
12月7日、アデコグループは「経済学からみる、「障がい者雇用」の効果と課題」をテーマに、都内でセミナーを開催されました。慶應義塾大学商学部の中島隆信教授が「経済学からみた障がい者雇用の現状と課題」と題した基調講演の後、アデコ株式会社執行役員で人財紹介サービスブランド「Spring Professional」のマネージングディレクターを務める板倉啓一郎氏が「障がい者と人事担当者調査から紐解く、障がい者と企業の課題への取り組み」について講演されました。
中島教授は、現行の障害者雇用促進法に基づく法定雇用率の算定基礎となる関連統計の不備や数値目標による雇用推進の限界について指摘。また、障害者雇用の主流となっている「特例子会社」の運営上の課題などを解説し、「みなし雇用」の導入などより柔軟な制度の運用について提言を行いました。
慶應義塾大学商学部の中島隆信教授
板倉氏は、障害者を雇用している企業の人事担当者400名と現在就業中の障害者338名を対象としたアンケート調査結果に基づき、現場の課題について解説されました。2018年4月の法改正により、法定雇⽤率の算定基礎の対象に新たに精神障害者が追加となり、企業でも雇用に向けた取り組みを行っていますが、調査結果からは、身体障害者に比べて精神障害者の方が仕事の満足度が低い傾向にあることなどが挙げられました。
アデコ株式会社執行役員の板倉啓一郎氏
アデコ株式会社
https://www.adecco.co.jp

障害者ドットコムニュース編集部
障害者ドットコムニュース編集部
「福祉をもっとわかりやすく!使いやすく!楽しく!」をモットーに、障害・病気をもつ方の仕事や暮らしに関する最新ニュースやコラムなどを発信していきます。
よろしくお願いします。
関連記事
-
介護・福祉で働く皆様へ 前澤友作氏の『お金贈り』に弊社代表が協力支援者として参加します。
イベント ニュース -
4年前からテレワークに取り組むA型事業所~ありがとうファーム~
ニュース -
プレスリリース配信会社「株式会社PR TIMES」のエイプリルフール企画に賛同し、#Ap…
ニュース -
相模原殺傷事件・植松被告の判決言い渡しまでに思う事
暮らし ニュース 発達障害 -
就労継続支援B型の収入源と不正の手口
その他の障害・病気 仕事 ニュース -
「ジョブステーション四條畷」運営の寝屋川市議、給付金を不正受給
その他の障害・病気 ニュース 仕事 -
「民Say!Rap!」全民児連が民生委員PR動画を発表~ラップに乗せて愉快に歌い上げる
暮らし ニュース -
京アニとやまゆり園、実名と匿名
その他の障害・病気 ニュース -
京アニ放火事件にやまゆり園を持ち込む人がいる
暮らし その他の障害・病気 ニュース -
常盤道あおり運転の宮崎文夫容疑者に様々な憶測が
暮らし ニュース その他の障害・病気
人気記事
-
障害者割引一覧~障害者割引を活用してお得に生活しよう!
エンタメ 暮らし -
ガイジとは?なぜ死語から蘇ったのか〜死語から全国区へ広まった流れ
暮らし その他の障害・病気 -
頭内爆発音症候群とは?寝る時に頭の中で爆音が鳴る、これって病気?
その他の障害・病気 -
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
自己愛性パーソナリティ障害の特徴・克服方法・付き合い方について
その他の障害・病気 -
障害者手帳のメリット・デメリットは?~解説します、障害者手帳のあれこれ。
暮らし 発達障害 身体障害 -
今更聞けない、共感性羞恥心とは?
その他の障害・病気 -
発達障害とWAIS-III(ウェイス・スリー)成人知能検査
暮らし 発達障害 -
知能指数(IQ)と発達障害の関係~発達障害がある人に天才が多い!?
エンタメ 暮らし 発達障害 -
嗅覚過敏症とは?発達障害があると匂いに敏感になる〜「匂い」が耐えられない「臭い」になるこ…
発達障害 その他の障害・病気