発達障害児の子育て頑張ってる人
- フォロワー
子供が発達障害と診断されました。
どうやって育てていいかわからず途方にくれています。
アドバイスお願いします……
コメント一覧
- 最終更新日
はじめまして。
まずは発達障害が大きく分けて3つありますがどれに該当されたのでしょうか?
ASD自閉症スペクトラム、ADHD注意欠如・多動症とLDとあります。
まずはそれによって対応も変わると思いますが、基本的には得意なことや好きのことを伸ばす方向で石には勧められています。
ちなみにうちの子供は、ASDになります。
3歳の時に保育園の先生に検査を勧められ、結果発達障害とわかりました。
正直ショックというのか、なんとも言えない気持ちになったことを覚えています。
正直毎日がストレスになる行動をするので、ある意味諦めた方が良いところもあると思います。
それはその子供によって症状が違うとのこと。
現在病院にも定期的に行っています。
初めの病院では薬物療法を勧められましたが、夫婦で話し合った結果病院を変えてみようということになり、車で2時間かかるとことに通院しています。
有名な先生に見てもらうことができていますが、基本的には話を聞いてもらいアドバイスをもらっています。それでも日々の言動で許せないことが多く、受け流せないまま叱ってしまうことがあります。
障害をわかっていてもこちらに余裕がないと、息苦しさを感じてしまう事も多々あります。
うちの子はパソコンでプログラミングすることにハマっていますが、あまりにも長時間してしまいますが先生いわくそのままさせいてもそのままでもいいのではないかとアドバイスをいただきました。
まずは日々どんなことで困っているのか詳細にメモを取ることをお勧めします。
いざ病院に行った時にもとても役立つからです。
ちなみに最近になって私もASDとADHD両方を持っているということがわかりました。
発達障害のどの本を読んでも、そのこの特性として捉えることが重要だと感じました。
まずは病院に通い話をよく聞いてくることから初めてはいかがでしょうか?
はじめまして。すごく心配だと思います。
ご心痛、お察しいたします。
伸ばせるものは伸ばすしかないのではと思っております。
ほんとに叱りたくもなりますし、イライラもつのるかとも思います。
日々のご苦労はお母さまが一心に背負っておられますものね。
ほんとうにご心痛はかり知れません。
お子様も多くのストレスで、お子様がどうしたら良いのかも、お子さま自身が、疲弊するかもしれません。
できるだけ発達障碍児のサークルとか、お母さまの集まりとか、当事者の集まりに参加して、同じ思いが共有できる居場所を見つけてください。
そしてお母さまもストレスが少なくなればと思っています。
まだまだ寒いですのでお身体を大切に。
5件