
出典:https://www.photo-ac.com/
リストカットは若い方を中心に認められる手首の自傷行為です。略して「リスカ」と呼ばれています。リストカット以外にも「アームカット(腕の自傷行為)」や「レッグカット(脚の自傷行為)」などがありますがリストカットが一番多いようです。自傷に使う道具としてカッターがよく用いられます。
10代の女性に多い自傷行為ですが、男性がリストカットすることもあります。ではリストカットをしてしまう心理、原因、止める方法を考えていきましょう。
リストカットをしてしまう心理
1)自分を見てほしい
自傷行為をすることで他人が気にかけてくれることを望みます。SNSで自傷行為をしていることを告白する人、直接的な会話で言う人など、様々なパターンがありますが、「自傷行為をしている自分に誰かが心配してくれることに快感を覚えるのです。他人との適切な距離感や愛情の求め方が分からず、結果的には自分を傷つけてしまうのです。
2)感情の行き場がない
怒りや悲しみ、寂しさのストレスの行き場がなく、自分自身にぶつけてしまう結果、リストカットにつながるケースもあります。また、他人に受け入れてもらえない自分に価値がないと思い、自分に罪があるとして傷つけることで罰をあたえるという目的もあります。
3)安心する
血を見て安心する理由は「私、人間なんだ」と思い、生きているという事を目で確認できるからだそうです。お腹がすいたら食べ物が欲しくなるように自傷行為をすることでストレスを発散したい、満たされたいという心理になる人もいます。
リストカットの原因
リストカットの原因には「分離不安」というものがあります。
乳幼児期のような母親と一体感を求めるのですが、そういった愛情対象が失われたと思ったときにリストカットという行動化が発生します。子どもって、些細なことを理由に泣いたり怒ったりして甘えますよね。それと同じ心理でリストカットをして、自分がどれだけ辛いかを気付いてほしいという気持ちがあるのです。
これは不安定な母子関係によって精神的な乳離れができていないまま成長したことによるものです。そして分離不安に対する防衛機制(自分をごまかすメカニズム)という形で現れてきます。
リストカットを止める方法
リストカットが習慣化されている場合「依存」していることが少なくありません。止めるには努力が必要で、簡単なことはありませんが、出来る限り早くリストカットから脱けるべきです。ここでリストカットを絶つための方法を3つお伝えします。
1)一番は我慢
「自傷したい」という気持ちは長く続きません。5~10分で治まります。そのピークを乗り越えれば自傷したいという気持ちが軽くなり「止められた」という経験が得られれば自信になります。
2)周囲に公言し援助をしてもらう
もし自分のリストカットを知っている人がいたら、その人に「今日からリストカットをやめる」と公言してください。自分一人で頑張るよりも誰かと一緒に頑張った方が成功する可能性は高いです。精神科を受診している場合、主治医の先生に公言するのも有効です。また、一人だとつい手を出してしまうかもしれないので同居者が協力してくれるのが理想です。
3)他のストレス解消法を持つ
ストレス解消法は、人によって異なるため、「これをすれば絶対にストレス発散になるよ。」というものはないですので、自分で見つけることが大切です。ストレス解消法は必ずあります。
あなたの周りに、もしかするとリストカットをしている人がいるかもしれません。家族、友人、知り合いなど心当たりはありませんか?もし、いるとしたら周りの対応もとても重要になってきます。リストカットをしている人に「止めろ」と言っても、とても止めれるものではないですし、「なんでそんなことするの?」と問いかけるのも良いとは言えません。
心療内科へ連れて行き先生に話を聞いてもらう、または定期的に通うのも一つの手です。すぐに完治というわけにはいかないですが、先生に的確にアドバイスをもらい薬物療法などで治療していくのがよいでしょう。
リストカットをすると後々、後悔します。半袖が着れない、夏になると海にいけない、人に見つかったら嫌われるなど、傷口をずっと隠しながら生活しないといけません。心身ともに傷が残らないようできるだけ早く対処しましょう。

たくや
たくや
大阪府出身、21歳。5年程前に広汎性発達障害と診断されました。
趣味は、ジャズやR&B、ゴスペルなどを聴いたり歌ったりすることです。
好きなアーティストは鈴木雅之さん、マライアキャリー、小柳ゆきさんです。
その他の障害・病気
関連記事
-
腕が意思に逆らう、エイリアンハンド症候群について
その他の障害・病気 -
ルーマニアの独裁者ニコラエ・チャウシェスクと、愛着障害の意外な繋がり
暮らし その他の障害・病気 -
APDという症例に気づいて
その他の障害・病気 -
尋常性乾癬の精神疾患との共存の難しさ
暮らし その他の障害・病気 -
岡山県のハンセン病療養所「長島愛生園」。その歴史と現在の取り組み、愛カフェなどに迫る
その他の障害・病気 -
ナオ君(仮)のこと~てんかんと知的障害をもったクラスいちの人気者
暮らし その他の障害・病気 知的障害 -
Youtuberヒカルさんが会いに行った脊髄性筋萎縮症の「まなと」さんにインタビューしま…
暮らし その他の障害・病気 -
うつ病と適応障害は似て非なるもの
うつ病 その他の障害・病気 -
カサンドラ症候群の概念はASDを迫害するのか
その他の障害・病気 -
ロボトミー手術の祖、エガス・モニスとウォルター・フリーマン
その他の障害・病気 -
腕が意思に逆らう、エイリアンハンド症候群について
その他の障害・病気 -
ルーマニアの独裁者ニコラエ・チャウシェスクと、愛着障害の意外な繋がり
暮らし その他の障害・病気 -
APDという症例に気づいて
その他の障害・病気 -
尋常性乾癬の精神疾患との共存の難しさ
暮らし その他の障害・病気 -
岡山県のハンセン病療養所「長島愛生園」。その歴史と現在の取り組み、愛カフェなどに迫る
その他の障害・病気 -
ナオ君(仮)のこと~てんかんと知的障害をもったクラスいちの人気者
暮らし その他の障害・病気 知的障害 -
Youtuberヒカルさんが会いに行った脊髄性筋萎縮症の「まなと」さんにインタビューしま…
暮らし その他の障害・病気 -
うつ病と適応障害は似て非なるもの
うつ病 その他の障害・病気 -
カサンドラ症候群の概念はASDを迫害するのか
その他の障害・病気 -
ロボトミー手術の祖、エガス・モニスとウォルター・フリーマン
その他の障害・病気 -
腕が意思に逆らう、エイリアンハンド症候群について
その他の障害・病気 -
ルーマニアの独裁者ニコラエ・チャウシェスクと、愛着障害の意外な繋がり
暮らし その他の障害・病気 -
APDという症例に気づいて
その他の障害・病気
人気記事
-
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
ASD(自閉スペクトラム症)の恋愛~誰かを好きになるうえで大切なこと
暮らし 発達障害 -
障害者割引一覧~障害者割引を活用してお得に生活しよう!
エンタメ 暮らし -
ガイジとは?なぜ死語から蘇ったのか〜死語から全国区へ広まった流れ
暮らし その他の障害・病気 -
ソシオパスとは?~サイコパスとどう違うのか
暮らし -
頭内爆発音症候群とは?寝る時に頭の中で爆音が鳴る、これって病気?
その他の障害・病気 -
障害者手帳で割引やサービスを受けられるホテル等宿泊施設~全国版
暮らし エンタメ -
今更聞けない、共感性羞恥心とは?
その他の障害・病気 -
自己愛性パーソナリティ障害の特徴・克服方法・付き合い方について
その他の障害・病気 -
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
ASD(自閉スペクトラム症)の恋愛~誰かを好きになるうえで大切なこと
暮らし 発達障害 -
障害者割引一覧~障害者割引を活用してお得に生活しよう!
エンタメ 暮らし -
ガイジとは?なぜ死語から蘇ったのか〜死語から全国区へ広まった流れ
暮らし その他の障害・病気 -
ソシオパスとは?~サイコパスとどう違うのか
暮らし -
頭内爆発音症候群とは?寝る時に頭の中で爆音が鳴る、これって病気?
その他の障害・病気 -
障害者手帳で割引やサービスを受けられるホテル等宿泊施設~全国版
暮らし エンタメ -
今更聞けない、共感性羞恥心とは?
その他の障害・病気 -
自己愛性パーソナリティ障害の特徴・克服方法・付き合い方について
その他の障害・病気 -
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
ASD(自閉スペクトラム症)の恋愛~誰かを好きになるうえで大切なこと
暮らし 発達障害