-
2014年よりピアサポーターとして活動
2018年WRAPファシリテーター取得、活動
現在講演活動も行う
海が好きで夏以外ちょくちょく出没します(笑) -
広汎性発達障害と鬱病症と診断されて5年。趣味は囲碁将棋。映画鑑賞。
-
2年前にうつ病を発症。うつをきっかけに、自身の暮らしや考え方の癖を見直し生まれ変わる努力をした結果、就職が決まり彼氏もできました。どん底から幸せになれたので、今後の再発防止のための情報発信をしていきます。
-
常に何か面白そうなネタがないか、面白いことがないか考えているヒマ人。ASDの発達障害の特性を活かし、自分に合う仕事が見つからないかと日々祈り続けています。
-
今まで健常者としてクローズ就労で仕事をしてきましたが障害が原因で離職を繰り返す。今後の事を考えてオープン就労での職の定着を目指そうと求職中。今までの自分の人生での教訓、感想などを自身のエピソードを元に書いています。皆様のお役に立てれば幸いです。
-
「福祉をもっとわかりやすく!使いやすく!楽しく!」をモットーに、障害・病気をもつ方の仕事や暮らしに関する最新ニュースやコラムなどを発信していきます。
よろしくお願いします。 -
強迫性障害とともに生きて十数年。回復と悪化を何度も繰り返しながら、現在は就労移行支援事業所に通っています。
趣味はアニメ、イラスト描きなオタク女子。 -
3年半ほど前にパニック障害を患いました。
現在一般就職に向けて、京都の就労移行支援事業所に通っています。
少量の服薬はしているものの、病気はほとんど寛解しています。
今回は就労移行支援事業所からの実習生として記事を書かせていただきました。
主に自身の経験談を書いています! -
趣味は簡単な料理を作ることです。カフェでゆっくりしたりスイーツが好きです。
-
就労移行支援施設で頑張るゲーム大好きさんです。ゲームと夢で息してます。