
コラム著者のケースを簡単にご紹介
自閉症スペクトラムの一次障害の特徴として人とのコミュニケーションが難しいという点があります。コラム著者である私もその特徴を持っており、人の名前がすぐに覚えられず思い出すのにもいちいち時間がかかる、リアクションを返すまでに時間がかかりテンポが遅れて話に乗れない、準備してきた話題があるのに緊張で頭が真っ白になってしまい関係のない話をしてしまう、断ることがなかなかできずにいつのまにか引き受けてしまう、まったく知らなかったり分からなかったりする話をうまくイメージできず黙りこくってしまう、などなど…できない事を挙げていったらキリがありません。 そんなダメダメのコミュニケーションが招いた事態として、理不尽なことを沢山言われることが多々ありました。ですが私はうまく怒ることもできません。聞き違いや思いこみ、ニュアンスの取り違いなどがあるかもしれないと、自分が得ている情報にすぐ確信を持つことができないのです。なので、その場でうまく対処できないまま理不尽をずっと抱え込むことになってしまいます。二次障害にも段階があります
そんな理不尽を多く溜めこむと、怒りを感じて二次障害を引き起こしていくのです。自分の家で怒号や暴言を吐き叫んでしまう騒音行為や、破壊衝動のままに部屋の物に当たり散らしてしまうのはよくあること。睡眠もうまく取れず、寝ている最中にトラウマを思い出して「ごめんなさい!」と叫びながら飛び起きることも。さらに末期になると第二段階として、怒りの原因である理不尽を逆ギレしながら受け入れてしまい「どうせ自分は都合のいいコマ」「ただの面白いオモチャ程度にしか思われていない」といった想いを抱えながら自暴自棄モードになってしまいます。そんな状態がいつまでも続けられるはずもなく、最後には疲れ果てて思考できなってしまい、漠然と「自分はダメだな」「人間として劣っているな」という想いだけが残り、燃え尽きたかの様な心の奥底に絶望がずっしりと停滞し続けるのです。 調子を少しずつ取り戻しつつある今も、ふとしたことが原因で過去の理不尽な出来事を思い出してしまい、怒りと共に二次障害が再燃するというトラウマに悩まされています。自分を助ける方法ってなんだろう?
二次障害の兆候が出始めた頃にストレス解消法やリフレッシュを始めるのですが、どれも焼け石に水となるばかりでした。これは後は分かったことですが、自分の怒りが非常に強固になっているのが原因でした。実は二次障害が出てくるより前に、理不尽に対して自分が怒る理由をじっくりと時間を掛け探し「自分の怒りが正しいかどうか」の確認作業をしているのです。なまじ「自分が正しい」と信じているがゆえに、いつまでも怒りを忘れることができなかったのです。 非常に手ごわい二次障害の原因である怒りに対して、有効な対処法はあるのでしょうか?正直なところ、現在も二次障害に対して有効な対処法は見つけられてはいません。ですが手掛かりはあります。毎日の起床時間や就寝時間、その時の体調や心の調子、どんな風に過ごしたのかなどを、社会人のよくあるタイムスケジュール帳のような書き方を参考にして記録を付けたのです。その結果を第三者に分析してもらい、身体的にも精神的にも疲弊せずに安定していれば二次障害が再燃する頻度はかなり抑えられることが分かってきたのです。現在は身体的な安定を保つために、何時に起きて何時に就寝するという生活リズムは絶対に崩さないように意識しています。精神的な安定については模索中ですが、怒りを別のパワーに変換できるような趣味を探しており、現在は俳句を勉強しています。一次障害のアプローチは二次障害に対しても…?
先に挙げた対処法はベターの対処法ではありますが、ベストの対処法ではないと考えています。もちろん有るに越したことはないのですが、この対処法は怒りを感じている前提の対処法なのです。ベストの対処法は、怒りをその場でいなして抱え込まないようにすることだと私は考えています。つまり、一次障害であるコミュニケーションがうまく取れない部分を改善したいのです。 そこで私が目標としているのがアサーティブ・コミュニケーションです。アサーティブ・コミュニケーションとは、自分と相手がお互いに満足できるコミュニケーションを指す言葉のことで、アサーションとも呼ばれます。その第一歩として自分と相手がお互いに対等であることを最初のステップと捉えて、まずは自分に自信を付けるために何ができるのかを模索中です。
物部幸氏(もののふゆきうじ)
物部幸氏(もののふゆきうじ)
自閉症スペクトラム障害のアラサーライター。元営業マン。
趣味は俳句と外食。最近はテーブルゲーム収集がマイブーム。
自閉症スペクトラム障害(ASD)
関連記事
-
2024年の想い出〜発達障害のASDとADHDを併発しています!<vol.20>
暮らし 発達障害 -
column12月号 そもそも自身を認めるとは?(『発達障がい~神からの贈り物~』第97…
発達障害 -
発達障害の私が思う、メディアやSNSとの向き合い方〜発達障害のASDとADHDを併発して…
暮らし 発達障害 -
column4月号 私に影響を与えた書籍、Pt.1(『発達障がい~神からの贈り物~』第1…
発達障害 -
発達障害のある私を育ててくれた母のこと〜発達障害のASDとADHDを併発しています!<v…
暮らし 発達障害 -
column3月号 貴重な鬱の時間(『発達障がい~神からの贈り物~』第100回)
発達障害 -
私のPTSDの症状についてお話しします〜発達障害のASDとADHDを併発しています!<v…
暮らし 発達障害 -
column2月号 鬱が教えてくれたこと。(『発達障がい~神からの贈り物~』第99回)
発達障害 -
ASD・ADHD・パニック障害の私がつらい時に聴いて、励まされた曲7選〜発達障害のASD…
暮らし 発達障害 -
column1月号 自己肯定と自己評価について(『発達障がい~神からの贈り物~』第98回)
発達障害 -
2024年の想い出〜発達障害のASDとADHDを併発しています!<vol.20>
暮らし 発達障害 -
column12月号 そもそも自身を認めるとは?(『発達障がい~神からの贈り物~』第97…
発達障害 -
発達障害の私が思う、メディアやSNSとの向き合い方〜発達障害のASDとADHDを併発して…
暮らし 発達障害 -
column4月号 私に影響を与えた書籍、Pt.1(『発達障がい~神からの贈り物~』第1…
発達障害 -
発達障害のある私を育ててくれた母のこと〜発達障害のASDとADHDを併発しています!<v…
暮らし 発達障害 -
column3月号 貴重な鬱の時間(『発達障がい~神からの贈り物~』第100回)
発達障害 -
私のPTSDの症状についてお話しします〜発達障害のASDとADHDを併発しています!<v…
暮らし 発達障害 -
column2月号 鬱が教えてくれたこと。(『発達障がい~神からの贈り物~』第99回)
発達障害 -
ASD・ADHD・パニック障害の私がつらい時に聴いて、励まされた曲7選〜発達障害のASD…
暮らし 発達障害 -
column1月号 自己肯定と自己評価について(『発達障がい~神からの贈り物~』第98回)
発達障害 -
2024年の想い出〜発達障害のASDとADHDを併発しています!<vol.20>
暮らし 発達障害 -
column12月号 そもそも自身を認めるとは?(『発達障がい~神からの贈り物~』第97…
発達障害 -
発達障害の私が思う、メディアやSNSとの向き合い方〜発達障害のASDとADHDを併発して…
暮らし 発達障害
人気記事
-
知能指数(IQ)と発達障害の関係~発達障害がある人に天才が多い!?
エンタメ 暮らし 発達障害 -
障害者割引が適用される東京ディズニーランド・ディズニーシーに2021年10月に料金改定が!
エンタメ 暮らし 発達障害 -
使わないために覚えておくべきネットの侮蔑語たち
暮らし -
障害者割引一覧~障害者割引を活用してお得に生活しよう!
エンタメ 暮らし -
ガイジとは?なぜ死語から蘇ったのか〜死語から全国区へ広まった流れ
暮らし その他の障害・病気 -
障害者手帳で割引やサービスを受けられるホテル等宿泊施設~全国版
暮らし エンタメ -
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
発達障害とWAIS-III(ウェイス・スリー)成人知能検査
暮らし 発達障害 -
障害者手帳のメリット・デメリットは?~解説します、障害者手帳のあれこれ。
暮らし 発達障害 身体障害 -
知能指数(IQ)と発達障害の関係~発達障害がある人に天才が多い!?
エンタメ 暮らし 発達障害 -
障害者割引が適用される東京ディズニーランド・ディズニーシーに2021年10月に料金改定が!
エンタメ 暮らし 発達障害 -
使わないために覚えておくべきネットの侮蔑語たち
暮らし -
障害者割引一覧~障害者割引を活用してお得に生活しよう!
エンタメ 暮らし -
ガイジとは?なぜ死語から蘇ったのか〜死語から全国区へ広まった流れ
暮らし その他の障害・病気 -
障害者手帳で割引やサービスを受けられるホテル等宿泊施設~全国版
暮らし エンタメ -
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
発達障害とWAIS-III(ウェイス・スリー)成人知能検査
暮らし 発達障害 -
障害者手帳のメリット・デメリットは?~解説します、障害者手帳のあれこれ。
暮らし 発達障害 身体障害 -
知能指数(IQ)と発達障害の関係~発達障害がある人に天才が多い!?
エンタメ 暮らし 発達障害 -
障害者割引が適用される東京ディズニーランド・ディズニーシーに2021年10月に料金改定が!
エンタメ 暮らし 発達障害 -
使わないために覚えておくべきネットの侮蔑語たち
暮らし