
出典:http://www.photo-ac.com
楽器を演奏することは、思うよりも簡単ではありません。最初は楽しみで購入したギターも、難しさからやる気を失くし、今では部屋の隅に置いたままという話をよく耳にします。五感や身体を駆使して音を奏でるミュージシャンたちの中には、ハンディキャップを持ちながら楽器を自由に操り感動を与える人たちもいます。そんな中から今回は海外のミュージシャンをご紹介します。
盲目のギターリスト ジェフ・ヒーリー(JEFF HEALEY)
カナダ出身のブルースギターリスト。「ザ・ジェフ・ヒーリー・バンド」として1980年代後半にデビュー。日本でも脚光を浴びました。というのも彼のギターの演奏の仕方が独特で、膝や台上に寝かしたギターを琴のように演奏するのです。そして歌うのです。
孤児として生まれた彼は、養子縁組に恵まれますが、1歳のとき癌により失明。3歳からギターを弾き始め、幾つものバンド活動の末、22歳でプロデビューに成功します。そんな彼が創るブルーズだからこそ、人生の悲哀さと、前向きに生きる情熱が宿るのでしょう。(惜しくも2008年、41才の若さでこの世を去っています)
片手のドラマー リック・アレン(RICK ALLEN)
イギリス出身のロックバンド「デフレパード」のドラマー。1978年から現在に至るまでドラムを担当しています。彼はミュージシャン仲間の運転する車に同乗中事故に遭い。左腕を失います。一命は取り止めたものの、ドラマーにとっては致命的な損傷でした。
失望と苛立ちの中、療養中のベッドの上で枕を蹴っていた時、彼は閃きます。脚でドラムを叩けばいいじゃないか。彼は今、腕で叩くスネアドラムの音を脚で叩くバスドラムにプログラムすることでこれまで通りに演奏しています。それを可能にしたのは進化した現代楽器と、2年間の必死の練習と、バンドメンバーのサポートでした。
ハンディキャップを持つミュージシャンたちの創り出す音楽とその雄姿は、私たちに前向きに生きる元気と勇気を与えてくれます。その素晴らしい音楽が誕生する背景には、人生の苦しみに打ち勝つ精神力や、サポートしてくれる仲間や家族、そしてファンの存在があるのですね。

障害者ドットコムニュース編集部
障害者ドットコムニュース編集部
「福祉をもっとわかりやすく!使いやすく!楽しく!」をモットーに、障害・病気をもつ方の仕事や暮らしに関する最新ニュースやコラムなどを発信していきます。
よろしくお願いします。
関連記事
-
NEW
シーア監督炎上からみる障害者と配役
発達障害 エンタメ -
NEW
「True Colors Festival 超ダイバーシティ芸術祭 2021」開催決定
エンタメ -
NEW
映画『旅立つ息子へ』×『LITALICO発達ナビ』 コラボ座談会3/14(日)イベン…
エンタメ 発達障害 -
NEW
映画『旅立つ息子へ』自閉症の子育てに悩み、葛藤し、奮闘する父を捉えた新場面写真3点も解禁
エンタメ 発達障害 -
話題の新SNS「Clubhouse」、障害者ならどう使いどう向き合う
エンタメ 暮らし -
映画『旅立つ息子へ』自閉症の息子と父親との愛と絆に溢れる新場面写真4点解禁~まさに現代版…
エンタメ 発達障害 -
ニル・ベルグマン監督最新作『旅立つ息子へ』本予告・ビジュアル解禁!!
エンタメ 発達障害 -
パニック障害で聴覚過敏の私が映画『えんとつ町のプペル』を爆音で楽しめた理由〜HSPと、と…
その他の障害・病気 暮らし エンタメ -
映画『旅立つ息子へ』自閉症スペクトラムの息子と織りなす感動巨編 3月26日(金)より順次…
発達障害 エンタメ -
生きることに感謝したくなった映画~生きるのが辛いあなたへ
エンタメ 暮らし
人気記事
-
障害者割引一覧~障害者割引を活用してお得に生活しよう!
エンタメ 暮らし -
障害者手帳のメリット・デメリットは?~解説します、障害者手帳のあれこれ。
暮らし 発達障害 身体障害 -
頭内爆発音症候群とは?寝る時に頭の中で爆音が鳴る、これって病気?
その他の障害・病気 -
嗅覚過敏症とは?発達障害があると匂いに敏感になる〜「匂い」が耐えられない「臭い」になるこ…
発達障害 その他の障害・病気 -
就労継続支援C型という新たな概念に注目?~コミュニティ重視の新スタイル
仕事 暮らし -
ガイジとは?なぜ死語から蘇ったのか〜死語から全国区へ広まった流れ
暮らし その他の障害・病気 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
パラリンピック・ゴールボール編~ゴールボールのルールは?
スポーツ エンタメ その他の障害・病気 -
2020年東京パラリンピック・ルール一覧~各競技種目の紹介・解説まとめ
スポーツ -
発達障害とWAIS-III(ウェイス・スリー)成人知能検査
暮らし 発達障害