
NASA
私は漫画が好きでよく読みます。とはいっても最近はあまり読めていないのですが……みなさんは『宇宙兄弟』を御存知でしょうか。原作小山宙哉さん、現在も講談社「モーニング」で連載中の作品です。2012年〜2014年までアニメ化もされ、実写映画も公開された大人気作品です。恥ずかしながら、私はアニメから入った人間で、漫画は後から読みました。
あらすじは、簡単にいうと、主人公である南波六太と弟、日々人の二人が宇宙飛行士になって宇宙を目指す話です。何が共感出来るかというと、この作品の中で日々人はパニック障害にかかってしまうのです。その経緯は、宇宙飛行士として、初めての月のミッションで月の渓谷に落下してしまい、酸素ボンベが故障し、仲間も倒れてしまいますが、諦めずに脱出するために頑張ります。酸素切れ直前、絶体絶命の中で、九死に一生を得ます。その時のことが原因で、閉鎖された空間、宇宙服を着ただけでも著しい動悸に襲われてしまうようになるのです。私はパニック障害と診断されたわけではありませんが、以前は、バスや電車に乗れなくて、乗るとパニックになっていました。それから、日々人はパニック障害のため月面訓練や宇宙に行くための訓練を受けさせてもらえなくなります。どうしてももう一度宇宙に行きたい日々人はパニック障害を克服するため頑張るのですが、苦しい場面が続きます。それでも仲間たちに支えながら、一歩ずつ治療して行きます。着れなかった宇宙服も、はじめは全く関係ない服装から初めて最後には着れるようになっていきました。頑張れば完治出来るんだと勇気をもらえたストーリーでした。
私がもう一つ紹介したいのが『僕のヒーローアカデミア』という作品です。原作は堀越耕平さん、集英社「週刊少年ジャンプ」連載中のこれまた大人気作品です。最近までテレビアニメ、劇場版映画もしていました。
あらすじは、世界総人口の約8割が超常能力「個性」を持つ超人社会が舞台で、「個性」を悪用する敵(ヴィラン)。それを「個性」を発揮して取り締まる(ヒーロー)が活躍する漫画です。主人公はこの世界では、珍しい「個性」の無い無個性の少年です。その少年、緑谷出久がオールマイトというナンバーワンヒーローに出会い、プロヒーローを目指していく物語です。
コラムのタイトルに共感したと書きましたが、私がいいなと思ったのは、いろいろな「個性」のあるキャラクターが出てくるところです。体が普通とは違う人、能力が違う人、いろんな人がいて世界が成り立っている「共生」しているところです。物語の本質とは違うかもしれませんが、障害があってもそれを「個性」として考える事ができたら、素敵なことだなと思いましたので紹介させていただきました。
参考文献
宇宙兄弟-Wikipedia
https://ja.wikipedia.org
僕のヒーローアカデミア-Wikipedia
https://ja.wikipedia.org

青月
青月
不安障害・強迫性障害の30代女性。趣味は漫画を読むこと。好きな食べ物はオムライスです。
関連記事
-
鳥の劇場主催「みんなが書く戯曲のコンテスト」障害者をテーマとした短編戯曲公募のお知らせ
エンタメ 暮らし -
映画「あなたのおみとり」9月より順次公開
エンタメ -
6月16日開催の「まぜこぜ一座 月夜のからくりハウス」今回は新作映画もひっさげる
エンタメ -
ろう者と聴者が遭遇する舞台作品「黙るな 動け 呼吸しろ」、日比野克彦氏が監修し、11月に…
エンタメ -
第二回Cinema at Sea - 沖縄環太平洋国際映画祭、2月22日から開催!
エンタメ -
映画「ぼくとパパ、約束の週末」11月15日(金)公開。自閉症の少年がドイツ中を行脚する!
エンタメ -
映画「まぜこぜ一座殺人事件~まつりのあとのあとのまつり~」、全国で順次公開!
エンタメ -
クローンと命の倫理を描く映画『徒花-ADABANA-』が10月18日から公開〜甲斐さやか…
エンタメ -
映画「ノルマル17歳。」から、「検索してはいけない言葉」を想う
エンタメ 発達障害 -
映画の中の障害者(第15回)『リリアンのゆりかご』
エンタメ -
鳥の劇場主催「みんなが書く戯曲のコンテスト」障害者をテーマとした短編戯曲公募のお知らせ
エンタメ 暮らし -
映画「あなたのおみとり」9月より順次公開
エンタメ -
6月16日開催の「まぜこぜ一座 月夜のからくりハウス」今回は新作映画もひっさげる
エンタメ -
ろう者と聴者が遭遇する舞台作品「黙るな 動け 呼吸しろ」、日比野克彦氏が監修し、11月に…
エンタメ -
第二回Cinema at Sea - 沖縄環太平洋国際映画祭、2月22日から開催!
エンタメ -
映画「ぼくとパパ、約束の週末」11月15日(金)公開。自閉症の少年がドイツ中を行脚する!
エンタメ -
映画「まぜこぜ一座殺人事件~まつりのあとのあとのまつり~」、全国で順次公開!
エンタメ -
クローンと命の倫理を描く映画『徒花-ADABANA-』が10月18日から公開〜甲斐さやか…
エンタメ -
映画「ノルマル17歳。」から、「検索してはいけない言葉」を想う
エンタメ 発達障害 -
映画の中の障害者(第15回)『リリアンのゆりかご』
エンタメ -
鳥の劇場主催「みんなが書く戯曲のコンテスト」障害者をテーマとした短編戯曲公募のお知らせ
エンタメ 暮らし -
映画「あなたのおみとり」9月より順次公開
エンタメ -
6月16日開催の「まぜこぜ一座 月夜のからくりハウス」今回は新作映画もひっさげる
エンタメ
人気記事
-
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
ASD(自閉スペクトラム症)の恋愛~誰かを好きになるうえで大切なこと
暮らし 発達障害 -
障害者割引一覧~障害者割引を活用してお得に生活しよう!
エンタメ 暮らし -
ガイジとは?なぜ死語から蘇ったのか〜死語から全国区へ広まった流れ
暮らし その他の障害・病気 -
ソシオパスとは?~サイコパスとどう違うのか
暮らし -
頭内爆発音症候群とは?寝る時に頭の中で爆音が鳴る、これって病気?
その他の障害・病気 -
障害者手帳で割引やサービスを受けられるホテル等宿泊施設~全国版
暮らし エンタメ -
今更聞けない、共感性羞恥心とは?
その他の障害・病気 -
自己愛性パーソナリティ障害の特徴・克服方法・付き合い方について
その他の障害・病気 -
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
ASD(自閉スペクトラム症)の恋愛~誰かを好きになるうえで大切なこと
暮らし 発達障害 -
障害者割引一覧~障害者割引を活用してお得に生活しよう!
エンタメ 暮らし -
ガイジとは?なぜ死語から蘇ったのか〜死語から全国区へ広まった流れ
暮らし その他の障害・病気 -
ソシオパスとは?~サイコパスとどう違うのか
暮らし -
頭内爆発音症候群とは?寝る時に頭の中で爆音が鳴る、これって病気?
その他の障害・病気 -
障害者手帳で割引やサービスを受けられるホテル等宿泊施設~全国版
暮らし エンタメ -
今更聞けない、共感性羞恥心とは?
その他の障害・病気 -
自己愛性パーソナリティ障害の特徴・克服方法・付き合い方について
その他の障害・病気 -
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
ASD(自閉スペクトラム症)の恋愛~誰かを好きになるうえで大切なこと
暮らし 発達障害