その他連載コラム

ジョブコーチ支援制度とは?障害者が長く働けるようにするしくみ

出典:http://www.photo-ac.com/

ジョブコーチとは?



ジョブコーチは、正式には「職場適応援助者」といいます。障害を持って働く人の特性を踏まえた上で、障害者が職場に適応して長く働けるように、職場に出向いて直接的で専門的なサポートをする役割のことを言います。


ジョブコーチの種類



ジョブコーチには3つの種類があります。

配置型ジョブコーチ
地域障害者職業センターに配置されるジョブコーチです。就職などの困難性が高い障害者を重点的な支援対象とします。自ら支援をする他に、次に紹介する訪問型ジョブコーチと企業在籍型ジョブコーチと連携して支援をする場合は、効果的で効率的な支援ができるように助言や援助をします。

訪問型ジョブコーチ
障害者の就労支援を行う社会福祉法人などに雇用されるジョブコーチです。高齢・障害・求職者雇用支援機構が実施する訪問型職場適応援助者養成研修、または厚生労働大臣が定める訪問型職場適応援助者養成研修を修了していて、必要な相当程度の経験や能力をもった人が担当します。

企業在籍型ジョブコーチ
障害者を雇用している企業に雇用されるジョブコーチです。機構が実施する企業在籍型職場適応援助者養成研修、または厚生労働大臣が定める企業在籍型職場適応援助者養成研修を修了した人が担当します。


支援する内容



働く本人に対する支援
職場に適応できるように、具体的に目標を決めて、支援計画に基づいて支援します。仕事の能率を上げ、ミスを減らせるように支援したり、職場で必要なコミュニケーション能力を上げられるように支援します。

障害者を雇用する事業主や職場に対する支援
事業主に対しては、障害の特性に配慮した雇用管理に関して助言したり、障害者の配置や仕事内容について助言したりします。また職場の同僚や上司に対しては、障害について理解を深めてもらえるよう働きかけたり、障害者との関わり方や指導の方法について助言します。

家族に対する支援
障害者が安定して働けるように、どのように関わり、どのように支えていけばいいか助言します。



就職活動が実を結び就職することができても、そのあと長く働けるのか不安に思う方は多いと思います。ジョブコーチという制度があって安定して働けるようにサポートしてもらえるということを知ることで、働くことに対する不安を少しでも和らげていただければと思います。

障害者ドットコムニュース編集部

障害者ドットコムニュース編集部

「福祉をもっとわかりやすく!使いやすく!楽しく!」をモットーに、障害・病気をもつ方の仕事や暮らしに関する最新ニュースやコラムなどを発信していきます。
よろしくお願いします。

人気記事

施設検索履歴を開く

最近見た施設

閲覧履歴がありません。

TOP

しばらくお待ちください