
HSPと、ともに。vol.58 <毎月1日連載>
昨年の、北新地クリニック火災で、利用者様が巻き込まれて犠牲になられた事がきっかけでした。はじめはショックと絶望感だけでしたが、事件現場で手を合わせた時、「もう二度とこんな悲しい事件が起こらないように、この世界を変えてみせるから。」と誓いました。クリニックへ通われていた方々、大丈夫かな…心配になりました。どうしたら良いのかいろいろ考えました。
今まで、利用者様が病気で苦しまれたり、孤立されたりして、悩み相談の電話があったり、「死にたい」とか、実際に自死される方もおられました。
孤立を防ごう。支援や情報も足りていないかも。など考えたところ、オンラインでつながるコミニュティをつくろうと思いました。zoomでの交流会で話合ったり、非公開のFacebookグループで情報を交換したり、辛い時にはSOSを発信しても良いし、気の合うメンバー同士で会話するだけでも楽しくて癒されるかもしれない。ペットや家族など大切な方を亡くした時、失恋や、誰かに傷つく事を言われた時、聞いてほしい、など何でも良いのです。また、クリニックの気になる情報、例えば良い先生はどこにいるかな、リワークプログラムがあったり、発達障害も診てくれる所は?福祉サービスって、色々あるけど難しいから教えてほしい、うつっぽいけど、元気になる食べ物は?発達障害があるけど、こんな失敗ある?おすすめの本を教えて!など、メンバー同士で話し合ったら楽しそうだなと思っています。
サロンの会費は、障害者割引もありますので、気軽にご参加頂けると嬉しいです。イベントなども予定しており、皆さんとお話できることを楽しみにしております。私の心療内科クリニックの先生に、事件の話をした時はとても驚いて心配されました。取材を受けるのもやめた方が良いと言われましたが、私の気持ちを話したところ、前より発達障害の対人関係能力テストの結果が良くなっていると驚かれました。取材をたくさんしていただいて、記者さんとお話している間に心の整理ができました。雑談をする事もあったり、一つの記事に時間をかけて何度もお会いしているうちに打ち解けて仲良くなったり、言いたい事を真剣に聞いていただき、記事やテレビのニュースにしていただくのはとても感謝です。
また、ニュースを見て私たち夫婦に会いに来てくださった方もおられました。以前、会社に企業実習に来られていた方で、西梅田こころとからだのクリニックに通われて当日のリワークをキャンセルし、難を逃れた方が、オンラインサロンの力になりたいと仰ってくださいました。再会した時は、生きていてくれた事に感激しました。
それから、クリニックの医院長、西澤先生の妹さまもオンラインサロンにぜひ協力したいと言ってくださり、一緒に携わる事になりました。私は、元患者様やお仕事仲間から西澤先生のお話をお聞きしており、本当に驚くくらいの患者様思いの素敵な方だな、ぜひお会いしたかったなと残念に思っていました。妹さまにお会いできて、やはりとても素敵な方ですし、先生のご家族と一緒に運営できる事はとても心強いです。ホッとする気持ちと、責任感が溢れてきました。
資金集めや宣伝のために始めたクラウドファンディングでは、東ちづる様、乙武洋匡様の応援や、ご協力いただいたたくさんの方々からのご支援や応援に、嬉しくてとても温かい気持ちになる事も多かったです。事件はとても悲しかったですが、立ち上がり、強くなった私の様子を見て驚かれる事もとても多かったです。大好きな皆様とサロンを作っていく事、みんなで幸せになっていく事を今からとても楽しみにしています。

川田 直美 障害者ドットコム株式会社スタッフ
川田 直美 障害者ドットコム株式会社スタッフ
HSP、ASD(自閉症スペクトラム)、ADHD、LD(学習障害)があり、発達障害をコンプリート。パニック障害もあり、生きづらさも感じながらも、日々楽しくいこうと考えている。今まで、花屋、ケーキ屋、カフェ、デザイン企画、オリジナル雑貨制作などいろいろな仕事を経験。自然と犬と本が大好き。
その他の障害・病気
関連記事
-
全盲エンジニアが生み出したDXアプリ「おでかけくん」~視覚障害者の外出支援を革新する挑戦
暮らし -
ダウン症の研究が進むと、シャドーボクシングが流行る?
暮らし -
故意のネット荒らしには2つのタイプがある
暮らし -
NEW
ドナルド・マクドナルドは今、この仕事をしています
暮らし -
NEW
階段を上り下りできる電動車いす「AVEST Launch Edition」が発表される
暮らし -
NEW
「チー牛」は、就労移行支援を見渡した棚上げ利用者から始まった。~忘れ去られた発端と、長年…
暮らし -
NEW
「歩く」抗うつ体験記
暮らし -
発達障害のある私を育ててくれた母のこと〜発達障害のASDとADHDを併発しています!<v…
暮らし 発達障害 -
障害者支援にAIを!〜パパゲーノの挑戦が福祉現場を変える
暮らし -
アイデンティティ・クライシス
暮らし -
全盲エンジニアが生み出したDXアプリ「おでかけくん」~視覚障害者の外出支援を革新する挑戦
暮らし -
ダウン症の研究が進むと、シャドーボクシングが流行る?
暮らし -
故意のネット荒らしには2つのタイプがある
暮らし -
NEW
ドナルド・マクドナルドは今、この仕事をしています
暮らし -
NEW
階段を上り下りできる電動車いす「AVEST Launch Edition」が発表される
暮らし -
NEW
「チー牛」は、就労移行支援を見渡した棚上げ利用者から始まった。~忘れ去られた発端と、長年…
暮らし -
NEW
「歩く」抗うつ体験記
暮らし -
発達障害のある私を育ててくれた母のこと〜発達障害のASDとADHDを併発しています!<v…
暮らし 発達障害 -
障害者支援にAIを!〜パパゲーノの挑戦が福祉現場を変える
暮らし -
アイデンティティ・クライシス
暮らし -
全盲エンジニアが生み出したDXアプリ「おでかけくん」~視覚障害者の外出支援を革新する挑戦
暮らし -
ダウン症の研究が進むと、シャドーボクシングが流行る?
暮らし -
故意のネット荒らしには2つのタイプがある
暮らし
人気記事
-
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
ASD(自閉スペクトラム症)の恋愛~誰かを好きになるうえで大切なこと
暮らし 発達障害 -
障害者割引一覧~障害者割引を活用してお得に生活しよう!
エンタメ 暮らし -
ガイジとは?なぜ死語から蘇ったのか〜死語から全国区へ広まった流れ
暮らし その他の障害・病気 -
ソシオパスとは?~サイコパスとどう違うのか
暮らし -
頭内爆発音症候群とは?寝る時に頭の中で爆音が鳴る、これって病気?
その他の障害・病気 -
障害者手帳で割引やサービスを受けられるホテル等宿泊施設~全国版
暮らし エンタメ -
今更聞けない、共感性羞恥心とは?
その他の障害・病気 -
自己愛性パーソナリティ障害の特徴・克服方法・付き合い方について
その他の障害・病気 -
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
ASD(自閉スペクトラム症)の恋愛~誰かを好きになるうえで大切なこと
暮らし 発達障害 -
障害者割引一覧~障害者割引を活用してお得に生活しよう!
エンタメ 暮らし -
ガイジとは?なぜ死語から蘇ったのか〜死語から全国区へ広まった流れ
暮らし その他の障害・病気 -
ソシオパスとは?~サイコパスとどう違うのか
暮らし -
頭内爆発音症候群とは?寝る時に頭の中で爆音が鳴る、これって病気?
その他の障害・病気 -
障害者手帳で割引やサービスを受けられるホテル等宿泊施設~全国版
暮らし エンタメ -
今更聞けない、共感性羞恥心とは?
その他の障害・病気 -
自己愛性パーソナリティ障害の特徴・克服方法・付き合い方について
その他の障害・病気 -
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
ASD(自閉スペクトラム症)の恋愛~誰かを好きになるうえで大切なこと
暮らし 発達障害