
出典:Photo by Norbert Levajsics on Unsplash
みなさんは「自閉症スペクトラム障害(ASD)」という言葉をご存知でしょうか?以前は「高機能自閉症」や「アスペルガー症候群」とよばれていた障害です。主にその場での空気を読めなかったり、相手の意図や考えを理解できず、結果相手に不快な思いをさせてしまうなど、コミュニケーション面で苦労するということが多いです。
一口に自閉症スペクトラム障害といっても、その特性は人それぞれです。今回はASDである私が、今までに出会ってきた困りごとをいくつかお話していきます。
手先の不器用さ
私の場合、幼少期のころから手先がとても不器用で、ハサミやカッターなどの刃物を扱ったり、紐を結んだりするといったことが苦手でした。
小学校高学年のころに蝶結びをする練習したのですが、初めは1度成功させるのに40分以上かかり、小学校の授業1コマ分をほぼ全て使ってようやく結び終わったほどでした。それから反復練習したことで、時間をかけずに結べるようにはなりましたが、やはり他の児童よりも習得に長い時間がかかったように感じます。
ハサミやカッターの扱いについては今でも苦手で、私が左利きであるということも相まって、ハサミに少しでも隙間が空いていたりすると、たちまち対象物を切れなくなります。なのでハサミなど刃物が必要となったときは、両利き用でなおかつ隙間の空いていない比較的新しめの物を使用するようにしています。
この特性は趣味の面でも影響を及ぼしていたりします。私はガンダムやアーマードコアなどSF系ロボ作品も好きなのですが、プラモデルの様な細かなパーツを組み合わせて物を作ったり、作ったものを弄ったりするということも苦手で、自然とSNSなどで他の方が作った作品を閲覧して楽しむようになりました。
言葉の意図の読み違え
これは今年あった出来事なのですが、趣味でRPGのゲームをしている際にほかのプレイヤーの方から唐突に「その装備すごいですね」というチャットが飛んできました。私自身は当初「ゲーム内で使っている武器や防具の性能に関係した話なのだ」と思い、これは絡まれたらまずいと思ってそそくさと立ち去ってしまいました。
後々になって考えてみたら「武具等の性能ではなく、そのときに私がゲーム内アクセサリーで制作した、オリジナルの武器のことについて話されていたのではないか」と気づきました。
今はそういった内容の話が来たときは、とりあえず「それって~のことについてです?」といった感じで質問をするなどして、コミュニケーションでおたがいに語弊が生まれないように気をつけています。
語弊を生まないという点は趣味以外に仕事の面でもとても重要なことです。指示内容の理解にズレがあると、それによって指示と全然違うことをしてしまうという可能性もあります。なので、分からないことがあれば質問したり、内容を忘れてしまいそうだと感じたときはメモをしたりと、正確に仕事を進める上でとても重要な行為となります。
私自身も、最初は指示内容を耳だけで聞いて覚えていましたが、業務をしているうちに内容を一部忘れてしまっていました。それ以降は、忘れてしまいそうと思った内容についてしっかりメモを取り、語弊が生まれないように業務に取り組むようになりました。
まとめ
いかがでしたか?ひと口に障害といっても、それによってどのような特性があるのかは本当に千差万別で、今回話した内容もそのうちの一部でしかありません。人によっては注意欠陥多動性障害(ADHD)や学習障害(LD)の特性をあわせ持っているという場合もあり、様々な特性が入り混じっているという事も少なくないです。
重要なのは、自分にはどういった特性があり、どのようにして向き合えばその特性とつき合っていけるのかを考え、その上で日々の暮らしを過ごしていくということです。
参考文献
【yomiDr.「ぎこちない」「手先が不器用」発達性協調運動症 同じ動きや声を繰り返す「チック症」…こころの問題と関連することも】
https://yomidr.yomiuri.co.jp/

蒼の竜騎士
蒼の竜騎士
キャラクタークリエイトと銃器系の武器があるRPGとバトオペ2が大好きな24歳男性です!精神障害者手帳の3級を持ち、現在就労移行支援事業所に通所中です。
自閉症スペクトラム障害(ASD)
関連記事
-
2024年の想い出〜発達障害のASDとADHDを併発しています!<vol.20>
暮らし 発達障害 -
column12月号 そもそも自身を認めるとは?(『発達障がい~神からの贈り物~』第97…
発達障害 -
発達障害の私が思う、メディアやSNSとの向き合い方〜発達障害のASDとADHDを併発して…
暮らし 発達障害 -
NEW
column4月号 私に影響を与えた書籍、Pt.1(『発達障がい~神からの贈り物~』第1…
発達障害 -
NEW
発達障害のある私を育ててくれた母のこと〜発達障害のASDとADHDを併発しています!<v…
暮らし 発達障害 -
column3月号 貴重な鬱の時間(『発達障がい~神からの贈り物~』第100回)
発達障害 -
私のPTSDの症状についてお話しします〜発達障害のASDとADHDを併発しています!<v…
暮らし 発達障害 -
column2月号 鬱が教えてくれたこと。(『発達障がい~神からの贈り物~』第99回)
発達障害 -
ASD・ADHD・パニック障害の私がつらい時に聴いて、励まされた曲7選〜発達障害のASD…
暮らし 発達障害 -
column1月号 自己肯定と自己評価について(『発達障がい~神からの贈り物~』第98回)
発達障害 -
2024年の想い出〜発達障害のASDとADHDを併発しています!<vol.20>
暮らし 発達障害 -
column12月号 そもそも自身を認めるとは?(『発達障がい~神からの贈り物~』第97…
発達障害 -
発達障害の私が思う、メディアやSNSとの向き合い方〜発達障害のASDとADHDを併発して…
暮らし 発達障害 -
NEW
column4月号 私に影響を与えた書籍、Pt.1(『発達障がい~神からの贈り物~』第1…
発達障害 -
NEW
発達障害のある私を育ててくれた母のこと〜発達障害のASDとADHDを併発しています!<v…
暮らし 発達障害 -
column3月号 貴重な鬱の時間(『発達障がい~神からの贈り物~』第100回)
発達障害 -
私のPTSDの症状についてお話しします〜発達障害のASDとADHDを併発しています!<v…
暮らし 発達障害 -
column2月号 鬱が教えてくれたこと。(『発達障がい~神からの贈り物~』第99回)
発達障害 -
ASD・ADHD・パニック障害の私がつらい時に聴いて、励まされた曲7選〜発達障害のASD…
暮らし 発達障害 -
column1月号 自己肯定と自己評価について(『発達障がい~神からの贈り物~』第98回)
発達障害 -
2024年の想い出〜発達障害のASDとADHDを併発しています!<vol.20>
暮らし 発達障害 -
column12月号 そもそも自身を認めるとは?(『発達障がい~神からの贈り物~』第97…
発達障害 -
発達障害の私が思う、メディアやSNSとの向き合い方〜発達障害のASDとADHDを併発して…
暮らし 発達障害
人気記事
-
知能指数(IQ)と発達障害の関係~発達障害がある人に天才が多い!?
エンタメ 暮らし 発達障害 -
障害者割引が適用される東京ディズニーランド・ディズニーシーに2021年10月に料金改定が!
エンタメ 暮らし 発達障害 -
使わないために覚えておくべきネットの侮蔑語たち
暮らし -
障害者割引一覧~障害者割引を活用してお得に生活しよう!
エンタメ 暮らし -
ガイジとは?なぜ死語から蘇ったのか〜死語から全国区へ広まった流れ
暮らし その他の障害・病気 -
障害者手帳で割引やサービスを受けられるホテル等宿泊施設~全国版
暮らし エンタメ -
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
発達障害とWAIS-III(ウェイス・スリー)成人知能検査
暮らし 発達障害 -
障害者手帳のメリット・デメリットは?~解説します、障害者手帳のあれこれ。
暮らし 発達障害 身体障害 -
知能指数(IQ)と発達障害の関係~発達障害がある人に天才が多い!?
エンタメ 暮らし 発達障害 -
障害者割引が適用される東京ディズニーランド・ディズニーシーに2021年10月に料金改定が!
エンタメ 暮らし 発達障害 -
使わないために覚えておくべきネットの侮蔑語たち
暮らし -
障害者割引一覧~障害者割引を活用してお得に生活しよう!
エンタメ 暮らし -
ガイジとは?なぜ死語から蘇ったのか〜死語から全国区へ広まった流れ
暮らし その他の障害・病気 -
障害者手帳で割引やサービスを受けられるホテル等宿泊施設~全国版
暮らし エンタメ -
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
発達障害とWAIS-III(ウェイス・スリー)成人知能検査
暮らし 発達障害 -
障害者手帳のメリット・デメリットは?~解説します、障害者手帳のあれこれ。
暮らし 発達障害 身体障害 -
知能指数(IQ)と発達障害の関係~発達障害がある人に天才が多い!?
エンタメ 暮らし 発達障害 -
障害者割引が適用される東京ディズニーランド・ディズニーシーに2021年10月に料金改定が!
エンタメ 暮らし 発達障害 -
使わないために覚えておくべきネットの侮蔑語たち
暮らし