
出典:Photo by OpticalNomad on Unsplash
私はうつで通院したことがきっかけで、発達障害だとわかりました。うつでつらくて気持ちも弱かったときどう思ったのか。そしてどのように変化していったのか。私が思った大事なことはなんだったのか。私の生い立ちもふくめてお話します。
今までの私
私は小さい失敗で迷惑をかけてしまうことや、怒られることに恐怖に感じます。それは小さいころの経験からくる性格だと思っていました。 私の父はとても厳しく、たとえば食事中お茶碗を置くときに音がちょっとでも鳴るだけで、家の中は恐怖の世界になりました。末っ子の私は比較的、甘やかされてるといわれていましたが、それでも思い出すだけで息が苦しくなる光景です。兄妹で泣き、震えながらこらえた日々でした。 子供がしたことはすべて「母親の教育が悪いから」と母は特にひどくされるため、幼いころから細心の注意をはらい、人に迷惑をかけないよう心がけていました。 私にとって怒られることは恐怖であり、小さな失敗もしてはだめなことだったのです。そしてそれは同じ経験をした兄妹も一緒だと思っていました。 学生のころには人づきあいが上手にできない人間でしたが、ただそういう性格だと思ってあまり気になりませんでした。家にもっとも怖い人がいたので同年代の人は怖くもありません。 社会人になってからは大変でした。理解することや覚えることに時間がかかり「会社の流れについていけない」「コミュニケーションに困り、お客様との商談がなりたたない」「相手の声は聞こえるのに言葉として聞こえず、電話の取り次ぎができない」など、困ることがたくさんありました。また、目上の人がとても怖いと気づきました。注意をされるだけで何も考えられなくなったのです。 そのせいで、転職をくりかえし、ひきこもりの時期もありました。ずっと、困りごとはわかっているのに対処法がわからなかったり、対処をしても追いつかず失敗し、自分はダメな人間だと思うようになっていきました。 そしてとうとう何もかもが、どうにもできなくなってしまったのです。
病院に行く
初めて病院に行ったときは、涙があふれてうまく話せない状態でした。うつ状態です。うつは対処が遅くなるほど治療に時間がかかるそうです。先のことは不安でしたがすぐに仕事をやめることにしました。 病院では「医療費や転職についても支援を受けられる」と教えてもらい、すべて受けることができたので安心して通院できるようになりました。そのとき初めて発達障害の検査をしたところ、自閉スペクトラム症だと診断され、今までの「できない原因」がわかりとても安心しました。まだ発達障害のことをぜんぜん知りませんでしたが、原因がわかれば対処法がわかると思ったからです。
うまれた罪悪感
通院し、いろいろ支援を受けだしたとき、私は罪悪感を覚えるようになりました。 兄妹は私以外しっかり働いており、私よりもっとひどいめにあっていたにもかかわらず、がんばっているのに、甘やかされた私が上手に働けず支援を受けていることに対して。 また、自分を犠牲にして守ってくれたのにふがいない私で母に対しても。 「私はダメな人間」という考えが強かったのです。そして小さいころのことをよく思い出すようになり、つらく感じるようになりました。これはうつからくるものだったと思います。
きちんと知ることでかわったこと
病院で先生に昔のことを思い出して息が苦しくなることを伝えると「発達障害をもっているとトラウマになりやすい」と教えてくれました。 先生とカウンセラーのおかげで、兄妹とは感じ方や受け取り方、対応力は違うと考えられるようになり、他の兄妹への罪悪感がうすれていきました。 また、就労移行支援で「発達障害は生まれもったもので、自分がダメだからできないわけではない」ことや、その対応策を教えてもらえました。そのおかげで「できない部分」を改善できるようになり、母への罪悪感がうすれていきました。
私が思う大事なこと
発達障害を通して、知ることは大事なことだと気づきました。自分の発達障害がどういうものかをきちんと知ることによって、解消されることはたくさんあると思います。私は自分で調べても理解できないことが多く、支援に関しても無知だったので病院はすごく助かりました。 また、病院はもちろん、利用する施設や対応するかたは、うまく話せなくてもちゃんと聞いてくれて、理解もしてもらえます。就労移行支援所のほかの利用者も同じ悩みを持っているかたも多く、気持ちをわかってもらえる安心感があり少しずつ話せるようになってきました。 理解してもらえることは人には必要なことだと思います。 自分のこと発達障害のことをもっと知って、みなさんも自分を大切にしてほしいです。

twilight
twilight
自閉スペクトラム症とうつもち。
現在就労移行支援に通所し、就職に向けすこしずつ前進中。
朝日より夕日が好き。
発達障害
関連記事
-
2024年の想い出〜発達障害のASDとADHDを併発しています!<vol.20>
暮らし 発達障害 -
column12月号 そもそも自身を認めるとは?(『発達障がい~神からの贈り物~』第97…
発達障害 -
発達障害の私が思う、メディアやSNSとの向き合い方〜発達障害のASDとADHDを併発して…
暮らし 発達障害 -
column4月号 私に影響を与えた書籍、Pt.1(『発達障がい~神からの贈り物~』第1…
発達障害 -
発達障害のある私を育ててくれた母のこと〜発達障害のASDとADHDを併発しています!<v…
暮らし 発達障害 -
column3月号 貴重な鬱の時間(『発達障がい~神からの贈り物~』第100回)
発達障害 -
私のPTSDの症状についてお話しします〜発達障害のASDとADHDを併発しています!<v…
暮らし 発達障害 -
column2月号 鬱が教えてくれたこと。(『発達障がい~神からの贈り物~』第99回)
発達障害 -
ASD・ADHD・パニック障害の私がつらい時に聴いて、励まされた曲7選〜発達障害のASD…
暮らし 発達障害 -
column1月号 自己肯定と自己評価について(『発達障がい~神からの贈り物~』第98回)
発達障害 -
2024年の想い出〜発達障害のASDとADHDを併発しています!<vol.20>
暮らし 発達障害 -
column12月号 そもそも自身を認めるとは?(『発達障がい~神からの贈り物~』第97…
発達障害 -
発達障害の私が思う、メディアやSNSとの向き合い方〜発達障害のASDとADHDを併発して…
暮らし 発達障害 -
column4月号 私に影響を与えた書籍、Pt.1(『発達障がい~神からの贈り物~』第1…
発達障害 -
発達障害のある私を育ててくれた母のこと〜発達障害のASDとADHDを併発しています!<v…
暮らし 発達障害 -
column3月号 貴重な鬱の時間(『発達障がい~神からの贈り物~』第100回)
発達障害 -
私のPTSDの症状についてお話しします〜発達障害のASDとADHDを併発しています!<v…
暮らし 発達障害 -
column2月号 鬱が教えてくれたこと。(『発達障がい~神からの贈り物~』第99回)
発達障害 -
ASD・ADHD・パニック障害の私がつらい時に聴いて、励まされた曲7選〜発達障害のASD…
暮らし 発達障害 -
column1月号 自己肯定と自己評価について(『発達障がい~神からの贈り物~』第98回)
発達障害 -
2024年の想い出〜発達障害のASDとADHDを併発しています!<vol.20>
暮らし 発達障害 -
column12月号 そもそも自身を認めるとは?(『発達障がい~神からの贈り物~』第97…
発達障害 -
発達障害の私が思う、メディアやSNSとの向き合い方〜発達障害のASDとADHDを併発して…
暮らし 発達障害
人気記事
-
知能指数(IQ)と発達障害の関係~発達障害がある人に天才が多い!?
エンタメ 暮らし 発達障害 -
障害者割引が適用される東京ディズニーランド・ディズニーシーに2021年10月に料金改定が!
エンタメ 暮らし 発達障害 -
使わないために覚えておくべきネットの侮蔑語たち
暮らし -
障害者割引一覧~障害者割引を活用してお得に生活しよう!
エンタメ 暮らし -
ガイジとは?なぜ死語から蘇ったのか〜死語から全国区へ広まった流れ
暮らし その他の障害・病気 -
障害者手帳で割引やサービスを受けられるホテル等宿泊施設~全国版
暮らし エンタメ -
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
発達障害とWAIS-III(ウェイス・スリー)成人知能検査
暮らし 発達障害 -
障害者手帳のメリット・デメリットは?~解説します、障害者手帳のあれこれ。
暮らし 発達障害 身体障害 -
知能指数(IQ)と発達障害の関係~発達障害がある人に天才が多い!?
エンタメ 暮らし 発達障害 -
障害者割引が適用される東京ディズニーランド・ディズニーシーに2021年10月に料金改定が!
エンタメ 暮らし 発達障害 -
使わないために覚えておくべきネットの侮蔑語たち
暮らし -
障害者割引一覧~障害者割引を活用してお得に生活しよう!
エンタメ 暮らし -
ガイジとは?なぜ死語から蘇ったのか〜死語から全国区へ広まった流れ
暮らし その他の障害・病気 -
障害者手帳で割引やサービスを受けられるホテル等宿泊施設~全国版
暮らし エンタメ -
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
発達障害とWAIS-III(ウェイス・スリー)成人知能検査
暮らし 発達障害 -
障害者手帳のメリット・デメリットは?~解説します、障害者手帳のあれこれ。
暮らし 発達障害 身体障害 -
知能指数(IQ)と発達障害の関係~発達障害がある人に天才が多い!?
エンタメ 暮らし 発達障害 -
障害者割引が適用される東京ディズニーランド・ディズニーシーに2021年10月に料金改定が!
エンタメ 暮らし 発達障害 -
使わないために覚えておくべきネットの侮蔑語たち
暮らし