-
チワワ×シーズーのミックス(愛娘)と二人暮らし。主にフリーランスにてカメラマンとライターを経験。他、契約社員や嘱託社員にて営業職、総合職など。
若い時の趣味は格闘技と筋トレと読書。現在の趣味は洋画アニメ読書、政治経済情報収集とおしゃべり。
40を過ぎてから精神疾患を発症し、就労困難になり生活保護受給者に。5~6年間の引きこもり生活を経てから社会復帰に向けて動き出し始め…ようとした矢先に発達障害と判明。2012年末からの無職生活にけりをつけるべく現在就労移行支援事業所にて再就職活動中。 -
20代。幼少期にアスペルガー症候群と診断される。一般就労するも苦手のオンパレードで2年足らずで退職する。現在は就労移行支援事業所にて自分の”強み”を見つけるべく通所している。模型と空想が大好きなので、いつか自分の行ってみたい世界をミニチュアで再現することが目標にしている。
-
通院を始めて15年が経ち、「双極Ⅰ型」と診断を受けています。
現在は就労移行支援事業所に通所して、オープンでの就労を目指しています。 -
京都の就労支援所で訓練生をしています。20歳で社会不安障害、適応障害と診断され、薬物療法や認知行動療法を経て、就職に向けて日々動いています。
少しでも皆様の役に立つ記事を書いていけたらと思っています。よろしくお願いいたします。 -
ADHDと書痙ジストニア持ちの三十路男性。体を鍛えることと遊ぶことを中心に生活している。ボイスチャット大好きで家に帰ると誰かしらと喋っている。
-
物語を作りたいものの考察の方が性に合うのが悩み。
-
抑うつ状態と診断されて、現在休職中です。
復職か転職かを悩みながら社会復帰を目指しております。
水族館巡りが好きです。好きな動物はイルカ、シャチ、ペンギン。
最近は、お寺や神社のパワースポット巡りもしております。 -
30代後半の男性です。先天で体幹機能障害と右耳の聴力障害を受障し、後天で左耳聴力にも受障しました。3年前に前職を退職し、現在障害者就労移行支援施設に通所し、再就職を目指しています。
-
子供の頃から自閉症スペクトラムの要素があり、「普通とは?」に悩まされ生き辛さを感じつつ5年仕事をし退職。就労移行支援事業所で検査を勧められ発覚。
-
犬が大好きです。7歳の女の子と7歳半の男の子2匹います。