
Photo by Amir-abbas Abdolali on Unsplash
うつ病と適応障害は似て非なるものだそうです。明らかな別物というからには、決定的な相違点があるということになりますよね。何が違うのかというと、うつ病は脳の不調で、適応障害はストレス反応だということです。
まず「うつ状態」という症状があり、「うつ病」と「適応障害」のどちらにも見られます。これが両者を混同させるややこしい所で、「うつ病」という病名と「うつ状態」という症状が同じ名前で存在するわけですね。「うつ状態」と「うつ病」がイコールでないことを理解するのが第一歩です。「喉が痛ければ扁桃炎」とはならないのと同じことです。
それで、うつ病と適応障害を分ける要素は幾つかあります。一つは「病気の原因」です。適応障害は明らかな原因となるものが必ずあり、よく挙がるのが多大なストレスによって「心が折れる」ことです。なので、原因から引き離していれば適応障害は治まります。ただ環境を改善しないでいると適応障害からうつ病にシフトすることはあります。
対してうつ病は、はっきりした原因の特定できないケースが多いです。ストレスが原因という患者も居ますが、うつ病の場合は慢性的なストレスでいつの間にかうつ状態が当たり前となってしまい、ストレッサーから引き離してもすぐには良くなりません。強いて原因を挙げるとすれば、自発的にうつ状態となりやすい脳の体質ではないかとされています。
適応障害には、なりやすい病前性格というものがなく、うつ状態であっても趣味などを楽しむ余裕は残っています。一時期言われていた「新型うつ」の正体かもしれません。かといって、多大なストレスが原因であることは確かなので、人為的なストレスであれば誰かが責任を負う必要があります。薬での治療はあまり有効ではありません。
対してうつ病には罹患リスクのある病前性格が幾つか挙がっています。そして、うつ状態の間は以前まで楽しんでいたことが楽しめなくなってしまいます。脳が楽しめる状態になっていない訳ですね。薬でどうにか働きかけられるので、投薬治療が有効となります。
うつ病と適応障害は、主にストレッサーから引き離した時に違いが出ます。両者は完全に別物とされていますが、うつ状態という共通の症状はありますし、慢性的なストレスによるうつ病もあります。実際に医師に診てもらわないと分からない部分も多いどころか、その医師ですら誤診の可能性アリとなると、似ていてややこしい面も否定できません。
また、適応障害の方がマシかというと決してそうではありません。ストレス環境を改善せず放っておくとうつ病に発展することもありますし、職場がストレッサーとなっているようなら纏まった休職やリワークプログラムが必要になってきます。何であれ、精神疾患を甘く見ないことです。
参考サイト
うつ病と適応障害の違いについて
https://www.iidabashi-mental.jp

遥けき博愛の郷
遥けき博愛の郷
大学4年の時に就活うつとなり、紆余曲折を経て自閉症スペクトラムと診断される。書く話題のきっかけは大体Twitterというぐらいのツイ廃。最近の悩みはデレステのLv26譜面から詰まっていること。
うつ病 適応障害
関連記事
-
うつ病の人との接し方〜実体験をもとに振返る
暮らし うつ病 -
鬱病と私
暮らし うつ病 知的障害 -
Youtuberヒカルさんが会いに行った脊髄性筋萎縮症の「まなと」さんにインタビューしま…
暮らし その他の障害・病気 -
鬱症状はストレスのサイン?思い通りにならない日々を軽くする「ぽじれん」の習慣
うつ病 -
尋常性乾癬の精神疾患との共存の難しさ
暮らし その他の障害・病気 -
岡山県のハンセン病療養所「長島愛生園」。その歴史と現在の取り組み、愛カフェなどに迫る
その他の障害・病気 -
うつ病患者が800人の村から再出発を目指す「ムラカラ」の青木弘達さんにインタビューしました
うつ病 -
ナオ君(仮)のこと~てんかんと知的障害をもったクラスいちの人気者
暮らし その他の障害・病気 知的障害 -
「ゲームがうつ病のリハビリに役立つ可能性あり」ドイツのボン大学が「マリオ」を用いた研究論…
暮らし うつ病 -
うつとがんとわたしと
うつ病 -
うつ病の人との接し方〜実体験をもとに振返る
暮らし うつ病 -
鬱病と私
暮らし うつ病 知的障害 -
Youtuberヒカルさんが会いに行った脊髄性筋萎縮症の「まなと」さんにインタビューしま…
暮らし その他の障害・病気 -
鬱症状はストレスのサイン?思い通りにならない日々を軽くする「ぽじれん」の習慣
うつ病 -
尋常性乾癬の精神疾患との共存の難しさ
暮らし その他の障害・病気 -
岡山県のハンセン病療養所「長島愛生園」。その歴史と現在の取り組み、愛カフェなどに迫る
その他の障害・病気 -
うつ病患者が800人の村から再出発を目指す「ムラカラ」の青木弘達さんにインタビューしました
うつ病 -
ナオ君(仮)のこと~てんかんと知的障害をもったクラスいちの人気者
暮らし その他の障害・病気 知的障害 -
「ゲームがうつ病のリハビリに役立つ可能性あり」ドイツのボン大学が「マリオ」を用いた研究論…
暮らし うつ病 -
うつとがんとわたしと
うつ病 -
うつ病の人との接し方〜実体験をもとに振返る
暮らし うつ病 -
鬱病と私
暮らし うつ病 知的障害 -
Youtuberヒカルさんが会いに行った脊髄性筋萎縮症の「まなと」さんにインタビューしま…
暮らし その他の障害・病気
人気記事
-
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
ASD(自閉スペクトラム症)の恋愛~誰かを好きになるうえで大切なこと
暮らし 発達障害 -
障害者割引一覧~障害者割引を活用してお得に生活しよう!
エンタメ 暮らし -
ガイジとは?なぜ死語から蘇ったのか〜死語から全国区へ広まった流れ
暮らし その他の障害・病気 -
ソシオパスとは?~サイコパスとどう違うのか
暮らし -
頭内爆発音症候群とは?寝る時に頭の中で爆音が鳴る、これって病気?
その他の障害・病気 -
障害者手帳で割引やサービスを受けられるホテル等宿泊施設~全国版
暮らし エンタメ -
今更聞けない、共感性羞恥心とは?
その他の障害・病気 -
自己愛性パーソナリティ障害の特徴・克服方法・付き合い方について
その他の障害・病気 -
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
ASD(自閉スペクトラム症)の恋愛~誰かを好きになるうえで大切なこと
暮らし 発達障害 -
障害者割引一覧~障害者割引を活用してお得に生活しよう!
エンタメ 暮らし -
ガイジとは?なぜ死語から蘇ったのか〜死語から全国区へ広まった流れ
暮らし その他の障害・病気 -
ソシオパスとは?~サイコパスとどう違うのか
暮らし -
頭内爆発音症候群とは?寝る時に頭の中で爆音が鳴る、これって病気?
その他の障害・病気 -
障害者手帳で割引やサービスを受けられるホテル等宿泊施設~全国版
暮らし エンタメ -
今更聞けない、共感性羞恥心とは?
その他の障害・病気 -
自己愛性パーソナリティ障害の特徴・克服方法・付き合い方について
その他の障害・病気 -
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
ASD(自閉スペクトラム症)の恋愛~誰かを好きになるうえで大切なこと
暮らし 発達障害