
HSPと、ともに。vol.49 <毎月1日連載>
HSPって、スピリチュアルな話が好きな方が多いですよね。HSPのエンパスって、人の気持ちが自分のことのように感じるし、エネルギーや直感、いろいろ感じとる力があったり、人ごみでしんどくなったりするので霊感がある人の体質と似ていますよね。不思議体験をされる方も多いと思います。私もそうです。子どもの頃は、自分には霊感などないと思っていました。ですが母が亡くなった頃から、母に会いたい、話がしたいと強く思うようになり、まわりの友達がスピリチュアルな話をしていても、なんだか自分はそんな力があまりなくて残念だなと思っていました。
ある時、東京で出会った友達に、「今、悩んでるでしょ。2人の男の子どっちと付き合うか。」と言われたので、「なんでわかるの?」と聞いたら、両肩に2人いるよ。」と言われたので、「すごく肩が重くてしんどいねんけど。」と言ったら、「よっかかってるからね。今、何してんのかなー?って。」と言われて、肩こりだと思っていたその痛さが、人の感情や思念だと教えてくれました。私は見えないのですが、そういう場合、頭に浮かぶので驚いて、「お母さんと親友が亡くなってるけど、見える?」と聞いたら、「うん、キレイな子だね。たまに来てるよ。お母さんが、『なおが、ぜんぜん私に気づかない‼︎』って言っていて、それで私に会わせたよ。」と言われました。
「お母さんに会いに行こう‼︎」と言われたのですが意味がわからず、次の日に「昨日寝てる間にお母さんに会いに行ったけど、わかった?」と言われましたが、何も覚えていませんでした。友達が仕事に出かけている間、部屋でCDを聴いたりしていましたが、その中でL'Arc-en-CielのPiecesという曲の歌詞が、そのまま母親からの言葉のように思えて、号泣しました。そんなふうに、不思議とメッセージを受け取ることってよくあるみたいです。その友達は看護師をしていて、ある日突然いろんなものが見えるようになったそうです。いろんなスピリチュアルな話を聞いて、すごく楽しく過ごしたことを覚えています。
今、私のまわりには霊感があると思われる方がたくさんおられて、様々な治療でもお世話になっています。歯科医の先生は、聞いても霊感とは教えてくれないですが歯と対話しているそうで、私の体に合う麻酔の種類や量、歯の材料、治療する歯や治療する日、次回の予約する時期や体の不調な場所や原因などを教えて頂けるので、私にはすごくありがたいです。 敏感体質だと、麻酔薬が合わなかったり量が多すぎたりするので、この先生になってからは本当に安心です。口コミで聞いて行ってみて、本当に良かったです。
私は大切な人をたくさん亡くしているので、死後の世界の話も大好きで、そんな私の質問にずっと答えていただいた先生もいました。嬉しかったです。もういない人のことを話すのも供養になって良いそうだし、私は想い出の場所に良く行くし、好きだった物もよく買うし、食べるし、遺品も使っているし、ずっと大切に想っています。ある日、テレビでいきものがかりが歌う、生きる、という歌を聴いて、歌詞が大切な人からのメッセージのように感じて泣いていたら、共通の友達から電話があり、想い出話で盛り上がったこともありました。福永武彦の小説に、「一人の人間は、彼が廃となり鹿になってしまった後に於いても誰かが、彼の動作、彼の話ぶり、彼のクセ、彼の感じ方、彼の考え、そのようなものを覚えている限り、なお生きている。」という言葉があります。人は忘れられた時に、もう一度死ぬ。その時が本当の死なので、私は、私が生きている限り、そうやって生きていきたいのです。そうしたら、とても楽しくこれからも生きていける。スピリチュアル大好きなHSPのお話でした。

川田 直美 障害者ドットコム株式会社スタッフ
川田 直美 障害者ドットコム株式会社スタッフ
HSP、ASD(自閉症スペクトラム)、ADHD、LD(学習障害)があり、発達障害をコンプリート。パニック障害もあり、生きづらさも感じながらも、日々楽しくいこうと考えている。今まで、花屋、ケーキ屋、カフェ、デザイン企画、オリジナル雑貨制作などいろいろな仕事を経験。自然と犬と本が大好き。
その他の障害・病気
関連記事
-
全盲エンジニアが生み出したDXアプリ「おでかけくん」~視覚障害者の外出支援を革新する挑戦
暮らし -
ダウン症の研究が進むと、シャドーボクシングが流行る?
暮らし -
故意のネット荒らしには2つのタイプがある
暮らし -
NEW
ドナルド・マクドナルドは今、この仕事をしています
暮らし -
NEW
階段を上り下りできる電動車いす「AVEST Launch Edition」が発表される
暮らし -
NEW
「チー牛」は、就労移行支援を見渡した棚上げ利用者から始まった。~忘れ去られた発端と、長年…
暮らし -
NEW
「歩く」抗うつ体験記
暮らし -
発達障害のある私を育ててくれた母のこと〜発達障害のASDとADHDを併発しています!<v…
暮らし 発達障害 -
障害者支援にAIを!〜パパゲーノの挑戦が福祉現場を変える
暮らし -
アイデンティティ・クライシス
暮らし -
全盲エンジニアが生み出したDXアプリ「おでかけくん」~視覚障害者の外出支援を革新する挑戦
暮らし -
ダウン症の研究が進むと、シャドーボクシングが流行る?
暮らし -
故意のネット荒らしには2つのタイプがある
暮らし -
NEW
ドナルド・マクドナルドは今、この仕事をしています
暮らし -
NEW
階段を上り下りできる電動車いす「AVEST Launch Edition」が発表される
暮らし -
NEW
「チー牛」は、就労移行支援を見渡した棚上げ利用者から始まった。~忘れ去られた発端と、長年…
暮らし -
NEW
「歩く」抗うつ体験記
暮らし -
発達障害のある私を育ててくれた母のこと〜発達障害のASDとADHDを併発しています!<v…
暮らし 発達障害 -
障害者支援にAIを!〜パパゲーノの挑戦が福祉現場を変える
暮らし -
アイデンティティ・クライシス
暮らし -
全盲エンジニアが生み出したDXアプリ「おでかけくん」~視覚障害者の外出支援を革新する挑戦
暮らし -
ダウン症の研究が進むと、シャドーボクシングが流行る?
暮らし -
故意のネット荒らしには2つのタイプがある
暮らし
人気記事
-
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
ASD(自閉スペクトラム症)の恋愛~誰かを好きになるうえで大切なこと
暮らし 発達障害 -
障害者割引一覧~障害者割引を活用してお得に生活しよう!
エンタメ 暮らし -
ガイジとは?なぜ死語から蘇ったのか〜死語から全国区へ広まった流れ
暮らし その他の障害・病気 -
ソシオパスとは?~サイコパスとどう違うのか
暮らし -
頭内爆発音症候群とは?寝る時に頭の中で爆音が鳴る、これって病気?
その他の障害・病気 -
障害者手帳で割引やサービスを受けられるホテル等宿泊施設~全国版
暮らし エンタメ -
今更聞けない、共感性羞恥心とは?
その他の障害・病気 -
自己愛性パーソナリティ障害の特徴・克服方法・付き合い方について
その他の障害・病気 -
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
ASD(自閉スペクトラム症)の恋愛~誰かを好きになるうえで大切なこと
暮らし 発達障害 -
障害者割引一覧~障害者割引を活用してお得に生活しよう!
エンタメ 暮らし -
ガイジとは?なぜ死語から蘇ったのか〜死語から全国区へ広まった流れ
暮らし その他の障害・病気 -
ソシオパスとは?~サイコパスとどう違うのか
暮らし -
頭内爆発音症候群とは?寝る時に頭の中で爆音が鳴る、これって病気?
その他の障害・病気 -
障害者手帳で割引やサービスを受けられるホテル等宿泊施設~全国版
暮らし エンタメ -
今更聞けない、共感性羞恥心とは?
その他の障害・病気 -
自己愛性パーソナリティ障害の特徴・克服方法・付き合い方について
その他の障害・病気 -
発達障害とは?~発達障害の有名人も紹介
発達障害 -
障害者は英語で何て言うの?~【handicap(ハンディキャップ)】他
その他の障害・病気 -
ASD(自閉スペクトラム症)の恋愛~誰かを好きになるうえで大切なこと
暮らし 発達障害