
発達障害のASDとADHDを併発しています!vol.4 <毎月1日連載>
感覚過敏や、コミニュケーションが苦手なことや、ミスをしたりする大変な特性については、よく話していますが今回は、発達障害のASDやADHDの特性があって良かった、自分の好きな所を挙げてみたいと思います。
ASDでは、整理整頓やキチンと並べることが好きなところです。潔癖症なところもあり、いつも自分の家や部屋は綺麗にしています。買い物から帰ってもすぐに、買った物を片付けることができます。片付けるときに脳を無意識にフル回転させている感覚が大好きで、ストレス発散にもなります。
それから、あまり人に興味がなく一人が好きなところも気に入っています。もちろん、家族や大好きな人はたくさんいます。しかも、大好きな人には依存傾向があります。が、私は基本あまり人と深く関わりません。長い時間、一緒にいることが好きではありません。期待もしませんし、どう思われてもそんなに影響はありません。なので、やりたいことができます。人は、いろいろなことを思うものだと考えています。嫌なことを言われてもスルーでき、必要な場合は距離を置くこともできます。今まで、大好きな家族や親友など、たくさん大切な人を亡くしたことで、かなり傷ついてきました。もうそれはしんどいということもあるかもしれませんが、SNSでも交流はあまりなく、YouTubeなどの動画やテレビ、映画なども、一方的に観ているだけで楽しめます。電話やメールなどのやりとりも苦手ですし、ネットでもコメントなどすることは、ほぼないです。人にどう思われるか考えすぎて何もできなくなったり、期待通りにしてくれなくて傷ついたりして苦しんでいる様子をよく見ます。私はあまりないのかなと思っています。マイペースでいきたいです。
感覚過敏では、音や匂いに敏感で苦しむことが多いですが、過敏ということは、好きな音や匂いでは、たいへん癒されます。好きな音楽や声、好きなアロマや、紅茶やパンの匂いなどは元気の素にもなるし、大好きな食感の食べ物や、目で見て可愛いと思うものや、大好きなふわふわもこもこしたジェラートピケのような感触など、好きなものに囲まれて過ごす時間は幸せです。今は、可愛くて気に入っているぬいぐるみやおもちゃみたいな置物、お菓子の缶、タロットカードや本やポストカード、バッグなどの、お気に入りのものを集めた押入れを眺めたり、好きな感触の寝具やタオルに包まってウトウトしたり、想い出や楽しいことを空想することが好きです。お気に入りの食器や化粧品を眺めたり、使うのも至福の時間です。
ADHDでは、落ち着きがなくじっとしていることが苦手な特性はしんどいですが、おかげであちこち出かけることが好きだったり、新しいお店などでも好奇心で行ってみたりします。休みの日は、家で休むよりも出かけることが多いです。旅行や出張も大好きです。思い返せば、子どもの頃から友達がいなくても、一人でバスや電車に乗って出掛けることも楽しくて好きでした。
頭の中は、いつもいろんなアイデアでいっぱいなところも好きです。いろんなことに挑戦したり、思いついたことを実行したり、行動力があるところも好きです。借金などのリスクを恐れない特性が起業家に多く、成功する確率も高いと言われています。まだまだ成功とは言えませんが、いつか皆が満足するような会社にしたいです。
それから、人のために頑張れるところも好きです。料理は好きではないので、自分のためだけには苦痛に感じますが、喜ぶ顔が見たくて家族のために頑張ったりしました。飼い犬や、家族の看病も頑張りました。今の仕事を頑張れるのも、人のために問題を解決したいところから来ていると思います。笑顔が見られると、とても嬉しく思います。
発達障害があると、生きづらさの方が目立つことが多く、イライラしたり落ち込んだり、自分を責めることもありますが、気に入っているところもたくさんあります。ここまで頑張って生きてきた自分と、助けていただいた周りの方々に、感謝の気持ちでいっぱいです。好きな分野を活かして、日々成長できるように頑張っていきたいです。

川田 直美 障害者ドットコム株式会社スタッフ
川田 直美 障害者ドットコム株式会社スタッフ
HSP、ASD(自閉症スペクトラム)、ADHD、LD(学習障害)があり、発達障害をコンプリート。パニック障害もあり、生きづらさも感じながらも、日々楽しくいこうと考えている。今まで、花屋、ケーキ屋、カフェ、デザイン企画、オリジナル雑貨制作などいろいろな仕事を経験。自然と犬と本が大好き。
注意欠陥多動性障害(ADHD) 自閉症スペクトラム障害(ASD)
関連記事
-
column3月号 貴重な鬱の時間(『発達障がい~神からの贈り物~』第100回)
発達障害 -
喉頭癌になって
暮らし -
私のPTSDの症状についてお話しします〜発達障害のASDとADHDを併発しています!<v…
暮らし 発達障害 -
NEW
「歩く」抗うつ体験記
暮らし -
NEW
発達障害のある私を育ててくれた母のこと〜発達障害のASDとADHDを併発しています!<v…
暮らし 発達障害 -
NEW
障害者支援にAIを!〜パパゲーノの挑戦が福祉現場を変える
暮らし -
NEW
アイデンティティ・クライシス
暮らし -
全盲エンジニアが生み出したDXアプリ「おでかけくん」~視覚障害者の外出支援を革新する挑戦
暮らし -
ダウン症の研究が進むと、シャドーボクシングが流行る?
暮らし -
故意のネット荒らしには2つのタイプがある
暮らし -
column3月号 貴重な鬱の時間(『発達障がい~神からの贈り物~』第100回)
発達障害 -
喉頭癌になって
暮らし -
私のPTSDの症状についてお話しします〜発達障害のASDとADHDを併発しています!<v…
暮らし 発達障害 -
NEW
「歩く」抗うつ体験記
暮らし -
NEW
発達障害のある私を育ててくれた母のこと〜発達障害のASDとADHDを併発しています!<v…
暮らし 発達障害 -
NEW
障害者支援にAIを!〜パパゲーノの挑戦が福祉現場を変える
暮らし -
NEW
アイデンティティ・クライシス
暮らし -
全盲エンジニアが生み出したDXアプリ「おでかけくん」~視覚障害者の外出支援を革新する挑戦
暮らし -
ダウン症の研究が進むと、シャドーボクシングが流行る?
暮らし -
故意のネット荒らしには2つのタイプがある
暮らし -
column3月号 貴重な鬱の時間(『発達障がい~神からの贈り物~』第100回)
発達障害 -
喉頭癌になって
暮らし -
私のPTSDの症状についてお話しします〜発達障害のASDとADHDを併発しています!<v…
暮らし 発達障害
人気記事
-
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
ASD(自閉スペクトラム症)の恋愛~誰かを好きになるうえで大切なこと
暮らし 発達障害 -
障害者割引一覧~障害者割引を活用してお得に生活しよう!
エンタメ 暮らし -
ガイジとは?なぜ死語から蘇ったのか〜死語から全国区へ広まった流れ
暮らし その他の障害・病気 -
ソシオパスとは?~サイコパスとどう違うのか
暮らし -
頭内爆発音症候群とは?寝る時に頭の中で爆音が鳴る、これって病気?
その他の障害・病気 -
障害者手帳で割引やサービスを受けられるホテル等宿泊施設~全国版
暮らし エンタメ -
今更聞けない、共感性羞恥心とは?
その他の障害・病気 -
自己愛性パーソナリティ障害の特徴・克服方法・付き合い方について
その他の障害・病気 -
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
ASD(自閉スペクトラム症)の恋愛~誰かを好きになるうえで大切なこと
暮らし 発達障害 -
障害者割引一覧~障害者割引を活用してお得に生活しよう!
エンタメ 暮らし -
ガイジとは?なぜ死語から蘇ったのか〜死語から全国区へ広まった流れ
暮らし その他の障害・病気 -
ソシオパスとは?~サイコパスとどう違うのか
暮らし -
頭内爆発音症候群とは?寝る時に頭の中で爆音が鳴る、これって病気?
その他の障害・病気 -
障害者手帳で割引やサービスを受けられるホテル等宿泊施設~全国版
暮らし エンタメ -
今更聞けない、共感性羞恥心とは?
その他の障害・病気 -
自己愛性パーソナリティ障害の特徴・克服方法・付き合い方について
その他の障害・病気 -
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
ASD(自閉スペクトラム症)の恋愛~誰かを好きになるうえで大切なこと
暮らし 発達障害