私が通院しているデイケアについて~Part1 デイケアのプログラムについて

その他の障害・病気 暮らし

出典:Photo by Alyson McPhee on Unsplash

私は一昨年に現在もお世話になっている病院に初めて受診しました。初診から3ヶ月経った頃、主治医から「デイケアを利用してみない?」と言われ、利用することにしました。私が通院する病院は精神科のみですが、非常に大きいです。そして、デイケアにもたくさんの利用者がいて、様々なことを体験しました。今回はデイケアのプログラムについてお話します。

病院のデイケアについて

私が通院する病院は外来診察室が9室あり、病棟も10棟もある大きな病院です。そのため、医師も看護師もたくさんいます。さらに言うと、この病院にはグラウンドと体育館もあり、デイケアでも利用します。デイケアの利用者の方も100~200人ほどいます。毎日少ない日で20~30人、多い日では50~60人いるので、デイケアも大きくて様々なことができます。

もちろん、デイケアでのプログラムも充実していて、午前、午後とも3つほどのプログラムが準備されています。例としてある1日のプログラムを挙げると、午前はカラオケ、農園芸、創作/パソコン、午後は料理、就労プログラム、創作/パソコン等です。利用者は午前、午後とも3つの中から、各自1つ参加したいものを選びます。デイケアでもグラウンドや体育館を使ったりして、運動する等色々なプログラムがあります。次に具体的な内容をお話します。

スポーツプログラム
春や秋はグラウンドでソフトボール、サッカー、キックベース等をしたり、夏や冬は体育館で冷暖房をつけて、バスケットボール、ドッジボール、バレーボール等をしたりします。私も学生の頃は部活や体育の時間に体を動かしましたが、大学を卒業した後くらいから運動不足になりました。参加してみると学生時代ほど<は体は動きませんでしたが、運動不足解消にもなり、ストレスも発散され楽しかったです。

農園芸
病院には大きな農園があります。そこで色々な野菜を育てています。野菜は無農薬で育てます。作業は水やり、雑草むしり、収穫等です。その中でも収穫が一番楽しく、収穫した野菜を使って料理して、お昼ご飯の一品にしたりします。またある時は、収穫した野菜を使って、カレーライスを作って、農園で食べました。美味しかったです。さらに、農園の裏手に竹藪があり筍が生えていて、それを収穫して筍ご飯を作って食べました。どの料理も美味しかったです。

就労プログラム
精神障がい者の就労についてのプログラムです。就労移行事業所の職員の方が来られて、その事業所で行う訓練等のことを説明します。また、就労継続支援A型事業所の方も来られて、事業所で行う作業内容等の話を聞くことができます。それから、病院の職員とハローワークに行って、見学もさせてもらいました。さらには大手企業の特例子会社の人事の方が来られて、障がい者求人の採用の話を聞きくこともできました。私にとってはどれも興味深いもので、凄く勉強になりました。

料理プログラム
部屋の大きさの関係で参加者は約10名ほどで行います。 プログラム初日に料理のメニューを決めます。そして次回以降の買い出し係を決め、当日の朝に担当の人が近くのスーパーで買い物をします。また農園でとれた野菜を使う時もあります。そして、職員の指示通り作業を分担して作り、その作った料理をみんなで食べます。印象に残っているのは、ハンバーグが美味しかったことです。私は家ではあまり料理をしませんが、このプログラムに参加してから、たまに家で料理の手伝いをするようになりました。

暮らしの知識
利用者が、自分の興味のある新聞記事を探し、スクラップ記事を作ります。その記事について、職員を交えて、プログラム参加者で討論します。スクラップ記事も人によって個性が出て、様々な話題について討論できます。具体的には政治の話、旬の話題のニュース、有名なスポーツ選手の話、有名芸能人の話等です。

創作/パソコン
創作は小物を作ったり、裁縫をしたり、ぬり絵をします。パソコンはインターネットをしたり、YouTubeを見たり、ネット上で麻雀をしたりします。この中で私の興味のあったのは、YouTubeの視聴とインターネット検索です。

その他のプログラム
その他には、陶芸、カラオケ、音楽、書道等のプログラムがあります。

陶芸はデイケア内に陶芸室があり、そこで週1回講師の先生が来て一緒に作品を作ります。カラオケは参加者が多いので、一人1曲好きな曲を歌います。音楽は週1回講師の先生が来て、みんなで合唱をします。(現在コロナのため、カラオケと音楽のプログラムは休止中です)書道はこれもまた講師の先生が週1回来て、習字をします。

終わりに

今は就労移行事業所に通っているので、月1回しか行っていませんが、デイケアには色々なプログラムがあり、凄く楽しいです。Part2では、デイケアでの行事や病院祭の話についてお話しします。

takaのデイケア解説の記事はこちら

taka

taka

学生時代は塾講師、野球場の場内案内係、模擬試験監督、ホテルのフロント等、アルバイトに明け暮れる。大学時代にうつ病を発症し、現在は統合失調症と診断される。その後、教師になる夢を抱き、教員免許を取得。教師になるも、体調が悪化し、退職。その後、紆余曲折を経て、現在就労移行事業所に通所。趣味はテレビで野球観戦、インターネット、YouTube視聴。

その他の障害・病気

関連記事

人気記事

施設検索履歴を開く

最近見た施設

閲覧履歴がありません。

TOP

しばらくお待ちください