
平成28年4月に障害者差別解消法が施行されました。この法律によって、障害がある人に対して、就労において配慮することが努力義務となりました。さて就職試験を受けるにあたり、どんな仕事が適性かが心配になりますね。そんな人たちに是非勧めたいのが職業訓練の中にある職業評価です。これは地域障害者職業センターが行っています。今回はこの職業評価について紹介しましょう。
職業評価とは?
そもそも職業評価とは就職を希望する障害のある方を対象に受けるものです。職業能力を把握するために評価を行い、これによって個人の支援計画をまとめていくのです。対象者は20代~50代までの発達障害や知的障害など障害を持つ人であればだれでも構いません。また障害者手帳が無くても利用が出来ます。
職業評価を受ける人の理由は様々で、仕事を辞めて「障害者雇用で働く」事を決めたとか、「主治医に紹介された」などがあるようです。
職業評価の内容は?
職業評価は心理テストのようなもので実際に仕分けやペグをはめる作業などを半日をかけてたっぷりと行います。これによってどの職業に適して言えるのかを評価するのです。
この特性をまとめる作業は自分と向き合う事が必要なので精神的に辛い部分がありますが、担当カウンセラーと担当コーチがいてしっかりとサポートしてくれますので心強いです。訓練後は障害者就業・生活支援センターを通して相談しながら職を探します。障害者センターに相談に乗ってもらうことも可能ですし、必要に応じてジョブコーチもつけてもらえます。
料金もかからないので、就職や転職で困っている人はぜひ一度行ってみてはどうでしょうか?私はまだ行ったことが無いのですが、支援施設で進められたので一度行ってみようと思っています。
職業評価を受ける場所はどこにある?
職業評価を受ける場所は各都道府県にあります。受ける場所は「地域障害者職業センター」で、様々な支援を行っています。例として3つ紹介しましょう。
①職業相談・職業評価
上で紹介したものですね。カウンセラーが就職する希望などを聞いた上で、就職活動を円滑に行えるように適切な職業選択が行えるよう、職場で安定して働き続けられるように相談や助言をしてくれます。
②職業準備支援
センター内での作業支援、職業準備講習カリキュラム、自立支援カリキュラム(精神障害の方のみ対象)を行いスムーズに就職、職場適応出来る様に自信をつけてくれます。
③リワーク支援
これはセンター内プログラムと事務所での支援の二つがありそれぞれの支援があります。この支援でスムーズな職業復帰をサポートします。
他にもたくさんの支援を行っていて、障害を持つ方の就労をバックアップしてくれます。一度行ってみる事をお勧めしますが、まずはお近くのハローワークにお問合せして相談してみるとよいでしょう。

ピビコ
ピビコ
兵庫県在住。趣味は小物づくりと読書。好きな物は動物や食品サンプル等の可愛い物です。
軽度の発達障害と診断されてもう10年以上ですが、将来の目標に向かって頑張っています。
関連記事
-
ひきこもり、うつ病の30代男性が就労移行支援を受けてみたら?
暮らし 仕事 -
リモートワークのメリットデメリット ~障害者が就職を目指す上での課題とは
暮らし 仕事 -
障害者雇用という選択
仕事 暮らし -
2024年度「社会福祉ヒーローズ」のファイナリストが決定!愛媛と長崎からは初の受賞者も
暮らし 仕事 -
双極性障害の方向け就労移行支援~双極はたらくチャレンジ東京の松浦秀俊さんにインタビュー
仕事 暮らし -
B型作業所を利用して考えたこと、変わったこと。
暮らし 仕事 -
「戻ろう、ではなく、進もう」~復職支援に特化した就労移行支援事業所「リヴァトレ」
暮らし 仕事 -
工賃未払いで夜逃げした埼玉のB型事業所とは一体何なのか
暮らし 仕事 -
メタバースが障害者雇用を変える!綜合キャリアトラストの構想とは
暮らし 仕事 -
ひきこもり、うつ病の30代男性が就労移行支援を受けてみたら?②~状況が変わればやることも…
仕事 暮らし -
ひきこもり、うつ病の30代男性が就労移行支援を受けてみたら?
暮らし 仕事 -
リモートワークのメリットデメリット ~障害者が就職を目指す上での課題とは
暮らし 仕事 -
障害者雇用という選択
仕事 暮らし -
2024年度「社会福祉ヒーローズ」のファイナリストが決定!愛媛と長崎からは初の受賞者も
暮らし 仕事 -
双極性障害の方向け就労移行支援~双極はたらくチャレンジ東京の松浦秀俊さんにインタビュー
仕事 暮らし -
B型作業所を利用して考えたこと、変わったこと。
暮らし 仕事 -
「戻ろう、ではなく、進もう」~復職支援に特化した就労移行支援事業所「リヴァトレ」
暮らし 仕事 -
工賃未払いで夜逃げした埼玉のB型事業所とは一体何なのか
暮らし 仕事 -
メタバースが障害者雇用を変える!綜合キャリアトラストの構想とは
暮らし 仕事 -
ひきこもり、うつ病の30代男性が就労移行支援を受けてみたら?②~状況が変わればやることも…
仕事 暮らし -
ひきこもり、うつ病の30代男性が就労移行支援を受けてみたら?
暮らし 仕事 -
リモートワークのメリットデメリット ~障害者が就職を目指す上での課題とは
暮らし 仕事 -
障害者雇用という選択
仕事 暮らし
人気記事
-
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
ASD(自閉スペクトラム症)の恋愛~誰かを好きになるうえで大切なこと
暮らし 発達障害 -
障害者割引一覧~障害者割引を活用してお得に生活しよう!
エンタメ 暮らし -
ガイジとは?なぜ死語から蘇ったのか〜死語から全国区へ広まった流れ
暮らし その他の障害・病気 -
ソシオパスとは?~サイコパスとどう違うのか
暮らし -
頭内爆発音症候群とは?寝る時に頭の中で爆音が鳴る、これって病気?
その他の障害・病気 -
障害者手帳で割引やサービスを受けられるホテル等宿泊施設~全国版
暮らし エンタメ -
今更聞けない、共感性羞恥心とは?
その他の障害・病気 -
自己愛性パーソナリティ障害の特徴・克服方法・付き合い方について
その他の障害・病気 -
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
ASD(自閉スペクトラム症)の恋愛~誰かを好きになるうえで大切なこと
暮らし 発達障害 -
障害者割引一覧~障害者割引を活用してお得に生活しよう!
エンタメ 暮らし -
ガイジとは?なぜ死語から蘇ったのか〜死語から全国区へ広まった流れ
暮らし その他の障害・病気 -
ソシオパスとは?~サイコパスとどう違うのか
暮らし -
頭内爆発音症候群とは?寝る時に頭の中で爆音が鳴る、これって病気?
その他の障害・病気 -
障害者手帳で割引やサービスを受けられるホテル等宿泊施設~全国版
暮らし エンタメ -
今更聞けない、共感性羞恥心とは?
その他の障害・病気 -
自己愛性パーソナリティ障害の特徴・克服方法・付き合い方について
その他の障害・病気 -
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
ASD(自閉スペクトラム症)の恋愛~誰かを好きになるうえで大切なこと
暮らし 発達障害