-
兵庫県在住。趣味は小物づくりと読書。好きな物は動物や食品サンプル等の可愛い物です。
軽度の発達障害と診断されてもう10年以上ですが、将来の目標に向かって頑張っています。
-
大学1年で大学を辞めて働きだしてから軽度の知的障害を発覚しました。それから本を読んだりして自分が何が得意で何が苦手なのかを勉強して、今でも自分のことを勉強中です。
-
精神保健福祉士になろうと思ったきっかけは、家族に精神障害者を支援する人がいたからです。元々は金融機関で働いていたので、まったく違う業界から飛び込んできました。まだまだ勉強が必要ですが、これから頑張っていきます!
-
僕は、現在就労移行支援校へ通所中で、パソコンのスキルを向上させる事を目的とし、主にWord、Excel、CAD等を学んでいます。そして、生活習慣の乱れの改善に向けて、規則正しい生活を心がけています。自分は、完璧主義的なところがあり、一つの事に集中し過ぎると、時間を忘れ、結果睡眠時間が短くなり、夜更かしをしてしまう傾向が強いので、就労移行支援校へ通所する事で、高校・大学の頃のような規則正しい生活に戻す事が目標です。趣味は、野球観戦・漫画を読む・TVを見る。特技は、書道です。
-
大学卒業後、ADHDの診断を受けたあと就職。3年後退職し、現在は自分と向き合いながら就労移行支援に通所しています。
好きなものは文房具。雑貨屋さんでうろうろしていると2時間経ってることもあります。 -
私は強迫性障害で、確認行為によって物事にもの凄く時間がかかります。大学生の頃から発症しました。
現在は就労移行支援事業所にお世話になっています。文章を書くのは苦手ですが、宜しくお願いします。 -
31歳のときに双極性障害を発症して入院し、8年後の夏オリンピックのときに再発入院。
また8年後に躁状態になったが自発的に対処できたため入院はせず。
その後主治医の許可が出たため、現在は就労移行支援施設で訓練中。
障害を隠して仕事をしてきたが、障害者雇用枠での長期就労を目指す。 -
肥大型心筋症を小学校1年生の時に診断され、2年生の時に1度心室細動が起こり生きるか死ぬかの瀬戸際の状態になりましたが、今日まで割と元気に生きてきました。現在就労に向けた準備を進めています。
-
生まれも育ちも大阪のどこにでもいる20代女子。摂食障害であの世に踏み込みかけたこともあり。愛犬溺愛、ハンドメイド、音楽、読書、プロ野球観戦と多趣味。少しでも何かを掴むきっかけになるような記事を提供させて頂けるよう頑張ります!
-
LDと広汎性発達障害を抱えた文字を書くことができない20代男性です。書字障害がありますが、大学を卒業できましたし、コラムも書いてます。趣味は読書と芸術鑑賞あと作曲。最近、猫にケンカで負けました。