HSPと、ともに。vol.66 <毎月1日連載>
私は、繊細な特性から日々ストレスに悩まされていて、いろんな解消法を試しています。最近知ったのは、懐かしいと感じることで、脳にドーパミンが増えて、幸福感でストレス解消になるというものです。なるほどなと思いました。私は、レトロな物が好きだし、今は亡き家族との想い出の場所に行くのが楽しいからです。現実逃避ともいえますが、懐かしい体験をした後は、少しの寂しさを感じるものの、とても心が満たされて、いつも元気になっていることに気づいていたからです。
最近の昭和レトロブームも、すごく嬉しいのです。幼少期のキッチン雑貨を再現したような、グラスや鍋、文房具のサクラクレパスやフエキのりの容器のお菓子など、とてもワクワクします。YouTubeでは、昔観ていたテレビ番組やCMを観たり、昔好きだった音楽を聴くと、一瞬で過去の風景が甦ります。ツラい出来事も、良い想い出になっていたりします。
私が大好きなのは、母が働いていて、家族でもよく買い物や食事に行った、梅田にある阪急百貨店です。新聞記者だった父が取材で訪れ、母が対応したことで両親が出会い結婚したので、私にとって本当に大事な場所なのです。家族との想い出もたくさんあり、癒されます。それから、阪急三番街も同じく、母がよく買っていた服屋さんと同じ場所にあるお店で私も服を買います。今は、母が買っていたお店と違うお店になっていますが、この場所に母とよく来たということが嬉しくて、そのお店に行きます。それくらい、母のことが大好きです。心の中で、母と会話をするのも楽しみです。親子で買い物している様子を見かけることがありますが、本当に羨ましく思います。私もよく、母と二人で買い物をするのが幸せでした。新阪急ホテルもよく、家族での食事や、私が大人になってからは父との待ち合わせに使いました。この辺りは、もうすぐなくなって新しく建て替えをする工事が始まるので、残念ですが悔いのないようにしたいと思っています。
それから、阪急電車の梅田駅の改札を出てエスカレーターを降りたところにあるマクドナルドの前で、中学生の頃、母と待ち合わせをしたことも良い想い出です。ADHDがあるので、自分の興味のある対象に夢中になってしまう特性から、友達といても、はぐれてしまうことがありました。いまだにその行動はなおっていません。その日も、友達と遊んでいてはぐれてしまい、母に電話をしたら、すぐに来てくれると言ってくれたので、待っていました。友達には悪いですが、母が来てくれる方が嬉しかったのです。待っている間のワクワクや、母の姿が見えた瞬間の、独り占めできるのが嬉しかった気持ちなど、いまだにハッキリと思い出すことがあります。
このように、今は亡き、大好きだった家族や、祖父母、親友、飼っていた犬などとの、想い出の場所や一緒に聴いた音楽、好きな食べ物。懐かしいものは私にたくさんの癒しを与えてくれて、元気にさせてくれる魔法のようです。これからもずっと、楽しんでいきたいと思います。

川田 直美 障害者ドットコム株式会社スタッフ
川田 直美 障害者ドットコム株式会社スタッフ
HSP、ASD(自閉症スペクトラム)、ADHD、LD(学習障害)があり、発達障害をコンプリート。パニック障害もあり、生きづらさも感じながらも、日々楽しくいこうと考えている。今まで、花屋、ケーキ屋、カフェ、デザイン企画、オリジナル雑貨制作などいろいろな仕事を経験。自然と犬と本が大好き。
その他の障害・病気
関連記事
-
ダウン症の研究が進むと、シャドーボクシングが流行る?
暮らし -
故意のネット荒らしには2つのタイプがある
暮らし -
喉頭癌になって
暮らし -
NEW
階段を上り下りできる電動車いす「AVEST Launch Edition」が発表される
暮らし -
NEW
「チー牛」は、就労移行支援を見渡した棚上げ利用者から始まった。~忘れ去られた発端と、長年…
暮らし -
NEW
「歩く」抗うつ体験記
暮らし -
NEW
発達障害のある私を育ててくれた母のこと〜発達障害のASDとADHDを併発しています!<v…
暮らし 発達障害 -
NEW
障害者支援にAIを!〜パパゲーノの挑戦が福祉現場を変える
暮らし -
アイデンティティ・クライシス
暮らし -
全盲エンジニアが生み出したDXアプリ「おでかけくん」~視覚障害者の外出支援を革新する挑戦
暮らし -
ダウン症の研究が進むと、シャドーボクシングが流行る?
暮らし -
故意のネット荒らしには2つのタイプがある
暮らし -
喉頭癌になって
暮らし -
NEW
階段を上り下りできる電動車いす「AVEST Launch Edition」が発表される
暮らし -
NEW
「チー牛」は、就労移行支援を見渡した棚上げ利用者から始まった。~忘れ去られた発端と、長年…
暮らし -
NEW
「歩く」抗うつ体験記
暮らし -
NEW
発達障害のある私を育ててくれた母のこと〜発達障害のASDとADHDを併発しています!<v…
暮らし 発達障害 -
NEW
障害者支援にAIを!〜パパゲーノの挑戦が福祉現場を変える
暮らし -
アイデンティティ・クライシス
暮らし -
全盲エンジニアが生み出したDXアプリ「おでかけくん」~視覚障害者の外出支援を革新する挑戦
暮らし -
ダウン症の研究が進むと、シャドーボクシングが流行る?
暮らし -
故意のネット荒らしには2つのタイプがある
暮らし -
喉頭癌になって
暮らし
人気記事
-
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
ASD(自閉スペクトラム症)の恋愛~誰かを好きになるうえで大切なこと
暮らし 発達障害 -
障害者割引一覧~障害者割引を活用してお得に生活しよう!
エンタメ 暮らし -
ガイジとは?なぜ死語から蘇ったのか〜死語から全国区へ広まった流れ
暮らし その他の障害・病気 -
ソシオパスとは?~サイコパスとどう違うのか
暮らし -
頭内爆発音症候群とは?寝る時に頭の中で爆音が鳴る、これって病気?
その他の障害・病気 -
障害者手帳で割引やサービスを受けられるホテル等宿泊施設~全国版
暮らし エンタメ -
今更聞けない、共感性羞恥心とは?
その他の障害・病気 -
自己愛性パーソナリティ障害の特徴・克服方法・付き合い方について
その他の障害・病気 -
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
ASD(自閉スペクトラム症)の恋愛~誰かを好きになるうえで大切なこと
暮らし 発達障害 -
障害者割引一覧~障害者割引を活用してお得に生活しよう!
エンタメ 暮らし -
ガイジとは?なぜ死語から蘇ったのか〜死語から全国区へ広まった流れ
暮らし その他の障害・病気 -
ソシオパスとは?~サイコパスとどう違うのか
暮らし -
頭内爆発音症候群とは?寝る時に頭の中で爆音が鳴る、これって病気?
その他の障害・病気 -
障害者手帳で割引やサービスを受けられるホテル等宿泊施設~全国版
暮らし エンタメ -
今更聞けない、共感性羞恥心とは?
その他の障害・病気 -
自己愛性パーソナリティ障害の特徴・克服方法・付き合い方について
その他の障害・病気 -
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
ASD(自閉スペクトラム症)の恋愛~誰かを好きになるうえで大切なこと
暮らし 発達障害