![](/files_thumbnail/0e225022d0912fbd021e9225bc13198c8d7d1d80_IMG_5898_530_400.jpg)
撮影:川田直美
発達障害のASDとADHDを併発しています!vol.11 <毎月1日連載>
全国社会福祉協議会が介護職員等に募った応援派遣で、能登半島の輪島に派遣されて行ってきました。仮設住宅の見回りや困り事などを聞いて対応する相談支援が仕事だと思っていましたが、いろんな体験をさせていただきました。私は、ASDとADHDがあり、阪神大震災で被災してパニック障害になったので、体調などが心配でしたが、なんとか無事に終わりました。いちばん被害の大きな場所が拠点だったので、ニュースなどで見た倒壊したビルの前を何度も通ったり、朝市の火災現場を見た時にはとても胸が痛みました。私が着く前に取材された新聞記事で、お仕事の内容がわかるので見ていただきたいです。
【能登半島地震】仮設を回る 命を守る 輪島、能登で海外協力隊OB/中日新聞
今回は、青年海外協力協会(JOCA)の方々と一緒の活動だったのが、いちばん印象に残りました。初めての経験でしたので、とても勉強になりました。みなさんとても素敵な方々なので尊敬します。人柄も能力も素晴らしく、たくさん助けていただきました。私が8日も連続で勤務できたのは、JOCAのみなさんのおかげなのです。私はやはり人付き合いがとても苦手なので、そこがいちばん難しかったです。チームでの活動でしたので、毎日たくさんの方々とのコミニュケーションが、いちばん苦労しました。上手くいかなくて泣いたこともありました。ですが、とても親身に話を聞いていただいたり、私の良いところを褒めていただいたり、一緒にお昼ご飯を食べたり、とても楽しいこともありました。別れがこんなに寂しくなるなんて、はじめは思いもしませんでした。またお会いしたいと思っています。
被災地支援では、いろんな経験をしました。特に印象に残っているのは、やはり、被災された方々とお話ししたことです。仮設住宅を回ったり、避難所でのイベントだったりで、私と一緒にお話しして、あやとりをされた方々が、あやとりのひもを回収するときに、もらって帰ってまたすると言っていただいたことがとても嬉しかったです。また、私の名札を見て名前を読んでくださった方もおられました。イベント後に、参加された感想を聞きに伺ったときには、とても楽しかったことや、感謝の気持ちを伝えてくださり、私たちが見えなくなるまで見送っていただけたことがとても嬉しかったです。また、みなさんにお会いしたいです。
川田夫妻の発達障害日記
https://www.youtube.com/@yuichi_naomi_hattatsu
オンラインサロン「障害者ドットコム コミュニティ」に参加しませんか?
月々990円(障害のある方は550円)の支援で、障害者ドットコムをサポートしませんか。
詳細はこちら
https://community.camp-fire.jp/projects/view/544022
![](/files_thumbnail/f8eac59ed81b31779aa48798330a558493ffa7bd_IMG_7947_530_400.jpg)
川田 直美 障害者ドットコム株式会社スタッフ
川田 直美 障害者ドットコム株式会社スタッフ
HSP、ASD(自閉症スペクトラム)、ADHD、LD(学習障害)があり、発達障害をコンプリート。パニック障害もあり、生きづらさも感じながらも、日々楽しくいこうと考えている。今まで、花屋、ケーキ屋、カフェ、デザイン企画、オリジナル雑貨制作などいろいろな仕事を経験。自然と犬と本が大好き。
注意欠陥多動性障害(ADHD) 自閉症スペクトラム障害(ASD)
関連記事
-
教育虐待の芽を「妻が息子をチー牛と呼んだ」の書き込みから探る
暮らし -
古い言葉への差別語扱いは老人虐待だというが
暮らし -
column1月号 自己肯定と自己評価について(『発達障がい~神からの贈り物~』第98回)
発達障害 -
NEW
双極性障害の方向け就労移行支援~双極はたらくチャレンジ東京の松浦秀俊さんにインタビュー
仕事 暮らし -
NEW
column2月号 鬱が教えてくれたこと。(『発達障がい~神からの贈り物~』第99回)
発達障害 -
NEW
抑圧の檻〜見えない記憶が私を守り、そして縛る
暮らし -
ASD・ADHD・パニック障害の私がつらい時に聴いて、励まされた曲7選〜発達障害のASD…
暮らし 発達障害 -
B型作業所を利用して考えたこと、変わったこと。
暮らし 仕事 -
行き場のない処罰感情が爆発すると
暮らし -
「戻ろう、ではなく、進もう」~復職支援に特化した就労移行支援事業所「リヴァトレ」
暮らし 仕事 -
教育虐待の芽を「妻が息子をチー牛と呼んだ」の書き込みから探る
暮らし -
古い言葉への差別語扱いは老人虐待だというが
暮らし -
column1月号 自己肯定と自己評価について(『発達障がい~神からの贈り物~』第98回)
発達障害 -
NEW
双極性障害の方向け就労移行支援~双極はたらくチャレンジ東京の松浦秀俊さんにインタビュー
仕事 暮らし -
NEW
column2月号 鬱が教えてくれたこと。(『発達障がい~神からの贈り物~』第99回)
発達障害 -
NEW
抑圧の檻〜見えない記憶が私を守り、そして縛る
暮らし -
ASD・ADHD・パニック障害の私がつらい時に聴いて、励まされた曲7選〜発達障害のASD…
暮らし 発達障害 -
B型作業所を利用して考えたこと、変わったこと。
暮らし 仕事 -
行き場のない処罰感情が爆発すると
暮らし -
「戻ろう、ではなく、進もう」~復職支援に特化した就労移行支援事業所「リヴァトレ」
暮らし 仕事 -
教育虐待の芽を「妻が息子をチー牛と呼んだ」の書き込みから探る
暮らし -
古い言葉への差別語扱いは老人虐待だというが
暮らし -
column1月号 自己肯定と自己評価について(『発達障がい~神からの贈り物~』第98回)
発達障害
人気記事
-
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
発達障害とWAIS-III(ウェイス・スリー)成人知能検査
暮らし 発達障害 -
障害者割引一覧~障害者割引を活用してお得に生活しよう!
エンタメ 暮らし -
ガイジとは?なぜ死語から蘇ったのか〜死語から全国区へ広まった流れ
暮らし その他の障害・病気 -
ソシオパスとは?~サイコパスとどう違うのか
暮らし -
頭内爆発音症候群とは?寝る時に頭の中で爆音が鳴る、これって病気?
その他の障害・病気 -
自己愛性パーソナリティ障害の特徴・克服方法・付き合い方について
その他の障害・病気 -
障害者手帳で割引やサービスを受けられるホテル等宿泊施設~全国版
暮らし エンタメ -
今更聞けない、共感性羞恥心とは?
その他の障害・病気 -
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
発達障害とWAIS-III(ウェイス・スリー)成人知能検査
暮らし 発達障害 -
障害者割引一覧~障害者割引を活用してお得に生活しよう!
エンタメ 暮らし -
ガイジとは?なぜ死語から蘇ったのか〜死語から全国区へ広まった流れ
暮らし その他の障害・病気 -
ソシオパスとは?~サイコパスとどう違うのか
暮らし -
頭内爆発音症候群とは?寝る時に頭の中で爆音が鳴る、これって病気?
その他の障害・病気 -
自己愛性パーソナリティ障害の特徴・克服方法・付き合い方について
その他の障害・病気 -
障害者手帳で割引やサービスを受けられるホテル等宿泊施設~全国版
暮らし エンタメ -
今更聞けない、共感性羞恥心とは?
その他の障害・病気 -
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
発達障害とWAIS-III(ウェイス・スリー)成人知能検査
暮らし 発達障害