
大阪府枚方市にて「グループホーム ほねやすめ」が9月1日に誕生しました。このグループホームでは障害のある人を対象として「共同生活援助」というサービスが提供されます。
そもそも共同生活援助とは何か?と思われる方も多いと思います。共同生活援助とは、複数の利用者が一つ屋根の下にて生活を共にし、支援スタッフと共に利用者様同士協力をしながら家事を行います。また、一人暮らしではなく共同での生活となるので、同居利用者やスタッフとコミュニケーションを取りながら、利用者様本人のコミュニケーション能力や自立、他人を思いやる心、仲間意識など、地域で生活する上で必要となるスキルを身に着けると同時に、メンタル面のコントロールもしやすくなります。
その為、一人暮らしをするには少し困難であっても、地域で生活が可能な方は多くいらっしゃると思います。そのような方々が対象となる事業が共同生活援助(グループホーム)となります。以前からある入所支援施設は区分4~6の方が対象であったりと、対象となる障害支援区分が定められている施設が多いのに対し、グループホームは障害支援区分の条件はなく、ご自身に応じたグループホームを体験入居などを通して判断し、ご自身で利用したい事業所を決定できます。
このグループホームほねやすめは、閑静な住宅街にある戸建てをグループホームとして使用しています。その為「施設」という印象ではなく、あくまで地域の中の「家」である、家独特のぬくもりを大切にしたいという思いがあります。毎日、日中就労に出かける利用者が帰所されたときには「おかえり」と温かく迎え入れられる、当たり前の家、入居利用者様が毎日帰りたくなるホーム作りをされています。
また、HPは現在制作中ですが、ブログが開設されており、記事に連絡先や入居者募集チラシの画像が掲載されています。
https://blogs.yahoo.co.jp/gh_honeyasume
【グループホーム ほねやすめ】
大阪府枚方市北楠葉18-4
TEL:072-808-8933
URL:https://blogs.yahoo.co.jp/gh_honeyasume

障害者ドットコムニュース編集部
障害者ドットコムニュース編集部
「福祉をもっとわかりやすく!使いやすく!楽しく!」をモットーに、障害・病気をもつ方の仕事や暮らしに関する最新ニュースやコラムなどを発信していきます。
よろしくお願いします。
関連記事
-
NEW
ずっと考えてしまう~反すう思考について
暮らし -
NEW
「性犯罪リスクは3倍、被虐待リスクは13倍」乳児院から見た精神疾患や障害者の実像
暮らし -
NEW
痛みを誤認し続ける病、「線維筋痛症」とは?
暮らし -
NEW
映画「アダマン号に乗って」4月28日全国公開が急遽決定!
暮らし -
NEW
障害者の過去をたどる旅~健常者にとっても他人事ではない「T4作戦」
暮らし -
NEW
障害者とヘルパーとの適切な距離感について
暮らし -
NEW
病気の根本原因に効くお薬をさがすこと
暮らし -
NEW
法定雇用率が上がる!水増し補填の反動が来る!貸農園に喝が入る!「雇用率」がテーマの小話たち
暮らし 仕事 -
障害者として生きる自分
暮らし -
グループでのつき合いに関して~対人恐怖症、被害妄想を経て
暮らし
人気記事
-
障害者割引一覧~障害者割引を活用してお得に生活しよう!
エンタメ 暮らし -
ガイジとは?なぜ死語から蘇ったのか〜死語から全国区へ広まった流れ
暮らし その他の障害・病気 -
頭内爆発音症候群とは?寝る時に頭の中で爆音が鳴る、これって病気?
その他の障害・病気 -
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
自己愛性パーソナリティ障害の特徴・克服方法・付き合い方について
その他の障害・病気 -
障害者手帳のメリット・デメリットは?~解説します、障害者手帳のあれこれ。
暮らし 発達障害 身体障害 -
今更聞けない、共感性羞恥心とは?
その他の障害・病気 -
発達障害とWAIS-III(ウェイス・スリー)成人知能検査
暮らし 発達障害 -
知能指数(IQ)と発達障害の関係~発達障害がある人に天才が多い!?
エンタメ 暮らし 発達障害 -
嗅覚過敏症とは?発達障害があると匂いに敏感になる〜「匂い」が耐えられない「臭い」になるこ…
発達障害 その他の障害・病気