
HSPと、ともに。vol.59 <毎月1日連載>
北新地のクリニックの火災がきっかけで設立したオンラインサロン、障害者ドットコムコミニュティ。3月1日から始まりました。応援していただいたすべての方々、会員になってくださったすべての方々、ほんとうに感謝の気持ちでいっぱいです。皆様に出会えたことが、とても嬉しいです。
私は、普段は計画相談支援という福祉サービスの、ピアサポーターとして面談に同席させていただいています。リカバリー体験などをお聞きしたり、自分の似たような辛い体験談を話したり、面談は、私にとってもとても役に立つし、楽しいことも多くあります。
北新地のクリニックの火災で、弊社の計画相談支援サービスを利用されていた方が巻き込まれてしまいました。現場に手を合わせた時に、私はこの事件と生きていくことを誓いました。二度とこんな悲しい事件が起こらないようにしたい。精神疾患や発達障害に対する差別や偏見をなくしたい。孤立や孤独をなくしたい。ひとりで苦しみ自死される方を救いたい。今まで、苦しまれる方々の心の叫びを聞いてきた中で出した答えが、このオンラインサロンです。
私は、このオンラインサロンの交流会の空気感が大好きです。皆様とても温かく居心地が良いのです。事件はとても悲しいですが、不思議な巡り合わせ…出逢えたことに、本当に感謝しております。私にとっても大切な居場所で、交流会がいつも待ち遠しいのです。事件直後からずっと取材をしてくださる記者の方々も、皆さんとても熱心で温かいのです。取材に取り組まれる姿に心打たれます。
オンラインサロンの交流会の中でも、心に残る言葉が多くあります。内容は非公開なのですが、一部ニュースなどで、ご本人に許可を得て放送されたものの中からですと、「皆が同じ背景を背負って繋がっている安心感、リワークプログラムの雰囲気に似ている。」また、一緒に運営に携わっていただいております、西澤院長の妹さまの、「兄の活動をなくしたくない。兄のように診察はできないが話を聞くことはできる。兄の話が聞けて嬉しかった。兄も今、一緒に話を聞いていると思います。」というお言葉にも、心を打たれました。私と夫は、オンラインサロンをつくって本当に良かったと、おこがましいですが、西澤院長の意志を引き継ぎたいと思いました。
メディアの方々も、このオンラインサロンの良い雰囲気をどうしたら伝えられるか、日々、熱心に考えてくださっていて、とてもありがたいです。また、元患者様や私が事件のニュースで、火事の炎のオレンジ色、ブルーシートや容疑者の写真がトラウマになり、眠れなくなったり、食事もできなくなったことなどお伝えすると、改善に向けて考えてくださりました。そのお気持ちも、嬉しかったです。
元患者様からお聞きする西澤院長のお話は、とても素晴らしく、私も日々の仕事の中で少しでも参考にさせていただきたいと思っています。もちろん、まだまだですが。また、先日オンラインサロンメンバーさんが、北新地の会社にふらっと来られました。リアルでお会いできた事も、とても嬉しかったです。コロナが落ち着いたら必ず、リアル交流会もしたいと思っています。
精神疾患や発達障害を抱えていると、日々生きづらさを感じます。悩まれておられる方も、本当に多いです。少しでも生きやすい社会になるように、微力ですが、これからも頑張っていきたいです。
また、4月15日は、交流会のゲストにADHDを公表されている書道家の武田双雲さんをお迎えして、発達障害について皆で楽しく語る会を開催します。障害当事者、支援者関係なく、どなたでも楽しめるオンラインサロンを目指します。皆様のご参加をお待ちしております。
障害者ドットコム コミュニティ/GoodMorning by CAMPFIRE
https://community.camp-fire.jp/projects/view/544022

川田 直美 障害者ドットコム株式会社スタッフ
川田 直美 障害者ドットコム株式会社スタッフ
HSP、ASD(自閉症スペクトラム)、ADHD、LD(学習障害)があり、発達障害をコンプリート。パニック障害もあり、生きづらさも感じながらも、日々楽しくいこうと考えている。今まで、花屋、ケーキ屋、カフェ、デザイン企画、オリジナル雑貨制作などいろいろな仕事を経験。自然と犬と本が大好き。
その他の障害・病気
関連記事
-
ダウン症の研究が進むと、シャドーボクシングが流行る?
暮らし -
故意のネット荒らしには2つのタイプがある
暮らし -
喉頭癌になって
暮らし -
NEW
階段を上り下りできる電動車いす「AVEST Launch Edition」が発表される
暮らし -
NEW
「チー牛」は、就労移行支援を見渡した棚上げ利用者から始まった。~忘れ去られた発端と、長年…
暮らし -
NEW
「歩く」抗うつ体験記
暮らし -
NEW
発達障害のある私を育ててくれた母のこと〜発達障害のASDとADHDを併発しています!<v…
暮らし 発達障害 -
障害者支援にAIを!〜パパゲーノの挑戦が福祉現場を変える
暮らし -
アイデンティティ・クライシス
暮らし -
全盲エンジニアが生み出したDXアプリ「おでかけくん」~視覚障害者の外出支援を革新する挑戦
暮らし -
ダウン症の研究が進むと、シャドーボクシングが流行る?
暮らし -
故意のネット荒らしには2つのタイプがある
暮らし -
喉頭癌になって
暮らし -
NEW
階段を上り下りできる電動車いす「AVEST Launch Edition」が発表される
暮らし -
NEW
「チー牛」は、就労移行支援を見渡した棚上げ利用者から始まった。~忘れ去られた発端と、長年…
暮らし -
NEW
「歩く」抗うつ体験記
暮らし -
NEW
発達障害のある私を育ててくれた母のこと〜発達障害のASDとADHDを併発しています!<v…
暮らし 発達障害 -
障害者支援にAIを!〜パパゲーノの挑戦が福祉現場を変える
暮らし -
アイデンティティ・クライシス
暮らし -
全盲エンジニアが生み出したDXアプリ「おでかけくん」~視覚障害者の外出支援を革新する挑戦
暮らし -
ダウン症の研究が進むと、シャドーボクシングが流行る?
暮らし -
故意のネット荒らしには2つのタイプがある
暮らし -
喉頭癌になって
暮らし
人気記事
-
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
ASD(自閉スペクトラム症)の恋愛~誰かを好きになるうえで大切なこと
暮らし 発達障害 -
障害者割引一覧~障害者割引を活用してお得に生活しよう!
エンタメ 暮らし -
ガイジとは?なぜ死語から蘇ったのか〜死語から全国区へ広まった流れ
暮らし その他の障害・病気 -
ソシオパスとは?~サイコパスとどう違うのか
暮らし -
頭内爆発音症候群とは?寝る時に頭の中で爆音が鳴る、これって病気?
その他の障害・病気 -
障害者手帳で割引やサービスを受けられるホテル等宿泊施設~全国版
暮らし エンタメ -
今更聞けない、共感性羞恥心とは?
その他の障害・病気 -
自己愛性パーソナリティ障害の特徴・克服方法・付き合い方について
その他の障害・病気 -
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
ASD(自閉スペクトラム症)の恋愛~誰かを好きになるうえで大切なこと
暮らし 発達障害 -
障害者割引一覧~障害者割引を活用してお得に生活しよう!
エンタメ 暮らし -
ガイジとは?なぜ死語から蘇ったのか〜死語から全国区へ広まった流れ
暮らし その他の障害・病気 -
ソシオパスとは?~サイコパスとどう違うのか
暮らし -
頭内爆発音症候群とは?寝る時に頭の中で爆音が鳴る、これって病気?
その他の障害・病気 -
障害者手帳で割引やサービスを受けられるホテル等宿泊施設~全国版
暮らし エンタメ -
今更聞けない、共感性羞恥心とは?
その他の障害・病気 -
自己愛性パーソナリティ障害の特徴・克服方法・付き合い方について
その他の障害・病気 -
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
ASD(自閉スペクトラム症)の恋愛~誰かを好きになるうえで大切なこと
暮らし 発達障害