鬱病と私

暮らし うつ病 知的障害

出典:Photo by micheile henderson on Unsplash

私は軽度の知的障がいがあるので、人よりもできないことが多く、理解力も乏しいです。

小学校高学年くらいから自分に劣等感を感じ、それが爆発してしまい。大学生になってから「鬱病」になってしまったのです。

鬱病に見えない

鬱病といっても軽度の知的障がいと同様で、外見からは気づかれにくいです。学校や家族の前では笑ったり普通に会話することができますが、休日は家に引きこもり、1日中布団の中で泣きながら死ぬことばかり考えていました。

相談するのが怖い

症状が酷くなったので、このままではいけないと「心療内科」に通っていたこともありました。ただ、そこで悩みを相談しても結局解決策を見つけることはできませんでした。

中には知的障がいの認定を受けに通院していたところ、看護師さんに「家電を使いこなすことが苦手でコーヒーメーカーを使えない」というと引かれてしまいました。

そのせいで「健常者の人に相談するのは怖い」と思うようになり、それからは自分でネットや本を参考にし、少しは改善することができました。

共感できる仲間

今でもたまにツラいことがあると「鬱傾向」にたびたび陥ります。そんなときは、自分と同じ「軽度知的障がい」の友達と「悩みや愚痴を相談したい」と思います。カフェなどで「分かる~!」と共感し合いたいです。

ですが、現実ではそれが難しいのが現状です。

どこの事業所に訪問しても、自分と同じ「軽度の知的障がい者」を見つけることは困難です。趣味や交流会も「発達障がい」メインのものが多く参加しづらいのです。

孤独と向き合う

誰とも分かち合えないという「孤独」が私の鬱の原因に大きく関係していると思います。

ですが、障がい者健常者に関わらず、誰しも悩んだりしながら、ときには誰にもいえない「孤独」と戦っているのかもしれません。

まだ完全に「鬱」を克服できていませんが、このコラムを通して、1人でも「自分は1人じゃない」と思ってもらえるきっかけになればと願っています。

ねこまんま

ねこまんま

知的障がい者ですが大卒で地下アイドルをしていました。現在も配信で音楽活動をしています。見た目では理解されにくい軽度知的障がい者や福祉の支援を受けることが困難な境界知能の人でも夢を持っていきいきと過ごせる社会になればと願っています。

うつ病 知的障害

関連記事

人気記事

施設検索履歴を開く

最近見た施設

閲覧履歴がありません。

TOP

しばらくお待ちください