
尾中 友哉
尾中 友哉
滋賀大学経済学部企業経営学科を卒業。株式会社アサツーディ・ケイを経て、フリーの広告ディレクターとして活動。2014年2月、聴覚障害者と共に任意団体Silent Voice立ち上げる。現在は、教育にテーマを置くNPO法人Silent Voiceと就労にテーマを置く株式会社Silent Voiceを運営。声・言葉を使わないワークショップ「無言語コミュニケーションプログラム”DIVE”」を大阪市など行政機関や大企業向けに実施。大阪NPOセンター主催「ソーシャルビジネスコンペ近畿2014」グランプリを受賞。
関連記事
-
NEW
U=Uをご存知ですか?~HIVと正しく付き合うための合言葉
暮らし その他の障害・病気 -
NEW
「一人で死ね」論がなぜ駄目なのか
暮らし -
NEW
「愛成会」元理事と「グロー」元理事長の性暴力とパワハラに対する民事訴訟が開始
暮らし 仕事 -
NEW
映画鑑賞補助アプリ「HELLO! MOVIE」「UDCast」で映画鑑賞にもバリアフリーを
暮らし -
精神疾患に有効なアニマルセラピーとは?動物が病気を癒す
暮らし その他の障害・病気 -
NEW
障害者雇用で働くと決めるまで
仕事 暮らし -
NEW
怒りの裏に隠された6つの信念〜無意識に固定された自分の信念を見つめ直してみよう
暮らし -
NEW
オンライン面接で気をつけるべきポイント
仕事 暮らし -
障害をカミングアウトしてみる
暮らし その他の障害・病気 -
ごはんが食べられない~それってうつ病かも?
うつ病 暮らし
人気記事
-
障害者割引一覧~障害者割引を活用してお得に生活しよう!
エンタメ 暮らし -
障害者手帳のメリット・デメリットは?~解説します、障害者手帳のあれこれ。
暮らし 発達障害 身体障害 -
就労継続支援C型という新たな概念に注目?~コミュニティ重視の新スタイル
仕事 暮らし -
嗅覚過敏症とは?発達障害があると匂いに敏感になる〜「匂い」が耐えられない「臭い」になるこ…
発達障害 その他の障害・病気 -
頭内爆発音症候群とは?寝る時に頭の中で爆音が鳴る、これって病気?
その他の障害・病気 -
ガイジとは?なぜ死語から蘇ったのか〜死語から全国区へ広まった流れ
暮らし その他の障害・病気 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
パラリンピック・ゴールボール編~ゴールボールのルールは?
スポーツ エンタメ その他の障害・病気 -
2020年東京パラリンピック・ルール一覧~各競技種目の紹介・解説まとめ
スポーツ -
就労継続支援B型事業所3つの悩み③~作業所の業務と俺ルール
仕事 その他の障害・病気