
最近よく耳にする突発性難聴。ある日突然耳が聞こえなくなるって、いったいどんな病気なのでしょうか。突発性と名前がついているだけに、突然起こる病気であることは想像できるのですが…。そこで、突発性難聴の詳しい症状や受診のタイミング、治療法など調べて解説していきます。
突発性難聴とは?
読んで字の如く、ある日突然、明らかな原因もなく耳が聞こえなくなる、もしくは聞こえにくくなるといった原因不明の病気です。片側の耳に起きる場合が多く、両耳に起こることはごく稀です。前の日までは何の異常もなかったのに、突然テレビの音が聞こえにくくなったり、あるいは電話などの音が急に聞こえなくなるなど、前触れなく起こるのです。また、前兆として、耳が詰まったように感じる、耳鳴り、めまい、吐き気などを伴う場合も多く、突発性難聴と気づかない場合もあります。
一般的に30代〜60代に多いと言われていますが、特に50代が多く、子どもから高齢者まで発症しており、男女差もほとんどありません。ストレスや過労、睡眠不足、糖尿病などがあると発症しやすいことがわかっています。
症状は?
症状の程度には個人差があり、「何だかいつもと違う、聞こえづらい」など軽症の方もいれば、「ほとんど聞こえない」など重症の方もいらっしゃいます。耳鳴りやめまい、ふらつき、吐き気など一緒に発症することもあります。
主な症状は次の通りです。
・耳閉感(耳が詰まっている感じ、水が入っているような感じ)
・耳鳴り
・圧迫感
・音が耳障り
・音がダブって聞こえる、響く
・エコーがかかったように聞こえる
・めまい(前兆、もしくは発症後1回のみ)
・めまいに伴う、吐き気や嘔吐
病院へはいつ行く?
突発性難聴は緊急対応が必要な病気です。基本的に自然治癒しない病気なのです。聞こえ方がおかしい、耳に異変を感じると思ったら、すぐに耳鼻咽喉科を受診してください。体調の変化としては、聞こえ方の変化や違和感、もしくは、めまい(吐き気、嘔吐)を併発するのみで他の症状があまりない事から、「しばらく様子を見よう」と考えるかもしれません。しかし、時間が経てば経つほど、治る可能性は減っていきます。突発性難聴は、早期に治療を開始するのことが最も大事です。治療までにかかった時間によって、治癒率が変わってくるからです。症状が出てから48時間以内に治療を開始すれば、治癒する見込みは高くなりますが、2週間以上放置していた場合、治らないといった可能性が高くなってしまいます。
治療法や、予防法は?
治療法
安静にすることはもちろんですが、内服や点滴でステロイド(副腎皮質ホルモン)などの薬物治療が基本となりますし、血管拡張薬、血液粘度低下薬、ビタミン薬なども併用します。軽症の場合は、外来通院でも治療はできますが、中・重度の症状の場合、入院が必要となってきます。また、糖尿病の方は、ステロイド剤により血糖値が上昇し、糖尿病の悪化を招くことがありますので、併せて血糖値コントロールを行う必要があります。
予防法
突発性難聴の原因は、まだはっきりとしていません。一説としては、ストレスが挙げられます。ストレスをため込まない生活をするのが、突発性難聴だけでなく、他の病気にも対処できる予防法になります。栄養バランスの取れた食事、適度な運動、十分な睡眠など毎日の生活リズムを整えることが大事です。
少しでも聞こえにくいなどの症状があれば、すぐに耳鼻咽喉科を受診して下さい。突発性難聴の場合は、緊急を要します。例え違ったとしても、他の病気が見つかるかもしれません。自己判断せず、受診をして、安心を得るのがストレス回避にもつながります。早期発見、早期治療はどんな病気においても、重要なことだと感じました。
参考文献
e-ヘルスネット
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp
eo健康
https://eonet.jp
https://eonet.jp
きこえのお助け隊
https://kikoe.ne.jp
ながくら耳鼻咽喉科アレルギークリニック
https://nagakura-ac.com
ダイヤモンドオンライン
https://diamond.jp

Plumeria
Plumeria
新卒から総合職の営業として働き、会社の変化の流れについていけず、入社14年目にしてうつ病を発症。2年半の休職を経て復職するも、休職前と同じ業務をこなすことを求められ、対応できずに退職に至る。学生時代にホームステイをし、英語圏への海外志向が強かったため、ストレス発散と癒しを求め旅行するのが楽しみであったが、徐々にその気力も無くなっていき、現在はハワイに行くことを目標に日本でハワイ文化に触れ合うことを趣味にしている。
その他の障害・病気
関連記事
-
発達障害のある私を育ててくれた母のこと〜発達障害のASDとADHDを併発しています!<v…
暮らし 発達障害 -
障害者支援にAIを!〜パパゲーノの挑戦が福祉現場を変える
暮らし -
アイデンティティ・クライシス
暮らし -
NEW
意外と発達あるあるかもしれない「知識の呪縛」
暮らし -
NEW
「与えられる笑いより、追いかける笑い」の思考に秘められた危険性
暮らし -
NEW
感染症あつかいされる精神疾患
暮らし -
NEW
ドナルド・マクドナルドは今、この仕事をしています
暮らし -
階段を上り下りできる電動車いす「AVEST Launch Edition」が発表される
暮らし -
「チー牛」は、就労移行支援を見渡した棚上げ利用者から始まった。~忘れ去られた発端と、長年…
暮らし -
「歩く」抗うつ体験記
暮らし -
発達障害のある私を育ててくれた母のこと〜発達障害のASDとADHDを併発しています!<v…
暮らし 発達障害 -
障害者支援にAIを!〜パパゲーノの挑戦が福祉現場を変える
暮らし -
アイデンティティ・クライシス
暮らし -
NEW
意外と発達あるあるかもしれない「知識の呪縛」
暮らし -
NEW
「与えられる笑いより、追いかける笑い」の思考に秘められた危険性
暮らし -
NEW
感染症あつかいされる精神疾患
暮らし -
NEW
ドナルド・マクドナルドは今、この仕事をしています
暮らし -
階段を上り下りできる電動車いす「AVEST Launch Edition」が発表される
暮らし -
「チー牛」は、就労移行支援を見渡した棚上げ利用者から始まった。~忘れ去られた発端と、長年…
暮らし -
「歩く」抗うつ体験記
暮らし -
発達障害のある私を育ててくれた母のこと〜発達障害のASDとADHDを併発しています!<v…
暮らし 発達障害 -
障害者支援にAIを!〜パパゲーノの挑戦が福祉現場を変える
暮らし -
アイデンティティ・クライシス
暮らし
人気記事
-
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
ASD(自閉スペクトラム症)の恋愛~誰かを好きになるうえで大切なこと
暮らし 発達障害 -
障害者割引一覧~障害者割引を活用してお得に生活しよう!
エンタメ 暮らし -
ガイジとは?なぜ死語から蘇ったのか〜死語から全国区へ広まった流れ
暮らし その他の障害・病気 -
ソシオパスとは?~サイコパスとどう違うのか
暮らし -
頭内爆発音症候群とは?寝る時に頭の中で爆音が鳴る、これって病気?
その他の障害・病気 -
障害者手帳で割引やサービスを受けられるホテル等宿泊施設~全国版
暮らし エンタメ -
今更聞けない、共感性羞恥心とは?
その他の障害・病気 -
自己愛性パーソナリティ障害の特徴・克服方法・付き合い方について
その他の障害・病気 -
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
ASD(自閉スペクトラム症)の恋愛~誰かを好きになるうえで大切なこと
暮らし 発達障害 -
障害者割引一覧~障害者割引を活用してお得に生活しよう!
エンタメ 暮らし -
ガイジとは?なぜ死語から蘇ったのか〜死語から全国区へ広まった流れ
暮らし その他の障害・病気 -
ソシオパスとは?~サイコパスとどう違うのか
暮らし -
頭内爆発音症候群とは?寝る時に頭の中で爆音が鳴る、これって病気?
その他の障害・病気 -
障害者手帳で割引やサービスを受けられるホテル等宿泊施設~全国版
暮らし エンタメ -
今更聞けない、共感性羞恥心とは?
その他の障害・病気 -
自己愛性パーソナリティ障害の特徴・克服方法・付き合い方について
その他の障害・病気 -
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
ASD(自閉スペクトラム症)の恋愛~誰かを好きになるうえで大切なこと
暮らし 発達障害