
「スペシャルオリンピックス2016新潟」が開催されました!
みなさん、スペシャルオリンピックスってご存知ですか? オリンピックと同様に4年ごとに夏と冬に開催される知的障害者とボランティアが一緒に競技に取り組むスポーツの祭典です。
この2月12日から14日の3日間、新潟県で行われた「2016年第6回スペシャルオリンピックス日本冬季ナショナルゲーム・新潟」が2017年オーストラリアで開催される世界大会の日本代表の選考を兼ねています。スローガンは「トキめけ キラめけ 力いっぱい 心いっぱい~ささえあう笑顔 ひろがる勇気 感動を 新潟から~」。大会には650人ものアスリートが参加しました。
今大会よりmitというボランティアの試みが導入され、知的障害を持つ人とボランティアがペアを組み、受付や会場案内などを担って大会の運営を支えました。
13日には大会サポーターでフィギュアスケート元世界女王の安藤美姫さん、ミスユニバースの森理世さんが新潟県選手団の斎藤舜選手とフィギュアスケートで共演して大会を盛り上げました。

障害者ドットコムニュース編集部
障害者ドットコムニュース編集部
「福祉をもっとわかりやすく!使いやすく!楽しく!」をモットーに、障害・病気をもつ方の仕事や暮らしに関する最新ニュースやコラムなどを発信していきます。
よろしくお願いします。
知的障害
関連記事
-
「あおもり物産展」が11月26日に江東区木場にて開催!江東区と青森県が繋がった意外な理由…
暮らし 知的障害 発達障害 -
軽度の知的障害があると知った後の話し
知的障害 -
自分の障害と出会ったきっかけ~軽度知的障害について
知的障害 暮らし -
2022年北京冬季パラリンピック種目・ルール一覧~各競技種目の紹介・解説まとめ
スポーツ -
以外と知られていない車椅子スポーツ~車いすダンス、車いすビリヤード、車いすゴルフ
身体障害 スポーツ -
2022年北京冬季パラリンピック~パラアルペンスキーのルールは?
スポーツ -
障害者割引が適用される東京ディズニーランド・ディズニーシーに2021年10月に料金改定が!
エンタメ 暮らし 発達障害 -
2022年北京冬季パラリンピック~パラクロスカントリースキーのルールは?
スポーツ -
2022年北京冬季パラリンピック~車いすカーリングのルールは?
スポーツ -
2022年北京冬季パラリンピック~パラアイスホッケーのルールは?
スポーツ
人気記事
-
障害者割引一覧~障害者割引を活用してお得に生活しよう!
エンタメ 暮らし -
ガイジとは?なぜ死語から蘇ったのか〜死語から全国区へ広まった流れ
暮らし その他の障害・病気 -
頭内爆発音症候群とは?寝る時に頭の中で爆音が鳴る、これって病気?
その他の障害・病気 -
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
自己愛性パーソナリティ障害の特徴・克服方法・付き合い方について
その他の障害・病気 -
障害者手帳のメリット・デメリットは?~解説します、障害者手帳のあれこれ。
暮らし 発達障害 身体障害 -
今更聞けない、共感性羞恥心とは?
その他の障害・病気 -
発達障害とWAIS-III(ウェイス・スリー)成人知能検査
暮らし 発達障害 -
知能指数(IQ)と発達障害の関係~発達障害がある人に天才が多い!?
エンタメ 暮らし 発達障害 -
嗅覚過敏症とは?発達障害があると匂いに敏感になる〜「匂い」が耐えられない「臭い」になるこ…
発達障害 その他の障害・病気