
尾中 友哉
尾中 友哉
滋賀大学経済学部企業経営学科を卒業。株式会社アサツーディ・ケイを経て、フリーの広告ディレクターとして活動。2014年2月、聴覚障害者と共に任意団体Silent Voice立ち上げる。現在は、教育にテーマを置くNPO法人Silent Voiceと就労にテーマを置く株式会社Silent Voiceを運営。声・言葉を使わないワークショップ「無言語コミュニケーションプログラム”DIVE”」を大阪市など行政機関や大企業向けに実施。大阪NPOセンター主催「ソーシャルビジネスコンペ近畿2014」グランプリを受賞。
関連記事
-
NEW
ずっと考えてしまう~反すう思考について
暮らし -
NEW
「性犯罪リスクは3倍、被虐待リスクは13倍」乳児院から見た精神疾患や障害者の実像
暮らし -
NEW
痛みを誤認し続ける病、「線維筋痛症」とは?
暮らし -
NEW
映画「アダマン号に乗って」4月28日全国公開が急遽決定!
暮らし -
NEW
障害者の過去をたどる旅~健常者にとっても他人事ではない「T4作戦」
暮らし -
NEW
障害者とヘルパーとの適切な距離感について
暮らし -
NEW
病気の根本原因に効くお薬をさがすこと
暮らし -
法定雇用率が上がる!水増し補填の反動が来る!貸農園に喝が入る!「雇用率」がテーマの小話たち
暮らし 仕事 -
障害者として生きる自分
暮らし -
グループでのつき合いに関して~対人恐怖症、被害妄想を経て
暮らし
人気記事
-
障害者割引一覧~障害者割引を活用してお得に生活しよう!
エンタメ 暮らし -
ガイジとは?なぜ死語から蘇ったのか〜死語から全国区へ広まった流れ
暮らし その他の障害・病気 -
頭内爆発音症候群とは?寝る時に頭の中で爆音が鳴る、これって病気?
その他の障害・病気 -
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
自己愛性パーソナリティ障害の特徴・克服方法・付き合い方について
その他の障害・病気 -
障害者手帳のメリット・デメリットは?~解説します、障害者手帳のあれこれ。
暮らし 発達障害 身体障害 -
今更聞けない、共感性羞恥心とは?
その他の障害・病気 -
発達障害とWAIS-III(ウェイス・スリー)成人知能検査
暮らし 発達障害 -
知能指数(IQ)と発達障害の関係~発達障害がある人に天才が多い!?
エンタメ 暮らし 発達障害 -
嗅覚過敏症とは?発達障害があると匂いに敏感になる〜「匂い」が耐えられない「臭い」になるこ…
発達障害 その他の障害・病気