聴覚過敏、何を使えばいい?色んな物を試した私の感想~ワイヤレスイヤホン編

暮らし その他の障害・病気

unsplash-logo A R C H I G E R O S A

聴覚過敏をお持ちの方、周囲の音に疲れてしまって、どうしたら気持ちが楽に過ごせるだろうかとお悩みになっていませんか?外出が億劫になってしまうこともありますよね。わたしはこれまで、イヤーマフ、ワイヤレスイヤホン、ノイズキャンセリング機能付きのデジタル耳栓、の3つを生活の中で使ってきました。このコラムでは、ワイヤレスイヤホンを使ってみた感想や、メリット・デメリットについてお話したいと思います。

ワイヤレスイヤホンとは?

ご存知の方も多いかと思いますが、ワイヤレスイヤホンはコードが無くBluetoothを使って音楽聞くことができるイヤホンです。初めて見たApple社のワイヤレスイヤホンは衝撃でした。本当にこんなイヤホンが浸透するのか?と思いましたが、今では街中や電車内でワイヤレスイヤホンを付けている方を見かけることが多くなりましたね。

ワイヤレスイヤホンを使おうと思ったきっかけ

以前はイヤーマフの下に、コード付きのイヤホンをつけて音楽を聴いていた事が多く、線がわずらわしく感じたのと、イヤホンのコードがイヤーマフによって押し付けられて痛く感じることが多かったので使うことにしました。また、その当時使っていたコード付きイヤホンが耳に合っておらず、少しでもフィットしたものを選べば外部の音も遮断できるのでは?と考えたからです。

メリット

自分の耳にフィットしており、付けているだけでもかなり音を遮断してくれます。イヤーマフの下につけても痛みを感じたり圧迫感などは全くなく、私個人的にはイヤーマフとイヤホンを重ねて付けると物音を物凄く遮ってくれ、効果は絶大だと感じました!ただ周りの音はほとんど聞こえなくなるので、外を歩く際は両方付けることはしないようにしています。

デメリット

コード付きのイヤホンのようにいつでも使える訳ではなく、充電がないと使えません。充電の残りがLEDライトで分かるようになっているものが多いので、充電の目安は分かるのですが、定期的に充電するのを忘れないようにしないといけません。

これはワイヤレスイヤホンに限った話ではありませんが、自分の耳にあったものを探すのが難しい事もデメリットといえます。購入前にたくさん情報を調べて家電量販店に行ったのですが、実際気になっていたものを試してみるとスコンと耳からこぼれ落ちてしまいました。こればかりは相性もあるので、試してみないことには分からないのだな、と痛感しました。しかし、聴覚過敏の方にとっては、家電量販店に行くというのはなかなかハードルの高いことだと思います。人も多いですし、何よりたくさんの音が大きな音で鳴っていますよね。私は、自分の病状や聴覚過敏を知っている人についてきてもらって、なんとかイヤホンを見つけることが出来ました。

買ってよかった!

以上がワイヤレスイヤホンについて使ってみた感想になります。コード付きのイヤホンとは違い一つ一つが高価であることもネックですが、サッと取り出せていつでも音楽で雑音をシャットアウトできるので、もっと早く買っておけばよかったなと後悔するくらい役立っています。外出時にはいつも持ち歩いており、ヒーリング音楽を聴くとかなりしんどさが半減します。興味を持たれた方は勇気を出して家電量販店に行ってみて下さい…!

とかげの聴覚過敏対策の記事はこちら

とかげ

とかげ

うつ病に罹り、就労移行支援事業所へ通いながら就職を目指しています。聴覚過敏でHSPでもあります。コーヒー、音楽、読書が好きです。

その他の障害・病気

関連記事

人気記事

施設検索履歴を開く

最近見た施設

閲覧履歴がありません。

TOP

しばらくお待ちください