
出典:編集部作成
障害福祉サービスを利用している障害者が65歳になると、介護保険に同じサービスがある場合、介護保険サービスに切り替わります。利用料について、ほとんどの方は0円負担から1割負担になってしまうのが現状です。
厚生労働省は19日、自己負担をなくす方向で障害者総合支援法の改正案をまとめました。今国会に提出して、2018年4月の施行を目指しています。
障害福祉サービスは介護保険と同様、利用料の1割を自己負担しますが、2010年に利用者の約9割にあたる低所得者は無料になりました。しかし、障害者総合支援法は、同じサービスがある場合は介護保険を優先利用するよう定めているため、65歳になると新たに負担が生じるほか、サービスの質や量が変わることに批判が出ていました。
改正案は、介護保険への切り替えで出てきた自己負担分を、低所得者には支給するという内容です。具体的な支給条件は今後検討して政令で定める予定です。
また、切り替えによって長年利用してきた障害福祉サービス事業所を利用できなくなるケースがあるため、これらの事業所が介護保険事業所として指定を受けやすくなるよう運用を見直します。同じヘルパーから継続して支援を受けられるような仕組みを整備していく方針です。

障害者ドットコムニュース編集部
障害者ドットコムニュース編集部
「福祉をもっとわかりやすく!使いやすく!楽しく!」をモットーに、障害・病気をもつ方の仕事や暮らしに関する最新ニュースやコラムなどを発信していきます。
よろしくお願いします。
関連記事
-
4年前からテレワークに取り組むA型事業所~ありがとうファーム~
ニュース -
プレスリリース配信会社「株式会社PR TIMES」のエイプリルフール企画に賛同し、#Ap…
ニュース -
相模原殺傷事件・植松被告の判決言い渡しまでに思う事
暮らし ニュース 発達障害 -
就労継続支援B型の収入源と不正の手口
その他の障害・病気 仕事 ニュース -
「ジョブステーション四條畷」運営の寝屋川市議、給付金を不正受給
その他の障害・病気 ニュース 仕事 -
「民Say!Rap!」全民児連が民生委員PR動画を発表~ラップに乗せて愉快に歌い上げる
暮らし ニュース -
京アニとやまゆり園、実名と匿名
その他の障害・病気 ニュース -
京アニ放火事件にやまゆり園を持ち込む人がいる
暮らし その他の障害・病気 ニュース -
常盤道あおり運転の宮崎文夫容疑者に様々な憶測が
暮らし ニュース その他の障害・病気 -
相模原殺傷事件から3年になりました・前編~植松被告は何と評価されたか
身体障害 知的障害 その他の障害・病気
人気記事
-
障害者割引一覧~障害者割引を活用してお得に生活しよう!
エンタメ 暮らし -
障害者手帳のメリット・デメリットは?~解説します、障害者手帳のあれこれ。
暮らし 発達障害 身体障害 -
就労継続支援C型という新たな概念に注目?~コミュニティ重視の新スタイル
仕事 暮らし -
嗅覚過敏症とは?発達障害があると匂いに敏感になる〜「匂い」が耐えられない「臭い」になるこ…
発達障害 その他の障害・病気 -
頭内爆発音症候群とは?寝る時に頭の中で爆音が鳴る、これって病気?
その他の障害・病気 -
ガイジとは?なぜ死語から蘇ったのか〜死語から全国区へ広まった流れ
暮らし その他の障害・病気 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
パラリンピック・ゴールボール編~ゴールボールのルールは?
スポーツ エンタメ その他の障害・病気 -
2020年東京パラリンピック・ルール一覧~各競技種目の紹介・解説まとめ
スポーツ -
就労継続支援B型事業所3つの悩み③~作業所の業務と俺ルール
仕事 その他の障害・病気