
はぐめいと(運営:株式会社ネットアーツ)主催のセミナーが近日中に開催されます。セミナーの内容はどれも児童発達支援や放課後デイサービスに携わっておられる方や興味のある方に向けたものとなっております。場所や参加費用などそれぞれ違っておりますので、お申し込みなど詳しいことは公式サイトでご確認ください。
学習・運動が好きになるビジョントレーニング入門講座
連休明けの2月25日(火)は、視機能トレーニングセンターJoyVisionの北出勝也代表を講師にお迎えし、ADHDやLDの児童に向けた「ビジョントレーニング」について講演を行います。
北出代表はアメリカでオプトメトリスト(検眼士:視力や視機能に関して幅広い分野を修めた専門家。主に眼鏡やコンタクトレンズの業務に携わる。)の資格を取得しておられ、その専門性をADHDやLDを持つ児童の学びに応用するのが本講演の主旨です。
「ビジョントレーニング」では視力の話に留まらず、視線やピントを合わせる・形や色を見分ける・見たものを脳で処理し体を動かすといった視機能の修練という観点から学校生活にアプローチしていきます。視機能の修練を通じて、ADHDやLDの児童が自信を持った学校生活を送れるような講演を目指してまいります。
日時は2月25日(火)9:45~11:45、参加費用は税込6000円、会場は東京都中央区京橋2丁目のトレジャーリンク会議室となっております。
公式サイト
ビジョントレーニング(東京)
わずか3年で施設の利用者230名!一人ひとりに適した支援で成功した事例大公開!
2月28日(金)には、株式会社ネットアーツの齋藤秀一代表取締役が自ら講演を行います。対象は放課後等デイサービスの事業者様向けで、一人ひとりの特性に寄り添った支援により成功した事例についてお話しします。
このセミナーは東京や札幌など全国各地で行われており、今回は神戸で開催されます。利用者1人だけという状況から大成長した事例を通して、様々なノウハウが体系化し人に伝えられるほどになりました。それを皆様に説明いたします。
日時は2月28日(金)9:45~11:45、場所は神戸市中央区浜辺通の神戸商工貿易センター第2会議室になります。参加費は無料ですが、定員が15名となっておりますのでご注意ください。
公式サイト
放課後等デイサービス成功事例(神戸)
子育てに悩む保護者の方へおすすめできるペアレントトレーニング講座のご紹介
3月18日(水)には、教職に33年身を置いた子育てアドバイザーの羽田野ふきこ先生によりますペアレントトレーニング講座を予定しております。何か子育ての助けになる知識を身に着けたい保護者の方にお勧めです。
日時は3月18日(水)10:00~12:30、場所は名古屋市中区金山1丁目のA-PLACE金山8Fにあります株式会社ネットアーツのセミナールームです。参加費は税込3000円で定員は20名となっております。
公式サイト
ペアレントトレーニング(名古屋)
児童発達支援・放課後等デイサービスの安定した運営&稼働率アップ!成功事例大公開
3月20日(金)には、株式会社船井総合研究所の藤光孝法先生によります放課後等デイサービスの成功事例を通した講演が開かれます。児童発達支援や放課後等デイサービスを運営するにあたっての成功事例を交えながら、作業療法士としての経験もある藤光先生が詳しく解説してくださいます。
藤光先生は作業療法士として精神・知的障害者の社会復帰や進出を支援したキャリアがございます。現在も障害者の一般就労に向けて、A型事業所のコンサルティングや放課後等デイサービス事業の活性化に取り組んでおられます。
日時は3月20日(金)9:45~11:45、場所は福岡市中央区赤坂2丁目の市立中央市民センター第1会議室となります。参加費は税込5000円で定員は20名となっております。

障害者ドットコムニュース編集部
障害者ドットコムニュース編集部
「福祉をもっとわかりやすく!使いやすく!楽しく!」をモットーに、障害・病気をもつ方の仕事や暮らしに関する最新ニュースやコラムなどを発信していきます。
よろしくお願いします。
その他の障害・病気
関連記事
-
ひきこもり、うつ病の30代男性が就労移行支援を受けてみたら?
暮らし 仕事 -
リモートワークのメリットデメリット ~障害者が就職を目指す上での課題とは
暮らし 仕事 -
障害者雇用という選択
仕事 暮らし -
2024年度「社会福祉ヒーローズ」のファイナリストが決定!愛媛と長崎からは初の受賞者も
暮らし 仕事 -
双極性障害の方向け就労移行支援~双極はたらくチャレンジ東京の松浦秀俊さんにインタビュー
仕事 暮らし -
B型作業所を利用して考えたこと、変わったこと。
暮らし 仕事 -
「戻ろう、ではなく、進もう」~復職支援に特化した就労移行支援事業所「リヴァトレ」
暮らし 仕事 -
工賃未払いで夜逃げした埼玉のB型事業所とは一体何なのか
暮らし 仕事 -
メタバースが障害者雇用を変える!綜合キャリアトラストの構想とは
暮らし 仕事 -
ひきこもり、うつ病の30代男性が就労移行支援を受けてみたら?②~状況が変わればやることも…
仕事 暮らし -
ひきこもり、うつ病の30代男性が就労移行支援を受けてみたら?
暮らし 仕事 -
リモートワークのメリットデメリット ~障害者が就職を目指す上での課題とは
暮らし 仕事 -
障害者雇用という選択
仕事 暮らし -
2024年度「社会福祉ヒーローズ」のファイナリストが決定!愛媛と長崎からは初の受賞者も
暮らし 仕事 -
双極性障害の方向け就労移行支援~双極はたらくチャレンジ東京の松浦秀俊さんにインタビュー
仕事 暮らし -
B型作業所を利用して考えたこと、変わったこと。
暮らし 仕事 -
「戻ろう、ではなく、進もう」~復職支援に特化した就労移行支援事業所「リヴァトレ」
暮らし 仕事 -
工賃未払いで夜逃げした埼玉のB型事業所とは一体何なのか
暮らし 仕事 -
メタバースが障害者雇用を変える!綜合キャリアトラストの構想とは
暮らし 仕事 -
ひきこもり、うつ病の30代男性が就労移行支援を受けてみたら?②~状況が変わればやることも…
仕事 暮らし -
ひきこもり、うつ病の30代男性が就労移行支援を受けてみたら?
暮らし 仕事 -
リモートワークのメリットデメリット ~障害者が就職を目指す上での課題とは
暮らし 仕事 -
障害者雇用という選択
仕事 暮らし
人気記事
-
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
ASD(自閉スペクトラム症)の恋愛~誰かを好きになるうえで大切なこと
暮らし 発達障害 -
障害者割引一覧~障害者割引を活用してお得に生活しよう!
エンタメ 暮らし -
ガイジとは?なぜ死語から蘇ったのか〜死語から全国区へ広まった流れ
暮らし その他の障害・病気 -
ソシオパスとは?~サイコパスとどう違うのか
暮らし -
頭内爆発音症候群とは?寝る時に頭の中で爆音が鳴る、これって病気?
その他の障害・病気 -
障害者手帳で割引やサービスを受けられるホテル等宿泊施設~全国版
暮らし エンタメ -
今更聞けない、共感性羞恥心とは?
その他の障害・病気 -
自己愛性パーソナリティ障害の特徴・克服方法・付き合い方について
その他の障害・病気 -
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
ASD(自閉スペクトラム症)の恋愛~誰かを好きになるうえで大切なこと
暮らし 発達障害 -
障害者割引一覧~障害者割引を活用してお得に生活しよう!
エンタメ 暮らし -
ガイジとは?なぜ死語から蘇ったのか〜死語から全国区へ広まった流れ
暮らし その他の障害・病気 -
ソシオパスとは?~サイコパスとどう違うのか
暮らし -
頭内爆発音症候群とは?寝る時に頭の中で爆音が鳴る、これって病気?
その他の障害・病気 -
障害者手帳で割引やサービスを受けられるホテル等宿泊施設~全国版
暮らし エンタメ -
今更聞けない、共感性羞恥心とは?
その他の障害・病気 -
自己愛性パーソナリティ障害の特徴・克服方法・付き合い方について
その他の障害・病気 -
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
ASD(自閉スペクトラム症)の恋愛~誰かを好きになるうえで大切なこと
暮らし 発達障害