
文部科学省が来年度から「ギフテッド」への支援に乗り出すそうです。ギフテッドとは、幼少期から何かしら突出した才能を持つ人のことで、同年代の児童とそりが合わず学校生活に馴染めない懸念もあります。
学校生活に馴染めない点から発達障害との共通点も多く、実際に発達障害の診断を受けたギフテッドも存在します。彼らは二重に特別だという意味で「Twice-Exceptional」略して「2E」と呼ばれます。定型発達のギフテッドもまた存在しますが、ギフテッド支援といえばほとんど2Eが対象になるものと思われます。
また、発達障害の補償として何らかの才能があると信じ、わが子に習い事を転々とさせる動きも耳にします。こうした「ギフテッド幻想」の暴走を鎮めるには、「補償なき発達障害」のほうが多数であり当たり前であるという現実を周知させるべきかもしれません。
まさに授かりもの
「ギフテッド」とは「神からギフトを授かった」という意味で、その由来に相応しく並外れた2つ以上の才能を“先天的に”持っているとされています。最低限の判断基準はIQ130以上となり、IQ基準だけでも全体の2~3%でクラスに1人いるかいないか程度です。余談ですが、IQは100を中心とした正規分布に従ってグラフ化されるため、IQ70以下の知的障害者も同程度の割合となります。
当然ながら高IQだけがギフテッドの特徴とは限らず、記憶力・語彙力・数学力・知的好奇心・集中力など2つ以上の(有益な)才能がずば抜けている必要があります。例えば、大人でも合格が難しい試験や資格に幼少期で受かってしまうなどです。
なお、ギフテッドは先天性のため、早期教育や英才教育などで後天的になることはありません。その点はお間違えの無きようにお願いします。
どんな分野であれ、幼稚園や小学校低学年の時点で、大人をも凌駕する知識量を自ら詰め込んでしまえるのです。まさに「神様からの授かりもの」と呼んで差し支えない才能でしょう。それが要支援だというのです。
人間関係に齟齬
「IQ130超で専門家に匹敵する知識量を備える、そんな子どもの何が生きづらいのか」と疑問に思うことでしょう。実は、その疑問自体がギフテッドの生きづらさに多少なりとも関わっているのですが、これは後回しにします。
ギフテッド児は年相応の学習内容が簡単すぎて、退屈で不満を抱きがちです。その上、「相手の機嫌を取らない」という優等生との決定的な違いもあり、担任や学友としばしば衝突します。結果、学校生活に馴染めず不登校などの二次障害に発展するわけですね。そもそもの話、IQが高ければ何でもできる訳ではないようですが。
また、孤独や無理解もギフテッド児を苦しめる要素です。先に挙げた「ギフテッド児の何が生きづらいのか」という疑問も、「それだけ頭がいいのに『生きづらい』なんて贅沢だ」という暴言と紙一重といえるでしょう。単なる無理解だけでなく、「極めて高いIQと才能を持つ人間に支援など必要ない!」という嫉妬や羨望の混ざった偏見もまた悩みの種です。そう考えてしまうのも、人の性(さが)といえばそれまででしょうが。
国によってはギフテッド児を「将来国のためになるが、学校での集団生活が難しい児童」と捉えており、ギフテッド児を寄せ集めて独自に教育する体制がかなり前から整っています。一応同じ悩みを持つ児童が、自分に合ったレベルの勉強をさせて貰える訳なので、支援としては理に適っているのでしょう。文科省が掲げるギフテッド支援もこれに倣うのでしょうか。
ギフテッド幻想
支援を必要とするギフテッド児の大半が、発達障害を伴う「2E」です。ギフテッドについての断片的な情報が共有されている今、「ギフテッド幻想」が発達障害児を振り回しているのかもしれません。
発達障害の診断が下りた家庭のごく一部は、「わが子には発達障害を補う才能が眠っている筈だ!」と躍起になって、習い事を転々とさせるそうです。確かに発達障害を持つ画家などのアーティストは数多く存在していますが、発達障害持ち全体で見ればごく僅かでしかありません。尖った有益な才能などない、「補償なき発達障害」が圧倒的に多数派なのです。
それにも関わらず、本人の興味や適性や気持ちを無視してまで様々な習い事を転々としていては、親も子も疲れ果ててしまいます。「ギフテッド幻想」に囚われて暴走するのは不幸しか生みません。
そもそもWISC(就学前ならWPPSI)を受けた段階で大多数の児童はギフテッドの疑いから外れます。それでも「発達障害の補填」を求めてあれこれ手を出して疲弊するのであれば、問題の根は一緒なのではないでしょうか。
まずは発達障害支援から
ギフテッド(2E)支援を始めるならば、まずは発達障害支援を先輩とするべきです。先輩といっても「学年が上なだけで尊敬できるかは別」という程度ですが、発達障害支援を延長していけば自ずと2E支援の形も整ってくるのではないでしょうか。
既に数多くの著名人が発達障害をカミングアウトしている昨今、発達障害の周知は概ね済んだと見做していいでしょう(障害名だけ一人歩きしている嫌いもありますが)。であれば、次は「補償なき発達障害」の包摂へ働きかけるフェーズに移るべきです。こればかりは本人の自己受容なども関わって複雑化してきますが、もとより福祉支援の拡充に易しい道などありません。
参考サイト
飛び抜けた能力、なじめない学校 文科省「ギフテッド」の子を支援へ
https://news.yahoo.co.jp
高度な潜在能力を持つ【ギフテッドと発達障害の違い】とは?
https://www.shinga-farm.com

遥けき博愛の郷
遥けき博愛の郷
大学4年の時に就活うつとなり、紆余曲折を経て自閉症スペクトラムと診断される。書く話題のきっかけは大体Twitterというぐらいのツイ廃。最近の悩みはデレステのLv26譜面から詰まっていること。
関連記事
-
腕が意思に逆らう、エイリアンハンド症候群について
その他の障害・病気 -
APDという症例に気づいて
その他の障害・病気 -
「適応障害」と診断されてから、回復するまで
その他の障害・病気 -
尋常性乾癬の精神疾患との共存の難しさ
暮らし その他の障害・病気 -
岡山県のハンセン病療養所「長島愛生園」。その歴史と現在の取り組み、愛カフェなどに迫る
その他の障害・病気 -
ナオ君(仮)のこと~てんかんと知的障害をもったクラスいちの人気者
暮らし その他の障害・病気 知的障害 -
Youtuberヒカルさんが会いに行った脊髄性筋萎縮症の「まなと」さんにインタビューしま…
暮らし その他の障害・病気 -
うつ病と適応障害は似て非なるもの
うつ病 その他の障害・病気 -
カサンドラ症候群の概念はASDを迫害するのか
その他の障害・病気 -
ロボトミー手術の祖、エガス・モニスとウォルター・フリーマン
その他の障害・病気 -
腕が意思に逆らう、エイリアンハンド症候群について
その他の障害・病気 -
APDという症例に気づいて
その他の障害・病気 -
「適応障害」と診断されてから、回復するまで
その他の障害・病気 -
尋常性乾癬の精神疾患との共存の難しさ
暮らし その他の障害・病気 -
岡山県のハンセン病療養所「長島愛生園」。その歴史と現在の取り組み、愛カフェなどに迫る
その他の障害・病気 -
ナオ君(仮)のこと~てんかんと知的障害をもったクラスいちの人気者
暮らし その他の障害・病気 知的障害 -
Youtuberヒカルさんが会いに行った脊髄性筋萎縮症の「まなと」さんにインタビューしま…
暮らし その他の障害・病気 -
うつ病と適応障害は似て非なるもの
うつ病 その他の障害・病気 -
カサンドラ症候群の概念はASDを迫害するのか
その他の障害・病気 -
ロボトミー手術の祖、エガス・モニスとウォルター・フリーマン
その他の障害・病気 -
腕が意思に逆らう、エイリアンハンド症候群について
その他の障害・病気 -
APDという症例に気づいて
その他の障害・病気 -
「適応障害」と診断されてから、回復するまで
その他の障害・病気
人気記事
-
知能指数(IQ)と発達障害の関係~発達障害がある人に天才が多い!?
エンタメ 暮らし 発達障害 -
障害者割引が適用される東京ディズニーランド・ディズニーシーに2021年10月に料金改定が!
エンタメ 暮らし 発達障害 -
使わないために覚えておくべきネットの侮蔑語たち
暮らし -
障害者割引一覧~障害者割引を活用してお得に生活しよう!
エンタメ 暮らし -
ガイジとは?なぜ死語から蘇ったのか〜死語から全国区へ広まった流れ
暮らし その他の障害・病気 -
障害者手帳で割引やサービスを受けられるホテル等宿泊施設~全国版
暮らし エンタメ -
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
発達障害とWAIS-III(ウェイス・スリー)成人知能検査
暮らし 発達障害 -
障害者手帳のメリット・デメリットは?~解説します、障害者手帳のあれこれ。
暮らし 発達障害 身体障害 -
知能指数(IQ)と発達障害の関係~発達障害がある人に天才が多い!?
エンタメ 暮らし 発達障害 -
障害者割引が適用される東京ディズニーランド・ディズニーシーに2021年10月に料金改定が!
エンタメ 暮らし 発達障害 -
使わないために覚えておくべきネットの侮蔑語たち
暮らし -
障害者割引一覧~障害者割引を活用してお得に生活しよう!
エンタメ 暮らし -
ガイジとは?なぜ死語から蘇ったのか〜死語から全国区へ広まった流れ
暮らし その他の障害・病気 -
障害者手帳で割引やサービスを受けられるホテル等宿泊施設~全国版
暮らし エンタメ -
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
発達障害とWAIS-III(ウェイス・スリー)成人知能検査
暮らし 発達障害 -
障害者手帳のメリット・デメリットは?~解説します、障害者手帳のあれこれ。
暮らし 発達障害 身体障害 -
知能指数(IQ)と発達障害の関係~発達障害がある人に天才が多い!?
エンタメ 暮らし 発達障害 -
障害者割引が適用される東京ディズニーランド・ディズニーシーに2021年10月に料金改定が!
エンタメ 暮らし 発達障害 -
使わないために覚えておくべきネットの侮蔑語たち
暮らし