたいと思います。
発達障害夫婦の日常
https://www.youtube.com/@yuichi_naomi_hattatsu
オンラインサロン「障害者ドットコム コミュニティ」に参加しませんか?
月々990円(障害のある方は550円)の支援で、障害者ドットコムをサポートしませんか。
詳細はこちら
https://community.camp-fire.jp/projects/view/544022

川田 直美 障害者ドットコム株式会社スタッフ
川田 直美 障害者ドットコム株式会社スタッフ
HSP、ASD(自閉症スペクトラム)、ADHD、LD(学習障害)があり、発達障害をコンプリート。パニック障害もあり、生きづらさも感じながらも、日々楽しくいこうと考えている。今まで、花屋、ケーキ屋、カフェ、デザイン企画、オリジナル雑貨制作などいろいろな仕事を経験。自然と犬と本が大好き。
注意欠陥多動性障害(ADHD) 自閉症スペクトラム障害(ASD)
関連記事
-
故意のネット荒らしには2つのタイプがある
暮らし -
column3月号 貴重な鬱の時間(『発達障がい~神からの贈り物~』第100回)
発達障害 -
喉頭癌になって
暮らし -
NEW
「チー牛」は、就労移行支援を見渡した棚上げ利用者から始まった。~忘れ去られた発端と、長年…
暮らし -
NEW
「歩く」抗うつ体験記
暮らし -
NEW
発達障害のある私を育ててくれた母のこと〜発達障害のASDとADHDを併発しています!<v…
暮らし 発達障害 -
NEW
障害者支援にAIを!〜パパゲーノの挑戦が福祉現場を変える
暮らし -
NEW
アイデンティティ・クライシス
暮らし -
全盲エンジニアが生み出したDXアプリ「おでかけくん」~視覚障害者の外出支援を革新する挑戦
暮らし -
ダウン症の研究が進むと、シャドーボクシングが流行る?
暮らし -
故意のネット荒らしには2つのタイプがある
暮らし -
column3月号 貴重な鬱の時間(『発達障がい~神からの贈り物~』第100回)
発達障害 -
喉頭癌になって
暮らし -
NEW
「チー牛」は、就労移行支援を見渡した棚上げ利用者から始まった。~忘れ去られた発端と、長年…
暮らし -
NEW
「歩く」抗うつ体験記
暮らし -
NEW
発達障害のある私を育ててくれた母のこと〜発達障害のASDとADHDを併発しています!<v…
暮らし 発達障害 -
NEW
障害者支援にAIを!〜パパゲーノの挑戦が福祉現場を変える
暮らし -
NEW
アイデンティティ・クライシス
暮らし -
全盲エンジニアが生み出したDXアプリ「おでかけくん」~視覚障害者の外出支援を革新する挑戦
暮らし -
ダウン症の研究が進むと、シャドーボクシングが流行る?
暮らし -
故意のネット荒らしには2つのタイプがある
暮らし -
column3月号 貴重な鬱の時間(『発達障がい~神からの贈り物~』第100回)
発達障害 -
喉頭癌になって
暮らし
人気記事
-
知能指数(IQ)と発達障害の関係~発達障害がある人に天才が多い!?
エンタメ 暮らし 発達障害 -
障害者割引が適用される東京ディズニーランド・ディズニーシーに2021年10月に料金改定が!
エンタメ 暮らし 発達障害 -
使わないために覚えておくべきネットの侮蔑語たち
暮らし -
障害者割引一覧~障害者割引を活用してお得に生活しよう!
エンタメ 暮らし -
ガイジとは?なぜ死語から蘇ったのか〜死語から全国区へ広まった流れ
暮らし その他の障害・病気 -
障害者手帳で割引やサービスを受けられるホテル等宿泊施設~全国版
暮らし エンタメ -
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
発達障害とWAIS-III(ウェイス・スリー)成人知能検査
暮らし 発達障害 -
障害者手帳のメリット・デメリットは?~解説します、障害者手帳のあれこれ。
暮らし 発達障害 身体障害 -
知能指数(IQ)と発達障害の関係~発達障害がある人に天才が多い!?
エンタメ 暮らし 発達障害 -
障害者割引が適用される東京ディズニーランド・ディズニーシーに2021年10月に料金改定が!
エンタメ 暮らし 発達障害 -
使わないために覚えておくべきネットの侮蔑語たち
暮らし -
障害者割引一覧~障害者割引を活用してお得に生活しよう!
エンタメ 暮らし -
ガイジとは?なぜ死語から蘇ったのか〜死語から全国区へ広まった流れ
暮らし その他の障害・病気 -
障害者手帳で割引やサービスを受けられるホテル等宿泊施設~全国版
暮らし エンタメ -
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
発達障害とWAIS-III(ウェイス・スリー)成人知能検査
暮らし 発達障害 -
障害者手帳のメリット・デメリットは?~解説します、障害者手帳のあれこれ。
暮らし 発達障害 身体障害 -
知能指数(IQ)と発達障害の関係~発達障害がある人に天才が多い!?
エンタメ 暮らし 発達障害 -
障害者割引が適用される東京ディズニーランド・ディズニーシーに2021年10月に料金改定が!
エンタメ 暮らし 発達障害 -
使わないために覚えておくべきネットの侮蔑語たち
暮らし