
私は地理分野が好きなので、面積が広い・小さい、○○が多い・少ない、などに興味を持っています。考えてみると発達障害って日本だけに限らず世界中にいますので、どれだけいるのか?と思いました。実際に発達障害が多い国はどこなのか、その中で日本の順位は何位なのかについてお話したいと思います。
発達障害が多い国は?
発達障害が多い国ランキングは次のようになります。
第10位:ポルトガル(ヨーロッパ)
第9位:中国(アジア)
第8位:ブラジル(南アメリカ)
第7位:オーストラリア(オセアニア)
第6位:カナダ(北アメリカ)
第5位:アメリカ(北アメリカ)
第4位:デンマーク(ヨーロッパ)
第3位:スウェーデン(ヨーロッパ)
第2位:イギリス(ヨーロッパ)
第1位:日本(アジア)
(※自閉症と自閉症スペクトラム率の多い国ランキングです)
ヨーロッパ州の国が結構ランクインしていますが、意外と実は日本がダントツ1位のようです。
なぜ日本に発達障害が多いのか?
日本に発達障害が多い理由にはこんなことが挙げられます。それは「空気を読む」ことです。日本はハイコンテクスト社会と呼ばれ、空気を読まなければならない社会です。反対にローコンテクスト社会がありますが、これはヨーロッパやアメリカに多く、空気を読むことをそんなに意識していない社会です。ハイコンテクスト社会の日本では、空気を読めず、発達障害や自閉症スペクトラムなどの障害者と診断されてしまうのです。障害者は個性が強いですが、空気を読めないことは、個性として通用しないのです。これは障害者にとって不利な社会です。これが原因で障害者となるケースが多いと思われます。
日本における障害者の人数
平成30年現在で、障害者の数は、下記のようになっています。
身体障害者:428.7万人
知的障害者:92.2万人
精神障害者:361.1万人
総計:882万人
身体と精神障害者が多いのが特徴です。
さらに年齢で分けるとこうなります。
身体障害者:18歳未満 6.8万人、18〜64歳 101.3万人、65歳以上 311.2万人
知的障害者:18歳未満 21.4万人、18〜64歳 58万人、65歳以上 14.9万人
精神障害者:25歳未満 36.3万人、25〜64歳 192.6万人、65歳以上 132.7万人
高齢者も含むので、高齢の方が高い傾向にあります。
障害者の人数は毎年増加している傾向にあります。平均寿命が高い日本では、高齢者の障害者の数が多くなってきています。これが日本の障害者の数が多くなってきている理由の1つです。
発達障害の割合は日本が一番多いことがわかりました。障害者はその国の社会と文化の影響により、多い少ないの差が出るかもしれません。世界にはユニークな社会と文化があります。お互いの国の障害者のことを理解し合い、仲良くできれば良いと思います。
参考文献
日本の発達障害が多い理由
https://taijinkankei-nigate.com
内閣府_障害者の状況 障害者白書参考資料 全体版(平成30年版)
http://www.cao.go.jp

とっくんProject
とっくんProject
軽度知的障害を持つ少年。もうすぐ20代になり、就職を目指しているが、高校生の時、就職が決まらずに卒業してしまい、就労移行支援センターの訓練生として今に至る。訓練生になった今では高校生の時の指摘された所を治していけるよう、常に努力している。趣味はゲームと動画を見る事。
発達障害
関連記事
-
発達障害の私が思う、メディアやSNSとの向き合い方〜発達障害のASDとADHDを併発して…
暮らし 発達障害 -
column11月号 自身を認めるとダメな人間になってしまう?(『発達障がい~神からの贈…
発達障害 -
能登半島地震で被災された故郷の復興支援イベント開催〜発達障害のASDとADHDを併発して…
暮らし 発達障害 -
column3月号 貴重な鬱の時間(『発達障がい~神からの贈り物~』第100回)
発達障害 -
私のPTSDの症状についてお話しします〜発達障害のASDとADHDを併発しています!<v…
暮らし 発達障害 -
column2月号 鬱が教えてくれたこと。(『発達障がい~神からの贈り物~』第99回)
発達障害 -
ASD・ADHD・パニック障害の私がつらい時に聴いて、励まされた曲7選〜発達障害のASD…
暮らし 発達障害 -
column1月号 自己肯定と自己評価について(『発達障がい~神からの贈り物~』第98回)
発達障害 -
2024年の想い出〜発達障害のASDとADHDを併発しています!<vol.20>
暮らし 発達障害 -
column12月号 そもそも自身を認めるとは?(『発達障がい~神からの贈り物~』第97…
発達障害 -
発達障害の私が思う、メディアやSNSとの向き合い方〜発達障害のASDとADHDを併発して…
暮らし 発達障害 -
column11月号 自身を認めるとダメな人間になってしまう?(『発達障がい~神からの贈…
発達障害 -
能登半島地震で被災された故郷の復興支援イベント開催〜発達障害のASDとADHDを併発して…
暮らし 発達障害 -
column3月号 貴重な鬱の時間(『発達障がい~神からの贈り物~』第100回)
発達障害 -
私のPTSDの症状についてお話しします〜発達障害のASDとADHDを併発しています!<v…
暮らし 発達障害 -
column2月号 鬱が教えてくれたこと。(『発達障がい~神からの贈り物~』第99回)
発達障害 -
ASD・ADHD・パニック障害の私がつらい時に聴いて、励まされた曲7選〜発達障害のASD…
暮らし 発達障害 -
column1月号 自己肯定と自己評価について(『発達障がい~神からの贈り物~』第98回)
発達障害 -
2024年の想い出〜発達障害のASDとADHDを併発しています!<vol.20>
暮らし 発達障害 -
column12月号 そもそも自身を認めるとは?(『発達障がい~神からの贈り物~』第97…
発達障害 -
発達障害の私が思う、メディアやSNSとの向き合い方〜発達障害のASDとADHDを併発して…
暮らし 発達障害 -
column11月号 自身を認めるとダメな人間になってしまう?(『発達障がい~神からの贈…
発達障害 -
能登半島地震で被災された故郷の復興支援イベント開催〜発達障害のASDとADHDを併発して…
暮らし 発達障害
人気記事
-
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
ASD(自閉スペクトラム症)の恋愛~誰かを好きになるうえで大切なこと
暮らし 発達障害 -
障害者割引一覧~障害者割引を活用してお得に生活しよう!
エンタメ 暮らし -
ガイジとは?なぜ死語から蘇ったのか〜死語から全国区へ広まった流れ
暮らし その他の障害・病気 -
ソシオパスとは?~サイコパスとどう違うのか
暮らし -
頭内爆発音症候群とは?寝る時に頭の中で爆音が鳴る、これって病気?
その他の障害・病気 -
障害者手帳で割引やサービスを受けられるホテル等宿泊施設~全国版
暮らし エンタメ -
今更聞けない、共感性羞恥心とは?
その他の障害・病気 -
自己愛性パーソナリティ障害の特徴・克服方法・付き合い方について
その他の障害・病気 -
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
ASD(自閉スペクトラム症)の恋愛~誰かを好きになるうえで大切なこと
暮らし 発達障害 -
障害者割引一覧~障害者割引を活用してお得に生活しよう!
エンタメ 暮らし -
ガイジとは?なぜ死語から蘇ったのか〜死語から全国区へ広まった流れ
暮らし その他の障害・病気 -
ソシオパスとは?~サイコパスとどう違うのか
暮らし -
頭内爆発音症候群とは?寝る時に頭の中で爆音が鳴る、これって病気?
その他の障害・病気 -
障害者手帳で割引やサービスを受けられるホテル等宿泊施設~全国版
暮らし エンタメ -
今更聞けない、共感性羞恥心とは?
その他の障害・病気 -
自己愛性パーソナリティ障害の特徴・克服方法・付き合い方について
その他の障害・病気 -
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
ASD(自閉スペクトラム症)の恋愛~誰かを好きになるうえで大切なこと
暮らし 発達障害