
HSPと、ともに。vol.56 <毎月1日連載>
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
年末に悲しいニュースが続き、この一年、何があったのか忘れるほどのショックを受けました。
それでも私は、ますますこの社会を、偏見や差別や孤立を少しでも無くせるように変えていきたいと、決意を固めました。
精神疾患や、HSPや発達障害がある私ですが、楽しい事もたくさんあります。
東京オリンピックでは、幼馴染みが監督として選手を見守る姿を、パラリンピックでは、素敵に踊る想真さんの姿を観る事ができてとても嬉しかったです。選手の皆さんから、たくさんの勇気と感動をいただきました。
父の手作りの料理と、プレゼントにもらった一輪挿し料理を本格的に作り出した父に、ご馳走になりました。お店のように美味しかったです。野菜もほとんどが、父の作ったものです。誕生日には、名前入りの一輪挿しも作ってくれました。デザインも可愛くて、とても感動しました。


前から行きたかったのですが、やっと体験できました。パニック障害があって、暗闇や閉鎖空間が怖かったのですが、素敵なアテンドさん・メンバーの皆さん・演出に、途中から楽しくなってきました。意識も変わり、良い経験になりました。

何度も言いますが、私を強くしてくれた映画です。今でも、想い出して力にしています。映画って良いですね。「ドライブ・マイ・カー」、「そしてバトンは渡された」、「天外者」なども観ました。大切な人を亡くした後の主人公の生き方に自分を重ねて、生きる糧にしています。

有名人の方々への取材、嬉しかったです。武田双雲さん、乙武洋匡さん、小島慶子さん、STUDIO4℃の社長など、素敵なお話をお聞きして大変勉強になりました。今年もまた、いろんな方へ取材をしてみたいです。とても楽しみです。
横浜ホテルニューグランド神戸に似ていて昔から大好きな横浜。いつか泊まってみたいと思っていた憧れのホテルにgo toトラベルを利用して泊まりました。大好きな、ナポリタンとプリンアラモードもグラタンも美味しかったです。こちらが発祥だそうです。
物凄いパワフルな作品の数々に、良いエネルギーいただきました。一番弱っていて辛い時期でしたが、私の話を優しい笑顔で聞いて受け入れて頂き、感動しました。お仕事また、ご一緒したいです。シンプルで、優しい字もありました。健康長寿になります。
北新地火災現場の向かいにある、ロンドンティールーム。会社でのミーティングにも使った事がありますが、最初は父に連れられて行きました。今も変わらず大好きなお店です。美味しいロイヤルミルクティーに癒されます。

株式会社エースタイルのグループに入り、新体制での新事業。始まったばかりですが頑張っていきます。さらに、ワクワクする新しいことスタートさせます。たくさんの人達と繋がりたい。今、いろいろアイデアを考えていますので、発表するのが楽しみです。
お陰様で、続ける事ができました。読んでます、と言って頂くこともあり、私の行っている治療院や歯科医師なども紹介させて頂くこともありますし、体験談が役に立つんだと実感させていただきました。また、つらい出来事では心配される事もたくさんあり申し訳なく思う事もありますが、励ましの声も頂いて、大変嬉しく思う事もあります。これからも頑張っていきます。
今年も、皆様にとって素敵な年になりますように祈っています。今年もどうぞ、よろしくお願い致します。

川田 直美 障害者ドットコム株式会社スタッフ
川田 直美 障害者ドットコム株式会社スタッフ
HSP、ASD(自閉症スペクトラム)、ADHD、LD(学習障害)があり、発達障害をコンプリート。パニック障害もあり、生きづらさも感じながらも、日々楽しくいこうと考えている。今まで、花屋、ケーキ屋、カフェ、デザイン企画、オリジナル雑貨制作などいろいろな仕事を経験。自然と犬と本が大好き。
その他の障害・病気
関連記事
-
全盲エンジニアが生み出したDXアプリ「おでかけくん」~視覚障害者の外出支援を革新する挑戦
暮らし -
ダウン症の研究が進むと、シャドーボクシングが流行る?
暮らし -
故意のネット荒らしには2つのタイプがある
暮らし -
NEW
ドナルド・マクドナルドは今、この仕事をしています
暮らし -
NEW
階段を上り下りできる電動車いす「AVEST Launch Edition」が発表される
暮らし -
NEW
「チー牛」は、就労移行支援を見渡した棚上げ利用者から始まった。~忘れ去られた発端と、長年…
暮らし -
NEW
「歩く」抗うつ体験記
暮らし -
発達障害のある私を育ててくれた母のこと〜発達障害のASDとADHDを併発しています!<v…
暮らし 発達障害 -
障害者支援にAIを!〜パパゲーノの挑戦が福祉現場を変える
暮らし -
アイデンティティ・クライシス
暮らし -
全盲エンジニアが生み出したDXアプリ「おでかけくん」~視覚障害者の外出支援を革新する挑戦
暮らし -
ダウン症の研究が進むと、シャドーボクシングが流行る?
暮らし -
故意のネット荒らしには2つのタイプがある
暮らし -
NEW
ドナルド・マクドナルドは今、この仕事をしています
暮らし -
NEW
階段を上り下りできる電動車いす「AVEST Launch Edition」が発表される
暮らし -
NEW
「チー牛」は、就労移行支援を見渡した棚上げ利用者から始まった。~忘れ去られた発端と、長年…
暮らし -
NEW
「歩く」抗うつ体験記
暮らし -
発達障害のある私を育ててくれた母のこと〜発達障害のASDとADHDを併発しています!<v…
暮らし 発達障害 -
障害者支援にAIを!〜パパゲーノの挑戦が福祉現場を変える
暮らし -
アイデンティティ・クライシス
暮らし -
全盲エンジニアが生み出したDXアプリ「おでかけくん」~視覚障害者の外出支援を革新する挑戦
暮らし -
ダウン症の研究が進むと、シャドーボクシングが流行る?
暮らし -
故意のネット荒らしには2つのタイプがある
暮らし
人気記事
-
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
ASD(自閉スペクトラム症)の恋愛~誰かを好きになるうえで大切なこと
暮らし 発達障害 -
障害者割引一覧~障害者割引を活用してお得に生活しよう!
エンタメ 暮らし -
ガイジとは?なぜ死語から蘇ったのか〜死語から全国区へ広まった流れ
暮らし その他の障害・病気 -
ソシオパスとは?~サイコパスとどう違うのか
暮らし -
頭内爆発音症候群とは?寝る時に頭の中で爆音が鳴る、これって病気?
その他の障害・病気 -
障害者手帳で割引やサービスを受けられるホテル等宿泊施設~全国版
暮らし エンタメ -
今更聞けない、共感性羞恥心とは?
その他の障害・病気 -
自己愛性パーソナリティ障害の特徴・克服方法・付き合い方について
その他の障害・病気 -
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
ASD(自閉スペクトラム症)の恋愛~誰かを好きになるうえで大切なこと
暮らし 発達障害 -
障害者割引一覧~障害者割引を活用してお得に生活しよう!
エンタメ 暮らし -
ガイジとは?なぜ死語から蘇ったのか〜死語から全国区へ広まった流れ
暮らし その他の障害・病気 -
ソシオパスとは?~サイコパスとどう違うのか
暮らし -
頭内爆発音症候群とは?寝る時に頭の中で爆音が鳴る、これって病気?
その他の障害・病気 -
障害者手帳で割引やサービスを受けられるホテル等宿泊施設~全国版
暮らし エンタメ -
今更聞けない、共感性羞恥心とは?
その他の障害・病気 -
自己愛性パーソナリティ障害の特徴・克服方法・付き合い方について
その他の障害・病気 -
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
ASD(自閉スペクトラム症)の恋愛~誰かを好きになるうえで大切なこと
暮らし 発達障害