私が実践しているストレスコーピング②~他者の意見に耳を傾ける

暮らし

出典:https://www.photo-ac.com

ストレスコーピングの概要…ストレスコーピングとは?余分なストレスは排除しよう

「悩み」は1人で解決することもありますが、そうでないことも多いと思います。1人で解決できない問題を抱え込むことは、精神障害の方だけでなくそうでない方も負担になると思います。その為ストレスコーピングの一つとして、「他者の意見に耳を傾ける」という対処法をご紹介いたします。

実施方法

最も雑に言えば、「他人に話して意見を聞く」ことです。

しかし例えば、

誰に聞けばいいのか。聞くタイミングはいつなのか。何人に聞いたら良いのか。

など、細かいことを言い出すとキリがありません。

また話す内容によっても変えないといけない可能性があります。

最も意見が聞きやすいのは、やはり家族だと思います。親やパートナー、兄弟姉妹など、気兼ねなく話せる方に意見を求めるとよいと思います。

万が一、家族が話を聞いてくれなかったとしても最大の味方がいます。心療内科の主治医です。既に通院されている方は分かり切っている話かもしれませんが、※私がお世話になった主治医は皆さん本当に話を良く聞いてくださり、私が話した量の1~2割程度の長さで解決のヒントとして意見をくださいます。

(※)私は1人暮らししていた時に心療内科に通いだし、うつと診断された後、実家に戻るタイミングで転院いたしました。詳しくは下記URLのコラムをご参照ください。

参照記事:人生は捨てたものではない!~うつ発症後の体験談②

まずは素直に聞いてみる

自分で思い詰めていてどうにもこうにもいかない時は、まず意見を求める相手の話を素直に聞いてみてください。聞いた後、「する」「しない」の判断はしないといけないかもしれませんが、相手もあなたの為に貴重な時間を割いています。どんな突飛な意見であっても、途中で中断することなく、まずは最後まで聞いてみてください。

もし1人の意見で納得できなければ2人、2人ともの意見に納得いかなければ3人…と、相談する相手を増やすことも方法です。そうすれば、2人なら2人、3人なら3人の意見で共通する部分が見えてくると思います。極論、その相談相手全員が偏った意見をお持ちの方なら別ですが、その共通する意見の多くは、悩みを解決する一筋の光になると思います。

効果

まず「話す」や「書く(SNSの場合)」だけでも、ストレスは軽減されます。又あなた自身、相談相手は選ぶと思います。あなたの事が全く分からない方などに相談しないと思います。その為少なからずあなたの事を思って優しい言葉をかけてくれると思います。その為イライラや落ち込んでいた気分も落ち着きます。中にはその原因を作った当事者に働きかけ、改善されるかもしれません。

その意見を聞いた結果、行動に移して良い方向に持っていけることもあると思います。何もせず1人で考え込むのは本当に辛いことです。小さなことでも相談できる相手にすぐに相談し、余計なもやもやを抱え込まないことが重要です。

ユキダルマ

ユキダルマ

大阪府出身の20歳代男子です。
2017年、うつと診断されました。
現在は精神保健福祉手帳3級を取得。就労移行支援事業所に通所しつつ、長期就労を目指します。
趣味はスポーツ観戦、鉄道旅行など多岐にわたります。

関連記事

人気記事

施設検索履歴を開く

最近見た施設

閲覧履歴がありません。

TOP

しばらくお待ちください