
就職活動をしてみて思ったこと、それは自分自身のことを全く理解できていないということでした。それどころか考えたことも無かったかもしれません。よく周りの人のことを考えて行動するように言われますが、自分のことは言われたりしません。そこで、今回初めてこれまでの私の人生を振り返って見ようと思います。
価値観の違い
私は小さい頃から体が弱いとよく母親に言われていました。熱をよく出したり、泡をふいたりしたこともあったと言われたことがあります。ただ、母親はそのときは新種の風邪かなにかだと思ったと言っていました。しかし、小学生にあがると「ぼーっ」としたりと、症状のほかにも気になることが出てきたそうです。
私はあまり覚えていませんが、そのとき嫌な事があったため記憶から抜けていると思います。しかし当時は、覚えてない理由を子どもの私に問い詰められても答えられるほどの知識など持ち合わせていませんでした。
手帳取得
中学に上がるにつれて症状は酷くなっていったそうです。しかし、私は中学時代もほとんど覚えていないので、「そうなんだ」くらいにしか、かつては思っていませんでした。ただ断片的に覚えていたのが、親の離婚と手帳の取得などです。障害者手帳は、当時からの持病のてんかんが発覚したことで取得する事になりました。
親離れ
私の親はすべて一人で契約等を済ませてしまいます。私の障害者手帳の取得も年金の契約も、すべて私の知らないところで勝手に行われています。私は自分で出来ると主張しましたが、出来る筈がないと決めつけられ自立できずにここまで来てしまいました。
私の親は上から言って来ますが、母親自身も役所の人に教わって契約していた事があるとも言っていました。その話を聞いて私は絶対に自立すると心に決めました。
恐怖の就活
短大に通っていた時、友達はみんな私より早く就職活動をしていました。私は、友達が就職活動していることも知らずに、まだ入学して一年目だからと安心しきっていました。それからすぐに自分にも就活の波がやって来ました。友達からは何ヶ月かしてすぐに就職できたと報告がありました。ですが、私はいつまでも就職できなかったのでひきこもり状態がしばらく続きました。
精神的にもつらく、親からも働かないなら出ていけとまで言われました。
希望
短大時代の友達との差を感じて焦って就職活動の代わりにでもなるものはないかと探して、見つけたのが就労移行支援でした。そこは何もかもが初めてだったので、自分で見つけて下調べもして契約まで全て自分で行ないました。
まとめ
現在は、就職してきちんと自立できるように就労移行支援に通い、周りの方にアドバイスをもらいながら日々成長を実感しています。これからはもっと新しい自分を発見できるような、成長させてもらえる人に出会いたいと思いました。また一人暮らしを大きな目標としています。

永遠の20さい。
永遠の20さい。
今まで生きてきて障害についての知識が無いことにずっと違和感を感じていました。
人のせいにする訳ではありませんが、親がすべて手続きや契約を済ませてしまうため、仕組みを知ることも無くここまで来ました。
私はそのおかげで学生時代は話にほとんどついていけない状態が続きました。
就職活動をしっかりと始めようと思ったきっかけは友達との差でした。それからは絶対に就職するまで諦めないという大きな目標をたてて、頑張っています。
その他の障害・病気
関連記事
-
ダウン症の研究が進むと、シャドーボクシングが流行る?
暮らし -
故意のネット荒らしには2つのタイプがある
暮らし -
喉頭癌になって
暮らし -
NEW
階段を上り下りできる電動車いす「AVEST Launch Edition」が発表される
暮らし -
NEW
「チー牛」は、就労移行支援を見渡した棚上げ利用者から始まった。~忘れ去られた発端と、長年…
暮らし -
NEW
「歩く」抗うつ体験記
暮らし -
NEW
発達障害のある私を育ててくれた母のこと〜発達障害のASDとADHDを併発しています!<v…
暮らし 発達障害 -
NEW
障害者支援にAIを!〜パパゲーノの挑戦が福祉現場を変える
暮らし -
アイデンティティ・クライシス
暮らし -
全盲エンジニアが生み出したDXアプリ「おでかけくん」~視覚障害者の外出支援を革新する挑戦
暮らし -
ダウン症の研究が進むと、シャドーボクシングが流行る?
暮らし -
故意のネット荒らしには2つのタイプがある
暮らし -
喉頭癌になって
暮らし -
NEW
階段を上り下りできる電動車いす「AVEST Launch Edition」が発表される
暮らし -
NEW
「チー牛」は、就労移行支援を見渡した棚上げ利用者から始まった。~忘れ去られた発端と、長年…
暮らし -
NEW
「歩く」抗うつ体験記
暮らし -
NEW
発達障害のある私を育ててくれた母のこと〜発達障害のASDとADHDを併発しています!<v…
暮らし 発達障害 -
NEW
障害者支援にAIを!〜パパゲーノの挑戦が福祉現場を変える
暮らし -
アイデンティティ・クライシス
暮らし -
全盲エンジニアが生み出したDXアプリ「おでかけくん」~視覚障害者の外出支援を革新する挑戦
暮らし -
ダウン症の研究が進むと、シャドーボクシングが流行る?
暮らし -
故意のネット荒らしには2つのタイプがある
暮らし -
喉頭癌になって
暮らし
人気記事
-
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
ASD(自閉スペクトラム症)の恋愛~誰かを好きになるうえで大切なこと
暮らし 発達障害 -
障害者割引一覧~障害者割引を活用してお得に生活しよう!
エンタメ 暮らし -
ガイジとは?なぜ死語から蘇ったのか〜死語から全国区へ広まった流れ
暮らし その他の障害・病気 -
ソシオパスとは?~サイコパスとどう違うのか
暮らし -
頭内爆発音症候群とは?寝る時に頭の中で爆音が鳴る、これって病気?
その他の障害・病気 -
障害者手帳で割引やサービスを受けられるホテル等宿泊施設~全国版
暮らし エンタメ -
今更聞けない、共感性羞恥心とは?
その他の障害・病気 -
自己愛性パーソナリティ障害の特徴・克服方法・付き合い方について
その他の障害・病気 -
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
ASD(自閉スペクトラム症)の恋愛~誰かを好きになるうえで大切なこと
暮らし 発達障害 -
障害者割引一覧~障害者割引を活用してお得に生活しよう!
エンタメ 暮らし -
ガイジとは?なぜ死語から蘇ったのか〜死語から全国区へ広まった流れ
暮らし その他の障害・病気 -
ソシオパスとは?~サイコパスとどう違うのか
暮らし -
頭内爆発音症候群とは?寝る時に頭の中で爆音が鳴る、これって病気?
その他の障害・病気 -
障害者手帳で割引やサービスを受けられるホテル等宿泊施設~全国版
暮らし エンタメ -
今更聞けない、共感性羞恥心とは?
その他の障害・病気 -
自己愛性パーソナリティ障害の特徴・克服方法・付き合い方について
その他の障害・病気 -
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
ASD(自閉スペクトラム症)の恋愛~誰かを好きになるうえで大切なこと
暮らし 発達障害